更新日:2021-04-10 06:04
投稿日:2021-04-10 06:00
今や多くの人がLINEで連絡を取り合っていますよね。そんなLINEには、時々、平凡な日常に一服の清涼剤をくれる、ちょっと笑える面白い返しが届くことがあります。そこで今回は、くすっと笑えてほっこり癒される、保存してまたいつか読み返したい内容を6つご紹介します!
絶対保存しとこ! LINEで届いた面白い返し6選!
1. 「マフィア大好き!」
こちらは友人同士のLINEの内容。洋菓子で有名な神戸のお土産を買ってきてもらえるというので、「マフィン大好き」と送ったはずが、なんと「マフィア大好き!」になってしまいました。
さすがの友人も、「マフィア大好き♡」の返答には驚いたようですが、可愛くて面白い内容に、ほっこりしたことでしょう。疲れた時に読み返したいですね♡
2. 「報連相のお味噌汁」
こちらは、とある仲良し夫婦のLINEでの会話。やっと仕事が終わった旦那さんが、奥さんに楽しみにしている夕飯のメニューを聞いています。それに対して「ほうれん草のお味噌汁」を「報連相のお味噌汁」と間違えて返信。
確かに、やっと仕事が終わって帰るのに、仕事の報告・連絡・相談がたっぷり溶け込んだお味噌汁って、なんだかちょっと嫌かも……。(笑)
3. 「お父さん出産終わったよ!」
こちらは、親子の会話です。お父さんの心臓の手術が成功したか気になっている娘に対して、「無事出産終わったよ!」と、「手術」と「出産」を間違えて報告してしまったお母さん! なぜかわかりませんが、お父さんの出産シーンをリアルに連想してしまいました。
それに対してスルーせず、きちんとノリ良く返信する娘。家族の仲の良さが伝わってくるLINEの内容ですね♡
4. 「俺、ヤクザ医師」
久しぶりに地元に帰ってきた男友達からの連絡です。「今、仕事何してるの?」の問いかけに「ヤクザ医師」と答えた彼。おそらく「薬剤師」と言いたかったはず……。
確かに、怖いけど羨ましい職業かもしれません。そして、本当にそうであれば、機嫌を損ねないように気をつけたほうが安心でしょう。
ライフスタイル 新着一覧
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
パワハラが問題視される時代ですが、今もなおパワハラが原因で退職に追い込まれている人が少なくないようです。今回はパワハラ...
アラフィフに差しかかる少し前、私はK-POPの“推し”と出会いました。これまでも長くオタ活を続けてきましたが、その出会...

2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載特別編】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
11月下旬発...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
家事のやり方、生活の仕方、人付き合い……それぞれの家庭ごとに存在する「謎ルール」ってありますよね。それが義実家の謎ルー...
今夏も花火大会が大盛り上がり。特に日本三大花火大会の長岡花火は、開催直後のSNSでは観客が撮ってアップした写真や動画が...
この夏、義実家や実家に帰省したことを後悔している人もいるでしょう。「帰省せず1人でゆっくりしたい…」と願う皆さんのため...
妊娠出産が初めてだったりママ友がいなかったりすると心細いですよね。そんな中「情報がほしい」「仲間がほしい」と、SNSで...
みなさん、ぜひスナックに行ってください! 絶対楽しいから大人になったら一軒くらい行きつけのスナックを…!!
と...
楽しいはずの旅行で、身の毛もよだつような恐怖体験をしたことはありますか?
この記事では、夏の暑さを吹き飛ばす...
職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
この時期になると、毎年思い出すのは姑のこと。実は、新婚当初、私たちは二世帯住宅で姑と同居していました。とあることがきっ...