実は幸せかも♡ ドキドキしない恋愛の魅力&見極めポイント

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-05-10 06:01
投稿日:2021-05-10 06:00
「恋愛するなら、思いっきりドキドキしたい♡」と、思っている人は多いでしょう。確かに、ドキドキする恋愛は刺激的です。しかし、デートのたびにドキドキしていては疲れてしまいますし、刺激があっても安心感がなければ交際は長続きしません。そこで今回は、ドキドキしない恋愛の魅力や、ドキドキしない相手を恋愛対象として見るべきか、見極めるポイントをご紹介します。

ドキドキしない恋愛の5つの魅力

 恋愛に刺激を求める人は、「ドキドキ感のない相手との恋愛なんて考えられない!」と、興味を持てないかもしれませんね。でも、ドキドキしない恋愛だからこそ、得られる魅力があるんですよ。

1. 癒しや安心感がある

 思い焦がれた相手と交際できれば、誰だってドキドキするものです。しかし、ドキドキ感は、意外と疲れるもの。帰宅後に緊張がほぐれ、「楽しかったけど、疲れたな」と思った経験がある人も多いでしょう。

 その点、ドキドキしない恋愛であれば、疲れることはありません。どんな時も緊張することがなく、リラックスした時間を過ごすことができます。安心感が得られるため、彼との時間が癒しとなるでしょう。

2. 無理や我慢の必要がない

 大好きな男性と付き合うことになれば、嬉しい反面、「彼に釣り合うような女性にならないと……」「嫌われないように頑張らないと!」と、プレッシャーを感じてしまう人もいるでしょう。

 でも、ドキドキしない恋愛の場合には背伸びをする必要もなく、そのままの自分でいることができます。等身大の自分を好きでいてくれる相手は、とても頼もしい存在となるでしょう。

3. 飽きやマンネリがない

 恋愛初期のドキドキは、いつまでも続くわけではありません。一緒にいる時間が長くなれば自然と慣れが生じて、ドキドキしなくなるもの。そして、飽きやマンネリ化を感じることになります。

 その点、最初からドキドキがない恋愛は、飽きることもマンネリ化を感じることもありません。交際当初から気持ちが安定しているわけですから、一緒にいる時間が長くなったからといって「飽きてきたな」と、感じることは少ないでしょう。

4. 実は相性抜群の相手

 ドキドキしないのに一緒にいて「楽しい」「また会いたい」と思える相手というのは、実は相性が良い証拠。そんな相性抜群の相手と良い関係が築けるのは、当然のことです。

 最初こそ「これって好きなんだろうか?」と、戸惑うこともあるかもしれませんが、むしろドキドキしない彼だからこそ、運命の相手であるかもしれません。

5. 交際が長続きしやすい

 ドキドキ感のある恋愛は、意外と熱しやすく冷めやすいです。お互いの気持ちが落ち着いてきたころに、別れを迎えるケースが少なくありません。

 その点、ドキドキしない恋愛は物足りなさを感じるかもしれませんが、お互いに無理も我慢もせずにいられるため、居心地の良い関係を作れます。喧嘩も少なく、不満を持つこともありませんから、別れにもつながりにくいのです。

ドキドキしない相手を恋愛対象か見極める3つのポイント

 ドキドキしない恋愛には魅力があると聞くと、「じゃあ、アプローチしてくれている男性なら誰でもOKだろう」と思う人もいるかもしれません。しかし、ドキドキしないからといって、相手は誰でも良いわけではありませんよ。

1. 一緒にいて楽しいかどうか

 恋人として一緒に時間を過ごすうえで大切なのは、一緒にいて楽しいかどうか。どんなに顔がタイプで経済力がある男性でも、一緒にいて「つまらない」と思うのであれば、いつか限界がきてしまいます。

 逆を言えば、自分のタイプでなかったとしても、「彼といると楽しいな」と思える相手こそが、相性の良い相手だといえるでしょう。

2. 自分らしくいられるか

 彼と一緒にいる時に、素の自分を出せるかどうかは見極めポイントのひとつ。好きな人と交際することができても、相手に合わせてばかりでは続きません。もちろん、彼に愛されるための努力は必要ですが、いつも我慢や無理をしていては疲れてしまいます。

 素のままでいる自分を認めて愛してくれる彼であれば、安心感のある落ち着いた恋愛を楽しむことができるでしょう。

3. スキンシップできるか

 ドキドキしない恋愛というと、「好きじゃない男性と付き合うこと」だと勘違いしている人もいるかもしれません。

 しかし、ドキドキしない恋愛とは、あくまでもドキドキ感がないだけで、愛情がないというわけではありません。それを確かめるためには、彼とスキンシップできるかどうかが鍵となります。手をつなげるか、キスをできるか、と考えていくことで、恋愛対象になるかどうかが判断できるでしょう。

