独身でいた方が良かった…夫が結婚を後悔する一番の不満とは

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-02-27 06:00
投稿日:2021-02-27 06:00
 結婚は人生の墓場か、はたまた天国なのか——。多くの著名人や偉人が結婚にまつわる恐ろしい名言を残しています。長い人生を共にしていつまでもお互いが愛情を持ち続けるのは、とても難しいことかもしれません。
 今回のテーマは、結婚しなければ良かったかも……と後悔する一番のこと。夫婦喧嘩の原因となり、夫たちが根に持つ「お金」の不満を知ることで、墓場結婚生活につながるリスクを減らしましょう。

夫の金銭的なホンネ

 世の夫たちの“お金に関する不満”は、ざっと以下のようなものがあります。

・パート代は妻だけのお金なのですか
・欲しい物はお願いしないと買えないのですか
・なぜ女性は財布の紐を握りたがるのですか
・貯蓄金額をきちんと明確にしてくれませんか
・節約もいいですがもう少し夫婦で楽しみませんか
・実家に帰るとお小遣いをもらえていいですね

自由になるお金が少なくて辛い

 新生銀行が20代から50代の会社員約2,700名を対象に「2020年サラリーマンのお小遣い調査」を実施。39,419円という結果が出ました。年ごとに金額の増減はありますが、私のカウンセリングルームのデータでも、夫のお小遣いは平均で3万〜5万円です。

 独身時代の年収が仮に350万円だとしたら、全額ひとりで使えたはずなのに、結婚して所帯を構えると、手元に毎月3万円前後のお小遣い。そして欲しいものがあると、奥さんにお願いしないと買うこともできません。

 年収のことを考えると少ない小遣いは仕方がありませんが、その我慢が限界を迎える時があります。妻だけが浪費しているという事実を知った時です。

自分にはお金を使っている嫁さん

「もう許せません。節約節約と言っているくせに……」

 食べ物の恨みも怖いですが、お金の恨みの方が実は怖いかもしれません。

 結婚7年目の会社員のAさん(35才)。幼稚園に通う男の子がいるので、週2度ほどのパート勤務をしている美人な奥様(33才)。典型的な日本のサラリーマン家庭です。

 Aさんのお小遣いは月3万円ですが、妻がお弁当を作れなかった時のランチ代も自分持ちだそうです。

「せこい話ですが、週に一回これをやられると、3000円近くは自腹なんですよ。俺にランチ代ぐらい渡せよって思いますね」

 明るく話すそんなAさんが、スマホを持ってお風呂に入っていた時のことです。

 妻のシャンプーが自分と息子の使っている物と違うことが気になり、ふと検索してみると、妻のシャンプーがなんと5000円近くする高額商品であることを知ったそうです。息子と自分用は1000円未満のものでした。

「そりゃあ、風呂から上がって一言も口を聞かず、すぐに寝ましたよ」

 女性だから少しは大目に見てあげなきゃと思うそうですが、せめてその半分でも自分に還元して欲しいということでしょうか。

なんで自分だけそんなに高いランチを…

 後日、午後からのテレワークのため帰路についていたAさんは、駅前の洒落たイタリアンの店から出てくる妻と、そのママ友たちとばったり会ったそうです。

「家に帰ってから聞くと、ママ友会でランチをしていたって言うじゃないですか。またすぐにランチ代をネットで調べると最低でも1500円はするんですよ」

 その事実を知ったAさん。

「自分はずっと我慢して節約している……というよりも財布にお金がありません。自由に使えません。今回はたまたま見かけましたが、月に何度かランチに行って、自分だけ自由にお金を使えるんです。納得がいかないんです。ずるくないですか」

 以来、奥さんに対してかなりの不信感が募ったようです。子供がいるので離婚はしないと言いますが、結婚って「我慢?」と時々思うのだとか。

 国税庁の調べでは年収1000万以上の割合はわずか約5%。多くの家庭で、Aさんの夫婦のように金銭的な我慢やストレスを感じているのかもしれません。

アメ(お金)とムチ(節約)を使い分ける

 こんな時の男性と女性の行動には大きな違いがあります。浮気発覚時も同じなのですが、すぐにそのことを問いただす妻が多いのとは逆に、夫はすぐに口にはせず一度飲み込む習性があります。

 ただ、何も言われていないから、不満がなかったり、何も知らないわけではありません。少しでも不満を減らすべく夫婦が仲良く歩み寄るためには、アメ(お金)とムチ(節約)の使い分けは必要です。

 給料日の1週間前にさりげなく、「パート代が多かったから」とか理由をつけてお金を渡してあげる。実家からお小遣いをもらったら半分っこする等、生活の中に旨みがないと楽しくないものです。

 時々、あめ玉を渡してあげませんか?

