離婚する?しない?答えを出すために悩んでしまう一番のこと

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-03-27 06:00
投稿日:2021-03-27 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。バツいちなの~、離婚したの~、という会話がちっとも珍しくない時代です。明るく話していても“離婚”までの道のりは辛く苦しかったはずです。「別れようかどうか迷っている」という相談には「迷っているうちは離婚しないでください」と必ず答えることにしています。バツ歴のある人ならわかるはず。必ず、ある時フイに「もう離婚しよ!」と決断の神が降りてくるものです。「子供がいなければさっさと別れています」これが相談者さんたちの共通点です。今回のテーマは離婚を迷う最大の理由“子供”についてお話したいと思います。

子供の気持ちは後回しで考える

 離婚を考える時に一番悩むのは子供のことです。パパがいなくなって寂しがらないか、経済面できちんと育てていけるのか、自分が我慢したら済むのではないか……子供を絡めて考え出すと悩みは深くなります。

 とても冷たく聞こえますが、離婚を考える時には子供の気持ちの考慮はいらないと思ってください。

 もちろん受験期にかぶらない等、離婚する時期については考えてあげたらいいと思いますが、気持ちを汲む必要はあまりありません。

 確かに、今まで生活を共にしていたパパがいなくなると泣くことだってあるでしょう。その涙を見て母親はまた苦しみます。「私さえ我慢していたら、子供が泣くこともなかった」と。

 離婚に対して子供に罪悪感を持ってしまいますが、そんな罪悪感も手放していいと思います。子供の涙は私たちが思うより深くありません。転べば泣きますし、おやつを取られても泣きます。大人と子供の違いは悩みごとの深さの違いでもあるのです。

子供が喜ぶ一番のこと

 不仲な両親に育てられた揚げ句、「あなたがいたから離婚しなかった」と言われて喜ぶ人はいません。私なら迷惑な話だと憤慨するかもしれません。

 結婚は親戚や親兄弟も関係してきますが、離婚は当事者同士の問題だと意識を寄せるぐらいがちょうどいいです。シンプルに自分と相手のうまく行かなかった原因と将来も見据えて考えましょう。

 ほとんどの子供はパパよりママの方が好きです。生物学的にも子供には母親が必要だという考え方から、親権はほぼ母親が勝ち取っています。お母さんが元気で楽しそうにしている姿が一番の教育かもしれません。

 両親が揃っていても愛のない暗い家庭では、子供の心に闇が作られてしまっていることも多く、子供のためにという我慢が逆効果になっています。お母さんが笑顔で幸せでいることが子供の幸せにつながるのです。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


私の親は共依存夫婦だったのかも…結婚後も自立にこだわる理由を考えた
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  つい最近、自分の親に...
豆木メイ 2023-11-14 06:00 ラブ
年収だけがネックじゃなかった…「格差婚」の種類&よくあるトラブル5つ
 格差婚と聞くと、年収に格差があるペアの結婚を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。でも、内面や価値観などが極端に異...
恋バナ調査隊 2023-11-14 06:00 ラブ
一度ハマったら離れられない“罠”を仕掛ける!男性が「沼る女性」特徴6つ
 追われる恋愛では強い安心感を得られるもの。自分にゾッコンな男性には、浮気の心配もしないはずです。では、男性はどんな女性...
恋バナ調査隊 2023-11-14 06:00 ラブ
男性に意識させる「4段構え」テク、デートしただけで満足してはいけない
 気になる男性とデートするとなったら、嬉しくてテンションが上がりますよね。でもせっかくですから、そのデートで彼を意識させ...
恋バナ調査隊 2023-11-13 06:00 ラブ
いつでも離婚できる準備はメリットだらけ!口が裂けても言えないけれど…
 離婚を前提に結婚する人はいませんが、最近では愛ある結婚をしながら「いつでも離婚できる」マインドを大切にする女性が増えて...
恋バナ調査隊 2023-11-13 06:00 ラブ
恋の予感?男友達のトゥンクLINE♡ 彼好みの身長も趣味もそれ私じゃん!
 1通のLINEで、相手のことを意識したり「これはイケる!」と脈ありに感じた経験はありませんか?  今回はそんな胸...
恋バナ調査隊 2023-11-12 06:00 ラブ
オタクと非オタの結婚は難しい? 我慢せずに夫婦円満になる心構えとコツ
 彼氏がオタクの場合、「結婚」を考えると不安を感じる人は多いようです。趣味にいくらお金を使うのか、家族を大切にしてくれる...
恋バナ調査隊 2023-11-12 06:00 ラブ
「妻よ腹をくくってくれ!」自分は無能だから…専業主夫を目論む中年男
「冷酷と激情のあいだvol.168〜女性編〜」では、職場の環境が変わり「うつ」っぽくなった夫を「養え」と義母に言われたこ...
並木まき 2023-11-11 06:00 ラブ
義母がタイマンで「あなたが息子を養って」40代バリキャリ女のもやもや
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-11-11 06:00 ラブ
一度の人生、どんな人と恋愛する?成長させてくれる男性はメリットだらけ
 恋愛しながら自分が人として成長できたらかなり有意義ですよね。たとえその恋愛が終わりを迎えたとしても、成長した自分に自信...
恋バナ調査隊 2023-11-11 06:00 ラブ
新山千春アプリ婚に淡い期待…典型的なエサに釣られない40女の自己防衛
 タレントの新山千春(42)が、交際中だった13歳下の一般男性(29)と再婚。7日放送の日本テレビ系バラエティー番組『踊...
アラサー男性が本音で告白! 恋愛する女性に求める6つのこと
 社会に出てバリバリ仕事をこなしているアラサー男性。そんな男性たちは、恋愛にどんな理想や欲を持っているのでしょうか? ...
恋バナ調査隊 2023-11-10 06:00 ラブ
「涙もろい」は永遠のモテテク! 男心をつかむ“自然風に見せる泣き方”は
「女の涙は武器になる」という言葉が昔から言い伝えられているように、女性の涙に心を奪われる男性は多いようです。  涙もろ...
恋バナ調査隊 2023-11-09 06:00 ラブ
久しぶりにできた彼氏に全然ドキドキできない理由と対処法
 みなさんは彼氏にドキドキやときめきを求めますか?  長い間彼氏ができなかった友人から「久しぶりに彼氏ができた」と...
若林杏樹 2023-11-08 06:00 ラブ
女性用風俗に興味大アリ!レスでも一歩が踏み出せない理由を詰めてみた
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  みなさんは「女性用風...
豆木メイ 2023-11-07 06:00 ラブ
貴女らしい“おフェロ”は?自宅時間&デートが充実するフェロモンジャッジ
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
太田奈月 2023-11-07 06:00 ラブ