スタメンセブン 2021.3.15(月)

コクハク編集部
更新日:2021-03-15 06:00
投稿日:2021-03-15 06:00

 新型コロナ、花粉症、PM2.5……。

 ウイルスや大気汚染との共存共生を探る日々、お疲れさまでございます。アラサー、アラフォー以上のオトナ女子の皆さんは少しでも快適に過ごせるよう、さまざまな情報をキャッチし試行錯誤なさっていることと思います。

 かくゆうわたしもそのひとり。使い勝手、心地よさ、CP、モチベーションが上がるかどうか……そんな自分なりの尺度で寄り添っていてほしいものを選ぶようにしていますが、今回は僭越ながらマイバックに忍ばせている「スタメン7つ」をご紹介したいと思います。

 写真左から順に、

①m.m.mスキンスムーザー(PW)
 バズっていた当時は買えず、落ち着いた頃に覗いたコスメキッチンで購入。化粧直しに使っています。なかなか減らないってことでCPは悪くはない?(笑)

②イソップ ボディスプレー14
 スパイシーな香りとお香好きにはオススメですが、「Oさん、きょうは仏壇のにおいがするね」と50代のオジサン先輩から揶揄されたことが何回かあります。

③パーフェクトポーション マスクスプレー(リフレッシュ)
 コロナ禍以前より愛用。さまざまなマスクスプレーを試してみましたが、購入しやすさや手軽さなどから、結局、このスプレーに戻ってきます。最近は5種類ほどの香りが出ているかと思いますが、緑色のカラーラベル「ブリーズイージー」から、こちらの黄緑色のラベル「リフレッシュ」にスイッチ。名は体を表す!

④キャンメイク スタンプカバーコンシーラー
 鼻をかんでファンデーションが落ちてしまったときなど、小鼻まわりの化粧直しに最適。パッケージは旧デザインのものです(大量買いするぐらい好き)。

⑤イハダ アレルスクリーンジェル(ピュアオレンジ)
 たった3gで990円! と、結構なお値段ですが、鼻下につけるとスース―してとっても気持ちがいいんです。それにケチケチ使っているからでしょうか、あっという間に消費してしまう、ということはありません(苦笑)。

⑥資生堂 モアリップ
 私的お守りコスメの筆頭格。もう何本目か数えられないぐらいです。ちょっとした炎症や唇の皮むけには寝る前にたっぷりと塗っておくと、改善されている場合が多いです。日本が誇る資生堂の技術と英知がこのチューブには詰まっている(はず)。

⑦イソップの巾着袋
 店舗で商品を購入した際、こちらの巾着に包んでいただきました。コスメポーチとして持ち歩くのにちょうどいいサイズ感。へたり加減もグー。

 いずれもメジャーなものばかりですが、多くの人から支持されているものって、やっぱり「何かしら良さ」があるものなんですよね、心に響くものが。

「コクハク」でも読者の皆さんとあれこれコスメ談義ができる機会が持てたらなあと、妄想しております。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

日めくりコクハク 新着一覧


100円ショップのヘアゴムがかわいい♡ 2021.9.4(土)
 買い物のついでに100円ショップに立ち寄ると、カラフルなヘアゴムが充実していました。これはお子さまが使うヘアアクセサリ...
夏空の下で祈る 2021.9.3(金)
どうかこの思い、届きますように。
何コレ、時短料理?お湯だけで海老天卵とじ丼 2021.9.1(水)
 えー、突然ですが、おいしそうな海老天入り卵とじ丼だと思いませんか。自画自賛? いいえ、違います。実はこれ、フリーズドラ...
バイバイ、夏…? 2021.8.31(火)
きょうで8月は終わり。 早い? やっぱり早いよね? 夜風はちょびっとずつ、秋めいてきたような。
パラリンピック! 2021.8.26(木)
急いでおうちに帰って、テレビ観戦したいな! と、家路を急ぐシマエナガちゃん。ピューッ。
急ぐ旅ではないのだし 2021.8.24(火)
ゆっくり、楽しく、ね いつかはこの瞬間も思い出になるはず
見惚れる背中 2021.8.21(土)
どこへ行くの? 待って、シマエナガさま♡
私たちは独りじゃない 2021.8.19(木)
ソーシャルディスタンスを取りつつ ニューノーマルを実践しつつ
西荻の肉屋さんはお惣菜天国だった! 2021.8.17(火)
 7月半ばのうだるような暑さの日のことです。打ち合わせで東京・国分寺を訪れた帰り道、西荻窪で途中下車。お目当てのギャラリ...
その瞬間を大切に! 2021.8.16(月)
全長14センチ(頭から尾っぽの先端まで)というシマエナガちゃん 奇跡の一瞬をおさめた1枚です♡
そのものより 2021.8.14(土)
いまの私にはちょうどいいのかも ちょっと一歩引いてる感じ?
Fujikoの化粧直し、その実力はいかほど? 2021.8.12(木)
「アイデアが楽しい」「オトナ女子の欲しいに応えてくれる」そんな商品を続々と売り出し、プチプラコスメの急先鋒としておなじみ...
恋は盲目 2021.8.11(水)
あっ樹液のつらら、見つけたわ わっ本当だ、僕が確かめてくるね 付き合って3時間のシマエナガちゃんカップルはま...
夏バテにはタコス! 2021.8.10(火)
 連日の猛暑で、すっかり夏バテしている筆者。夏の定番フードことそうめんは、つるっと食べられるのですが、毎日となるとバラエ...
自然の力と 2021.8.9(月祝)
自然の力と共に生きていきたいね 感謝しながら 当たり前にあるものとは何なのか 時に考えながら