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

ラブ 新着一覧


「あいつの奥さん見習えよ」って腹立つ~! 妻が怒りで震えた“ダメ夫”からのLINE6選
 夫に対して「ほんと、この人もう無理!」とイラッとした経験はありませんか? 今回は性格に難がありすぎるダメダメ夫たちから...
恋バナ調査隊 2025-07-16 08:00 ラブ
しつこいストーカーに反撃! 本当の“恐怖”はそこからだった。巻き込まれた20代女性の決断
 ストーカーによるトラブルが、たびたびニュースになる。「自分には関係ない」とは大間違い。思いがけずトラブルに巻き込まれる...
中村未来 2025-07-15 11:45 ラブ
「母親とデートに来る」ってないわ~。婚活女性がドン引きした男たちと“後悔あるある”4選
 婚活に励んでいる女性は必見! 婚活中に後悔&ドン引きした女性たちの話を集めてみました。失敗やトラブルを回避するために、...
恋バナ調査隊 2025-07-15 08:00 ラブ
毎日「君しかいない」と囁く男の“裏の顔”。SNSに私が一切存在しないのはなぜ?
 今やカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、「本当に信じていい人か?」と疑い...
おがわん 2025-07-14 11:45 ラブ
サヨナラ回避!別れを留まった恋人からのLINE3選。「絶対にイヤ」連発にキュン…涙
「もう彼とは別れよう」と決意した女性の意思は固いもの。しかし、彼氏から言われた最後の言葉で考えが変わったり、未練が残って...
恋バナ調査隊 2025-07-13 08:00 ラブ
ヤバ…その違和感、見逃さないで。モラハラ男の“あるある”言動。狙われないためには?
 女性を不幸に突き落とす、モラハラ夫。結婚前に彼がモラハラ男ではないか確認したいですよね。今回は、結婚前にチェックしたい...
恋バナ調査隊 2025-07-13 08:00 ラブ
前の恋人とは「魂レベルで惹かれてる」スピリチュアル夫のバカげた主張。妻との結婚は“成り行き”と断言
「冷酷と激情のあいだvol.254〜女性編〜」では、特定の元カノと結婚後も会い続ける夫への腹いせのために、歴代の元カレに...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
元カノと会う夫が腹立たしい。“友達”だとは言うけど…嫌なのは変ですか? 37歳女性が悶々とする夜
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
3年前の“夫の不倫”が今でも許せない。妊娠中の裏切りがトラウマに(32歳・看護師)
 看護師の32歳女性です。会社員の夫(38)は3年前、私が妊娠中に不倫をしていました。実家で出産準備をしている間にマッチ...
植草美幸 2025-07-11 11:45 ラブ
“縁切り”祈願し続ける女の執念。他人が不幸になろうとも「彼が私と結婚しますように…って」
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-11 11:45 ラブ
年下彼氏が女性から去っていく理由…長続きする年の差カップルとの「決定的な差」
 アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
内藤みか 2025-07-10 11:50 ラブ
実は多い? 妻が夫に隠してる「秘密のバイト」体験談。言えない理由に納得
 夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
恋バナ調査隊 2025-07-10 08:00 ラブ
LDH系の塩顔男子、初デートで「米しか食べない」宣言→レタスをパクパク…って何!?【私の恋愛 失敗談】
 いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
おがわん 2025-07-08 11:50 ラブ
ブス扱いで整形沼に…私が「闇落ち」した彼の残酷な一言【恋愛編】
 心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...
恋バナ調査隊 2025-07-08 08:00 ラブ
フフフ…私の“離婚の切り札”こっそり教えます。バレてないと思うなよ!
「いつか離婚してやろう」と思いながら、我慢して結婚生活を続けている人もいるでしょう。でも、実際に離婚するにはそれなりの理...
恋バナ調査隊 2025-07-07 08:00 ラブ
納得できないよ~。理解不能な“お別れLINE”エピソード。「好きだから別れないと」ってそんな理由ある?
 彼氏からLINEで突然別れを切り出されたら、あなたはどうしますか? しかもその理由が“許せない理由”だったら…!?
恋バナ調査隊 2025-07-06 08:00 ラブ