更新日:2019-09-19 06:00
投稿日:2019-09-19 06:00
NG行動4. 彼にマウンティングする
マウントの取り合いは女性同士の関係において取りざたされがちですが、恋人関係であってもマウントを取りたがる女性は少なくありません。
「昇給したの? ふーん、でも看護師のわたしの方がずっと稼いでるし、世の中のためになる仕事をしてるから」
「えー、30歳にもなってリッツ(カールトン)に行ったことないんだ。わたし、学生時代に商社マンと付き合ってたから、しょっちゅう連れてってもらってたけどね」
長い付き合いになると、恋人関係同士のラブラブを持続させるのは難しくなります。代わりに、なんだか身内のような、友達のような、きょうだいのような関係になっていく。だからと言って恋人にマウントを取るのは可愛げがありません。
その場では勝った気でいられても、彼の心はあなたから引いていってしまうことでしょう。照れくさいかもしれませんが、何年の付き合いになろうが「すごいね」「良かったね」「かっこいいね」と彼のことを褒められる女子こそ、あげまんになれるのです。
まとめ
彼女たるもの、彼氏の男っぷりを上げて「あの子、あげまんだよね」「あの子と付き合うと男は幸せになる」と周りから言わしめたいもの。
さげまん女子は、可愛げをなくしてしまうところから始まってしまうのかもしれません。自分の言動で思い当たるところがある人は、今日から改善していきましょう。
ラブ 新着一覧
2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。
そのコメント欄やリポストを眺めてい...
皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?
今回は恋愛と推し活...
もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
「冷酷と激情のあいだvol.271〜女性編〜」では、世間ではアプリ婚が一般的になっているにもかかわらず、結婚目前の恋人・...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
意中の彼といい雰囲気の中、なかなか告白されず悩んでいる女性もいるでしょう。それなら、彼に“きっかけ”を作ってあげるとよ...
アプリやオンラインゲームのチャットを通じて年下の男の子と仲良くなったという既婚女性は少なくないのでは。
けれど...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
社内にどう見ても怪しい二人がいると、「さては付き合ってるな」とピンときますよね。もちろん、恋愛は二人の問題。で、周囲が...
「いつも付き合う前にフラれる」「付き合っても必ずフラれる」なんて女性は、もしかしたら男性が逃げたくなる言動をしているかも...
















