理想は成長し合えるカップル♡ 彼を尊敬できなくなったら?

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2021-04-12 06:00
投稿日:2021-04-12 06:00
 大人の男女のお付き合いでは、「成長し合える関係」を理想とする人が増えてきます。実は、お互いに成長し合える関係でいることは、恋愛が長続きする秘訣にもなるそう。そんなカップルには、どんな特徴があるのでしょうか? また、もしも彼を尊敬できなくなった時には、どうすれば良いのでしょう?

成長し合えるカップルってどんな関係? 7つの特徴

「彼氏とは、お互いに成長できる関係がいい」、そんなふうに思う女性は多いです。でも、相手が同じような価値観を持っているとは限りません。そこでまずは、成長し合えるカップルの特徴を見てみましょう。自分が理想とする恋愛像のヒントになるかもしれません。

1. 尊敬し合える

 お互いを尊敬し合えることは、成長し合えるカップルの最大の特徴です。尊敬の気持ちが欠けてしまうと、人によっては相手を見下したり、軽視してしまうことも。これだと喧嘩になりやすいのはもちろん、関係を続けることも難しくなってしまいます。

 尊敬できる相手といると自分も頑張ろうと思えるため、常に新しいことにチャレンジする気持ちが湧いてきます。その結果、いつも新鮮な姿を相手に見てもらえて、マンネリしづらくなるというメリットもありますね。

2. 一人の時間を有意義に過ごせる

 学生時代のように「四六時中一緒にいても飽きない」と思えるのは、相性の良い証拠かもしれません。しかし、なかなかそうはいかないのが現実。

 大人になると、それぞれの仕事や人間関係、趣味や勉強などがあるため、一人の時間をいかに上手に使えるかが大切だったりします。会えない時間を有意義に過ごせることも、成長し合うカップルには欠かせないことでしょう。

3. 価値観を押し付けず、尊重し合える

 育った環境や経歴は人それぞれですので、価値観は一人一人違って当たり前。しかし、中には自分の価値観を押し付けて、相手の色を変えようとする人もいます。

 その点、成長し合えるカップルは、自分の価値観を相手に押し付けず、尊重し合うことができます。「ちょっと違うな」と思うことがあっても、「それも相手の一部」だと許すことができたり、上手に伝えて妥協点を見つけることができるのです。

4. 自立している

 精神面でも経済面でも、すべてにおいてお互いが自立していることも、成長し合えるカップルの秘訣でしょう。

 どちらかが相手に寄りかかってしまうと、本来対等であるはずのカップルのバランスは崩れてしまいます。「もしも相手がいなくなったとしても、変わらずに生活をしていける」、そういった基盤があるからこそ、計算なしで相手を大切に思うことができますし、たとえ相手が病気になったとしても、経済的に苦難に陥っても、前を向いて支え合うことができる関係を作ることができるでしょう。

5. 欠点を補える

 人間誰しも、長所があれば短所もあります。相手の短所が見えた時、ただがっかりするのではなく、補おうと行動できるのも成長し合えるカップルの特徴です。

 相手が口下手なら、自分から連絡を頻繁にとってみたり、片付けが苦手であれば、マメに掃除をしてみるなど。そういったお互いの気遣いでトラブルは減りますし、そんな相手の姿を見て自分も変わろうと思えるため、ますます良い関係性を築いていくことができます。

6. 褒め合える

 相手の良いところを見つけて褒め合えるのも、お互いに成長できるカップルの証でしょう。誰かを手放しで褒めることができるのは、自分に余裕や自信があり、精神的に落ち着いているからこそ。

 好きな人に褒められて、嫌な気がする人なんていません。褒め合うことができるとお互いに気持ちよくいられますし、褒めてもらったことを意識して保とうとしたり、高めようとするでしょう。これも、それぞれの成長の原動力になるはずです。

7. ポジティブな気持ちになれる

 成長し合える相手と一緒にいると、ポジティブな気持ちになれますし、自然と笑顔も増えます。夢を語ったり、相手に一番に報告したくなるような楽しい話題が増えるため、精神的にも安心でき、お互いが癒しの存在になれるでしょう。

 恋愛面でそういった状態を作れたら、悩みも少なくなるため、仕事や趣味、スキルアップにと、思い切り打ち込める環境が作れます。そうすることで、また成長できる……と、良いループを作れるのです。

もしも相手を尊敬できなくなったら…?

 恋が始まった当初は、相手をかっこいいと思えたり、素直に「すごい」と思える瞬間があったはず。しかし、いつしか相手のことを尊敬できなくなったら、どのように対処すれば良いのでしょうか?

尊敬できなくなった理由を考える

 物事にはきっかけがあるはずです。最初は尊敬していたはずなのに、なぜそうではなくなってしまったのかを考えてみましょう。

「あの仕事をしている時の彼が好きだった」というのであれば、彼に仕事に打ち込んで欲しいと思っているのかもしれませんし、「誰にでも優しい彼を尊敬できた」というのであれば、優しくない彼の姿を見てしまったのかもしれません。

 それを改善できるようであれば、サポートしてみるのもあり。しかし、一度失ってしまった「彼を尊敬する気持ち」は取り戻すことができない可能性もあるので、どうしても修正できないような理由であれば、別れを考えたほうが良い場合もあります。

「成長」を求めすぎている可能性もある

 彼に悪いところはまったく見当たらないのに、尊敬できなくなってしまったという場合には、彼に「成長」を求めすぎているのかもしれません。向上心が高い女性に多いケースだと思いますが、自分のスピードと同じように相手にも成長してほしいと思ってしまうのです。

 しかし、価値観や成長の速度は人それぞれ。そもそも、相手は「成長」に重きを置いていない可能性もあります。相手が変わらずに穏やかに笑顔を向けてくれるからこそ、自分が思い切りチャレンジできているのかもしれませんよ。悪い部分だけを見るのではなく、良い部分に目を向けてみましょう。

恋愛に正解はない!「成長」にどのくらい重きを置く?

