更新日:2021-03-16 06:20
投稿日:2021-03-16 06:00
不動の大スター「ぐっぴー」
しょんぼり顔? ちょっと困った表情に、黒目がちなつぶらな瞳がたまらなく愛おしいぐっぴー。その恰幅の良い体形と人を引き付けるスターのオーラは、元保護猫とは思えないものだ。インスタグラム「ぐっぴー(@gupitaro)」のフォロワー数はなんと、27.7万人!!!
LINEスタンプの収益などを通じて動物愛護団体に寄付の支援をする活動も精力的に行っている。朝日新聞社運営のペット情報サイトsippoで、「ぐっぴーのたぷたぷ日記」大好評連載中。
花屋の猫店長「さぶ」
チョビヒゲにカツラみたいな模様、物おじせず、とぼけた性格の天性の看板猫。神奈川県厚木市にある生花店「花美」は、駅から離れた場所にもかかわらず、さぶ店長目当てのお客さんが続々とやってくる。「いらっしゃいませ」の挨拶をした後、お腹を出してしばしフリーズ。「やだ! この子かわいい!」の一言を頂くまでじっとお腹を出したまま見つめ、そのほほ笑ましい営業スタイルで多くのお客さんを獲得。
また、この店の人間の店長が連載する日刊ゲンダイ・女性向けメディア「コクハク」(https://kokuhaku.love/)内「笑う花には福来たる」に、さぶ店長が度々登場するが、「猫にしか目がいかない」「花の写真より猫店長を出せ」などという声が後を絶たない。
(日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ」記事を再編集)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたにとって女友達とはどのような存在でしょうか? もしかしたらその友達は、あなたを救う女神様かもしれません。
今...
親や先輩から「付き合う人は選んだほうがいいよ」と言われた経験はありませんか?
お恥ずかしいのですが、私は30歳に...
自分の部屋を見回したとき「ぐちゃぐちゃしてる」「誰にも見られたくない」と感じる人は、もしかすると「片付けられない女」か...
皆さん、授乳にどんなイメージを持っていますか。母と子が触れ合う大切な時間? 母親が自らの栄養を子に分け与える神聖な行為...
芸能人でも、ノーパン生活を公言している人は多いですよね。気が楽そうな気はしますが、やはり防犯面では心配なことも……。果...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今年もあと1カ月程度。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんも、年末の準備をしなければいけない時期になっておりました。
...
昨年11月、数量限定発売されたバスクリン「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」。現在、再販しているのを知っていますか? ...
女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...
いまや年齢に関係なく、多くの人が「使いこなして当たり前」のSNS。でも、表情も声色(こわいろ)も分からないSNS投稿で...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...