無理不要!「超ワンパターンな朝食」で仕事への活力と健康を

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2019-11-14 10:01
投稿日:2019-11-12 06:00

NYセレブが実践するオススメの朝食メニューは?

手軽な納豆も味方に(写真:iStock)
手軽な納豆も味方に (写真:iStock)

――先生がオススメする朝食メニューはありますか。

中村医師 毎日同じメニューかつ内容はシンプルに、が基本です。実は、NYのセレブたちの朝食メニューは超ワンパターン。何十年も同じ朝ご飯を食べている人も珍しくありません。といっても市販のシリアルなどではなく、朝に摂るべき栄養素である「たんぱく質」「食物繊維」「炭水化物(糖質)」を含むものを厳選しています。

 たとえば、ナッツと小魚を炒ったものにアボカドマヨネーズをかける。プレーンヨーグルトにマヌカハニーと青汁パウダーをかけるなど。私自身は、納豆+卵+かつお節+青汁パウダーが定番です。

ランチやディナーを思いっきり楽しむ

 一般的な朝食の概念から考えると、少々変わったメニューかもしれません。メニューを固定すると必然的に食材の幅は狭くなりますが、食事を楽しむのは、ランチかディナーでいいのです。朝起きてから仕事に行くまでは考えることを減らしたぶんを、仕事へのエネルギーに注ぐ。そう考えると、あらかじめメニューを決めてしまったほうが、楽であり効率的なのです。

 また、朝食のメニューを固定して、ランチやディナーに変化を持たせることで、食物アレルギーになりにくくなることが分かっています。
***
 筆者は高校生の頃から何十年も朝食を摂らない生活を送ってきましたが、朝食がここまでカラダに好影響を与えるとは驚きました! 反省します……。次回は運動について紹介します。ハードではなくてもヘルスリテラシーの観点ではOKとのことです!

※1…最初に摂る食事(ファーストミール)が、次に摂った食事後(セカンドミール)の血糖値にも影響をおよぼすこと。GIの提唱者、ジェンキンス博士(トロント大学)が1982年に発表した概念。

(C)コクハク
(C)コクハク

なかむら・やすひろ▽医師。顧問ドクター。アメリカ公衆衛生学修士。関西医科大学卒業後、虎の門病院で勤務。病気発症予防・増悪予防の必要性を痛感し、米ニューヨークへ留学。現地クリニックで予防医療の最前線を学びながら、大学院で公衆衛生修士号を修得。帰国後は、日本初のアメリカ抗加齢学会施設認定を受けた「虎の門中村康宏クリニック」を開業し、院長を務め、未病治療・健康増進のための医療を提供。著書は「HEALTH LITERACY NYセレブたちがパフォーマンスを最大に上げるためにやっていること」(主婦の友社)他、共書も多数。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

ライフスタイル 新着一覧


義母「昼ご飯何入れた?」嫁姑戦線!陰湿系から誤爆まで壮絶LINE10選
 嫁姑の関係は、昔から多くの人が悩んできた課題でもありますよね。大切な息子を取られた姑が同居の嫁をいびるなんて話は、星の...
地方組が「東京人は冷たい」と感じる5つの理由、人間関係ドライすぎない?
「東京人は冷たい」という言葉を一度は聞いたことがありますよね。東京で生まれ育った人にはわからないかもしれませんが、地方か...
かわいい要素が大渋滞! 困り顔にゃん相がたまらない“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“70点の私”凄い!40代でやめてよかったこと6つ、手放したら生きやすい
 人はいろいろな経験をしながら成長していくものですが、40代というのはその中でも大きな節目です。子育て中に多くを学んだり...
呼ばれてる?
 群馬県にある天神山古墳。  東日本最大の前方後円墳だという。  何かの気配が漂っている。
ほっこり癒し漫画/第76回「長靴を履いたタロー」
【連載第76回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「ジュウシマツ」漢字で書けますか? ヒントは「漢字3文字」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
BTSハグキス騒動は日本人犯人説も…弁護士に聞く“推し活セクハラ”境界線
 韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)のJIN(ジン)が開催したイベント「2024 FESTA」に参加した女性ファ...
若いなぁ…語尾に「!」連打が止まらない。青春炸裂の面白いLINE3選
 青春真っ盛りの頃って、大きな夢と希望に溢れていますよね! まさに怖いもの知らず。40代になって若い子からのLINEが届...
接待はキャバクラより断然スナック! “クセつよ”ママが教えるメリット5つ
 スナックといえば、近所の人や馴染みの常連さんだけでワイワイやる飲み屋なイメージですが、実はけっこう接待で使っていただけ...
上司の理不尽なセリフ5選「奢るから飲みに行こう」に発狂しそうなワケ
 上司にイラついている人、集合! 今回は、よくある上司の理不尽なセリフを特集してみました。上司にイライラしている人はあな...
本当にいらない…結婚式「地雷な引き出物」と「喜ばれるギフト」の線引き
 結婚式参列時にもらう引き出物。嬉しいものもある反面、「正直いらない…」と迷惑系もありますよね…。今回はもらっても正直困...
今日は大事な集会にゃん♪ お手入れに余念のない“たまたま”を激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私が“孫”を会わせたくない理由3つと円満解決術 何かあってからでは遅い
 祖父母にとって、孫は目に入れても痛くないほど可愛い存在ですよね。でも、時には親として「どうしても祖父母(実の両親や義両...
青い星「ブルースター」は夏の暑さに強い!ポット苗見つけたら即買いで☆
 ご近所にとても仲良くしてくださっている老夫婦が住んでいます。四六時中仕事で不在のワタクシを見るにみかねて、我が家でじっ...
噂のローソン福袋でYES節約、NOダイエット!発見したら即GETすべし
 ローソンは2024年6月で49周年。49周年のローソン創業祭はお得な企画が盛りだくさんです!  その中でも「ロー...