 自分の理想が「成長し合えるカップル」だったとしても、価値観は人それぞれ。成長したことで「昔はこんなところがよかったのに変わってしまった……」と相手が離れていってしまう場合もありますから、価値観を押し付けないことが大切です。

 そう考えると、成長し合える関係を求める女性は、相手も同じように成長し合いたいと思ってくれる男性を見つけたほうが手っ取り早いのかもしれません。でも、好きになる相手や今の彼がそうであるとは限らないため、見て見ぬふりができるなら、成長は自分だけの目標にしておくという道もあるでしょう。

 恋愛に正解はありませんから、そこも含めて、「相性」なのかもしれませんね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


残念ながら夫の浮気・不倫癖は直らない? ヤバい特徴と妻の選ぶ3つの道
 夫の浮気や不倫癖に悩む女性は多いようです。夫が不倫を繰り返しても、「今度こそ変わってくれるはず」と期待してしまうのが、...
恋バナ調査隊 2025-01-13 06:00 ラブ
“キャラ変”した妻が「ケダモノを見るような目つきで…」転職で劣悪になった夫婦仲に戸惑う49歳男
「冷酷と激情のあいだvol.228〜女性編〜」では、自身のステージが変わり、離婚を強く望んでいる女性・咲希さん(44歳・...
並木まき 2025-01-11 06:00 ラブ
「夫が幼稚で低レベルな人間に見えて…」転職を機に目覚めた44歳女、痛み分け覚悟の離婚大作戦
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-01-11 06:00 ラブ
無駄金使わず知恵絞る!マチアプ彼への本命アピールLINE3選。「今度一緒に」のレスで勝ち確♡
 事前に相手の趣味嗜好がわかるマッチングアプリは、すっかり出会いのきっかけ作りとして定番化してきましたね。  とは...
恋バナ調査隊 2025-01-11 06:00 ラブ
「私は彼のATM女?」15歳下の恋人がTDLデートをドタキャン、職場の病院には不倫がバレて… #2
 久美さん(36歳大学病院勤務医/既婚・子供なし)は、医師として仕事に邁進する日々だったが、母がガンで亡くなったことで人...
蒼井凜花 2025-03-03 19:12 ラブ
ご無沙汰すぎる恋愛。何回目のデートで手を繋ぎ、キスするものなのか(43歳独男)
 交際経験が少ないアラフォー会社員(43歳男性)です。  首都圏の大手メーカー関連会社で営業職をしていて、年収は8...
植草美幸 2025-01-10 06:00 ラブ
アラフィフで婚活→1カ月で「即婚」達成!『54歳スピード婚』が断言する“お値段以上のある効果”
 新年に「今年こそ結婚したい!」という大きな目標を掲げる人が少なくありません。では、今年中に結婚するためにはどのような行...
内藤みか 2025-01-09 06:00 ラブ
一体なぜ? “不倫容認”に至った夫婦の6つの物語。「お好きにどうぞ!」に至った経緯は…
 そう多くはありませんが、「お好きにどうぞ!」と不倫を容認している夫婦は実在します。不倫を問題視しない夫婦、今回はそんな...
恋バナ調査隊 2025-01-09 06:00 ラブ
夫の顔を妥協した女が後悔する6つの瞬間。「トゥンク…!」できない生活はつらい
「男は顔じゃない」なんてフレーズがあるように、夫は顔ではなく内面で選ぶべしといわれていますよね。でも、夫の顔を妥協した女...
恋バナ調査隊 2025-01-07 06:00 ラブ
旦那の浮気を義母に相談したら「これが目的やろ?」義母の性格や息子の本性見たり
 旦那の浮気が発覚して「懲らしめたい」「痛い目に遭わせたい」と、義母への相談を考えている女性もいるでしょう。ただ、あなた...
恋バナ調査隊 2025-01-06 06:00 ラブ
幸せになりたいなら断った方がいいプロポーズ5選。その彼は運命の相手ではない可能性アリ
 女性としての喜びを感じられる瞬間といえば、大好きな彼からのプロポーズ。好きな人と家族になれる嬉しさで胸がいっぱいになり...
恋バナ調査隊 2025-01-06 06:00 ラブ
【2024年人気記事】私が48歳まで処女だったワケ。30代日本人女性の3人に1人が性体験なし
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
mirae.(みれ) 2025-01-05 06:00 ラブ
【2024年人気記事】年下男にモテるアラフィフ女達 褒めより気を遣う“たった1つ”のNG行為
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
内藤みか 2025-01-04 06:00 ラブ
【2024年人気記事】独占・いきなり“ヤリマン願望”宣言した漫画家のモヤモヤと裸への価値観
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
河合桃子 2025-01-03 06:00 ラブ
【2024年人気記事】一児の母で現在妊娠中。「それでも抱かれたい…」35歳英会話講師の不倫欲 #1
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
蒼井凜花 2024-12-31 06:00 ラブ
【2024年人気記事】「何もかも苦痛なのに夜の営みは月数回」空虚な結婚生活を終わらせたい女
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
並木まき 2024-12-30 06:00 ラブ