秋葉原の高架下巡りでお腹と好奇心を満たす 2022.6.18(土)
 ぽっかりと予定があいた週末、以前から気になっていたスポットに行ってみることにしました。目指すは秋葉原。そう、あの電気街...
空中街道 2022.6.17(金)
見上げると、ビルとクレーンの間をスイスイと歩く人たち。 人が空を歩く未来も近そうじゃない?
ピカピカの街で 2022.6.12(日)
慣れない日差しがまぶしくて、影を見つけて逃げ込んだ。 ピカピカの街で見覚えがあるのは裏路地だけだ。
馴染みの街が飲み込まれてゆく 2022.6.10(金)
馴染みの街を歩いていたはずが、知らない風景が広がっていた。 どこもかしこも均されて、同じようになるのは寂しくて。 ...
せわしない空 2022.6.6(月)
羽田上空は飛行機がひっきりなしに飛んでいる。 さて、コロナは明けたのか?
心和むそよ風を感じて 2022.6.3(金)
心和むそよ風が吹く朝があれば、暴風吹き荒れる夜もある。 それでも、一生懸命に泳ぐのだ!
数量限定の気仙沼クリームサンドに出会った…2022.6.2(木)
「ご当地」と「数量限定」に心が躍る皆さま、情報を共有させてください!  秋葉原駅電気街口から徒歩1分、高架下にある...
別名「恋する灯台」 2022.5.30(月)
余部埼灯台(あまるべさきとうだい、兵庫・香美町)。 水面から284m、日本一高いところに建つ灯台。 人も通わ...
はやる気持ち 2022.5.27(金)
今週も一週間、自分にお疲れさまでした。 何買って帰る?トリカラ、ヤキトリ……? トリな気分なの♡
昼下がりのスマホ 2022.5.23(月)
 週はじめ、現実逃避したくなる気持ちはよ~く分かる。。
のんべえ必須!熱海・來宮神社の“酒難除守” 2022.5.17(火)
 東京から新幹線で1時間足らず。海に温泉、最近ではこんなおしゃれスポットも人気の観光地「熱海」。ここに、全国ののんべえが...
月曜日に思うこと 2022.5.16(月)
トンネルを抜けてもその先はまだまだ続く 人生は短いようで長い(かもしれない)
くよくよしない 2022.5.13(金)
物事は捉え方や見方によってさまざま。 今週も頑張った自分を褒めてあげよ。
一段と美しいのはなぜ? 2022.5.9(月)
寒い冬があるから春は一段と美しい 暦の上では立夏(りっか)ですけれども
春芽咲く 2022.5.7(土)
 タンポポといえば、映画。  タンポポといえば、ダンデライオン。  タンポポといえば、お笑いコンビ。 ...