更新日:2021-04-09 06:00
投稿日:2021-04-09 06:00
中華料理って楽しいですよね。丸くて大きなテーブルの上に乗った回転テーブルをぐるりと回すような高級店じゃなくても、町の中華屋さんでわいわい、がやがや、みんなでシェアしながら食べるやつでいい。むしろ、そっちが好み♡という方も多いのではないでしょうか。
このご時世、多人数での食事が難しく、シェアする料理が恋しい今日この頃。禁断症状も出そうなので(苦笑)、町中華に舌鼓したとある晩の画像をアップさせていただきます。
だいぶ前にお邪魔した東京・三軒茶屋の「北京飯店」。町中華ラバー&呑んべえの多くがチェックしているであろう、BS-TBS「町中華で飲もうぜ」で高田秋ちゃんが訪れていたお店でもあります。
世田谷パブリックシアターでの舞台鑑賞後だったので、お店に駆け込んだのはLO直前。オーダーは“ワンチャン”のみということで、ザーサイ、春巻(「海鮮春巻」にもモーレツに惹かれ、迷いに迷った挙句、ノーマルを頼んだ記憶がある)、ツブ貝とネギの炒め物、大山鳥のピリ辛炒め山椒風味を注文しました。チョー厳選した品々。
春巻はぜひマストで
飲茶好きとしては、餃子か焼売か春巻はマストなのですが、この日は春巻に。中はとろーり、外はカリッ、上湯とオイスターソース(またはしょう油)で春雨を煮た王道の餡って自宅で作るのはとても手間がかかる一品。お店でいただくに限ります。なんなら炒め物ものも“右に同じく”。定番メニューに手書きの黒板メニューもあり。麺類も種類豊富でしたので、ぜひぜひ。
気の合う仲間と舞台の感想をあれやこれや(おおむね、誰がカッコよかったとかそういう話に終始します・苦笑)と言い合いながら、かめ出し紹興酒を交わす夜が懐かしい――。
けど、ぐっと我慢。辛抱します……!
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
もはや説明がいらないほど有名かつ人気の「ペリカン」(東京・田原町)の食パン。
HPのトップ画面には、「毎日食べられ...
静かに愛を育み、絶賛おうちを建設中。
「わたし、壁の色はブラウンがいいわ」
「そうだね、君の好きにするといい...
眼精疲労には「ほぐれる温蒸気」がオススメ!
ずっしりとしたあずきの重さが、じんわり心地いい。
スマホにテレワ...
希望しかない? 絶望しかない?
両方入り混じりかもしれない
でも、幸福を信じていたい
いいよね?
...

桜より梅が好きです。
ちょっとぼってりした厚みのある花びらがなんかエロい。
春はもうすぐ。
(編集K)...
アングル等、ちょっとイケてないのですが……
アサヒビールグループさまの本社でハートのイルミネーションが点灯していま...
ショーツ型ナプキンをいろいろと試してみた結果、これはめちゃくちゃ良品でした!
“マシュマロのような肌ざわり”とあり...
夕暮れ時に感じる幸せ
またいつか遠出したいな
きょうも一日、おつかれさまです

「しあわせは 変わらない ともだちがいること」って書いてある。
ほんと、それ。
故郷の幼なじみを思い出してち...
魚介類で2番目に好きなのがイカ(ちなみにいちばんはアジ。安上がりなオンナです)。
今宵は特売だったヤリイカの身...
目じりが下がるぐらい(?)、樹液のつららが大好物のシマエナガちゃん。
愛おしい。きゅん。
ふるさと納税の返礼品(北海道訓子府町)。
じゃがいも10kgと玉ねぎ10kgをGetしました!
なにかと毎日...
友人の畑で収穫のお手伝い。
土いじりっていいよね。心が穏やかになります。
瑞々しい、ぴちぴちのお野菜をたくさ...
菅田将暉くんと有村架純ちゃんの恋愛映画「花束みたいな恋をした」を見ました。
CMを見ると最終的には別れるんだろ...