友達と音信不通に…見切られオトナ女子の自己チェックと対策

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-04-03 06:00
投稿日:2021-04-03 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。時々LINEで連絡を取り合ったり、お茶したり食事をしたり、女同士の時間も楽しいですよね。しかし、慣れ合いになると最低限のマナーや常識を守れなくなってしまう人も少なくありません。親しき中にも礼儀あり。最低限のルールを甘く軽く考えていると、せっかくのご縁を打ち切られてしまうことだってあるんです。アナタは見切られオトナ女子になっていませんか?

時間にルーズな人は要注意!

 いつもきちんとしている人が、たまたま遅刻したのならまだ許容範囲内です。しかし毎回10分や15分遅れてくる人っていますよね。そういう人に限って、ギリギリになって遅刻の連絡を入れます。

 たかが10分かもしれませんが、相手がもし待ち合わせ時間の10分前に来ていたら、単純に20分も待たせてしまう計算になります。しかも相手はもう目的地に到着しているかもしれません。

 仕事の都合などで約束時間に遅れそうな場合は前もってわかるはずですから、最低でも1時間前には連絡を入れておくほうがベストです。相手にも時間の配分、段取りがあることを考慮しましょう。

「遅れてごめんね~」と駆けつけると「ううん。大丈夫」とほとんどの友人は答えてくれるでしょう。しかし、一応「大丈夫」と言ってくれているだけなのです。

怒っていても顔に出さないだけ

 時間をルーズにされ続けると相手に対するストレスが溜まってきます。そんな時にドタキャンなどしようものなら、関係は確実にヒビが入ります。「遅刻されて気分が悪い」とストレートに表現する人は滅多にいませんし、大人になると嫌なことも顔に出さないようにします。

 笑って許してくれているからといって甘えてはいけません。たび重なる遅刻魔は言い訳にも嘘が混じるのを友人は知っています。電車の遅延を理由にしていても、スマホで遅延情報を調べて嘘のウラをとっています。「体調が悪い」と当日約束をキャンセルされて心配していたのに、インスタを見るとコンパに行っていたことを知ってしまった人もいました。

 その後「ウツウツして誰とも話したくない」と、心の病のふりをして距離を置いたそうです。

ドタキャンや遅刻してしまった時の正しい対応3選

・誠心誠意謝る(心土下座状態ぐらいの勢い)
・嘘の言い訳をしない(寝坊したなら寝坊と素直に言う)
・飲食のお会計を出す(もしくは自分が多めに出す)

自分の相談ごとばかり話す人

 友人に相談して悩みを聞いてもらいたいのはわかりますが、自分の話をするばかりかアドバイスに全く耳を貸さない人がいます。愚痴を言うはけ口として、一緒にいる時間は終始自分の悩みごとばかり話す人です。

 恋人が浮気したといった単発的な一大事ならともかく、離婚しようかどうか迷っているなど解決に時間を有するような悩みを毎回話しているのもいただけません。

 会話の差し込み程度で終わるならいいのですが、せっかく会っているのですから、相手の話も聞きましょう。女性同士はおしゃべりがしたくて時間を共有するのですから。悩みごとばかり聞いていると一緒にいても楽しくありません。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


脱・風呂キャンセル界隈! メンタルどん底だった40女が「推し活」で浮上した話
 春バテ継続中で、相変わらずの低空飛行です。3月ももう終わりなのにね。欝々とした日々が続いています。  あんなに好きだ...
子どもが通う学習塾のもやもや5選。これって保護者の私がおかしいの?
 子どもを塾に通わせている保護者の中には、「これってどうなの?」と塾のやり方に不信感や疑問がある人もいるはず。あるいは塾...
愚痴の極み。最近「バカやろー!」と思ったことをアラフォー男女に聞きました
 2月28日は“バカやろーの日”だとご存じですか? それにちなんで(笑)、皆さんの愚痴を集めてみました。いつも笑顔の明る...
TVクルーがやってきた! 大興奮の青空“たまたま”フェスティバルに嬉しい悲鳴
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ママとの癒着が濃ゆ!! 韓国彼氏と付き合ったら「マザコンレベルチェック」を即実行すべきワケ
 韓国人の夫(30代後半)と韓国で暮らしている30代前半の筆者。最近なにかと「韓国人の彼氏がいるのでいろいろ教えてくださ...
2025-03-24 06:00 ライフスタイル
いつまでも心の中に残る人は誰?
 春は別れと出会いの季節。  3年先、5年先、10年先…  いい意味で記憶の中に残る人になれるといいな。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第93回「ハルはうめぇー」
【連載第93回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
これって洗礼? 新参者が震えた恐怖のグループLINE3選…質問したらママ友達から既読無視をくらう
 すでに出来上がっているグループLINEに入るときは少なからずドキドキしますよね。そんな新参者の気持ちを和ませてくれる人...
【数字記号探し】「∽」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますよう...
《体調不良につき休演》投稿で飛び交う憶測…。無理しちゃったストリッパーに見えた?
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
無意識が怖っ。同性から嫉妬されやすい女性の特徴5つと賢い対策法
 女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...
【ユニクロ】開店前に行列500人!? タマタカ店限定ロンハーマンとのコラボTシャツ、初日“惨敗”ルポ
 ユニクロ(UNIQLO)は3月20日、「玉川高島屋S.C」(東京都世田谷区)南館4階に世田谷エリア最大級の大型店「ユニ...
酒飲みは要注意! 厄介客の情報は共有される…。恐るべし、スナックママ達の深夜集会
「本当は内緒にしてって言われてるんだけど…」から始まる会話、女性ならほぼ100%したことありますね。もちろん同じ会話がス...
女の子ママが心底めんどくさい!と思う5つの瞬間。子の性別によって親の悩みも変わります
 子どもの性別によって親の悩みも変わるもの。とくに女の子をもつママは、ママ友や同性という親子関係の中で「めんどくさい」と...