ドキドキしない相手こそ運命の相手かも♡

 女性の多くは、ドラマや映画のようなドキドキする恋愛を思い描いている人が多いでしょう。確かに、そんな恋愛は刺激があって楽しいですよね。しかし、実際のところ、一緒にいて安心できる人、居心地の良い人との恋愛の方が長続きするもの。今は恋愛対象外だと思っている気の合う男友達こそが、実はあなたの運命の相手かもしれませんよ♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


地方移住してカフェ運営? 第2の人生を独断で決めた夫に怒る48歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-02-03 06:00 ラブ
効率よく! 医者が好きな女性のタイプになれば話は早いんじゃない?
 経済的に豊かな結婚生活を夢見ている女性は、「医者の男性と結婚したい」と思う人もたくさんいるはず。でも、もし医者の男性と...
恋バナ調査隊 2024-02-03 06:00 ラブ
「声が似てる人がいて…」連絡途絶えた元カレとのご縁復活“自然な”LINE
 元彼や、いい感じだったのに連絡が途絶えてしまった男性とのLINEを復活したくても、なかなかLINEを送る勇気は出ないも...
恋バナ調査隊 2024-02-03 06:00 ラブ
ご存じ?「カレーをスパイスから作る男とは付き合うな」説のナゾ解き
 美容師・バーテンダー・バンドマンの男性の総称「付き合ってはいけない3B」は皆さん知っていますよね。では「付き合ってはい...
恋バナ調査隊 2024-02-02 06:00 ラブ
両乳房と卵巣を失った40代主婦、婚外恋愛の彼と関係が狂い始めて #1
 現在、マッチングサイトやマッチングアプリでの出会いは珍しくない。  婚活や趣味仲間、そして、愛するパートナーがい...
蒼井凜花 2024-02-15 09:46 ラブ
「40代で無職の女」は恋愛対象外ですか? モテと非モテの境界線を解説
 40代で未婚の女性の中には、無職のまま実家に住んでいる人もいますよね。無職である事情はさまざまだと思いますが、「無職だ...
恋バナ調査隊 2024-02-02 06:00 ラブ
「既婚女性以外と恋愛できない」人妻好きの独身男子が微増しているワケ
「人妻が好き」と公言する独身男子が微増中です。  周囲に同世代の独身女性がいても、あえて年上の、しかも既婚者と関係を持...
内藤みか 2024-02-01 06:00 ラブ
30代で結婚できない女の特徴4つ 売れ残りとか行き遅れとか耳が痛いけど
 20代後半から30代前半にかけて続く、結婚ラッシュ。周りの友人が結婚していくなかで、「私も30代に差し掛かったのに、結...
恋バナ調査隊 2024-02-01 06:00 ラブ
めっちゃストレスやねんけど!関西人の妻が東京人の夫にキレる5つの瞬間
 出身地域によって、常識や価値観が違うのは当然です。当たり前だと思っていたことが通じないと、どうしてもイライラしてストレ...
恋バナ調査隊 2024-01-31 06:00 ラブ
だるい女の特徴6選 男が「こいつ無理だわ」と重く感じる言動
 男性に「だるい」「重い」と感じられると、一気に距離が広がってしまいます。  相手が彼氏の場合、最悪別れを告げられる可...
恋バナ調査隊 2024-01-31 06:00 ラブ
正直しんどい子どもの習い事…でも夫婦の一致団結には効果大
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  子育てをしていると、...
まめ 2024-01-30 06:00 ラブ
嫉妬しない人間になりたい…心のドロドロ、自分と他人を比べない方法4選
 恋愛中はトゥンク♡ しているハッピーな気持ちばかりではなく、嫉妬や妬みなど自分の中のドロドロした部分に苦しみ、落ち込ん...
恋バナ調査隊 2024-01-30 06:00 ラブ
ガラガラガッシャーン!彼から「シャットアウトされる恋愛」4つの傾向
 あなたには「付き合えると思っていたのにいつの間にか終わってしまった」など、自然と失恋してしまった経験があるでしょうか?...
恋バナ調査隊 2024-01-30 06:00 ラブ
初デートで女性のどこを見てる?気が抜けん!参考にすべき男性の意見5選
 気になる男性、好きな男性との初デート。成功させて、2度目のデートに繋げたいですよね。  それなら、男性が初デートでど...
恋バナ調査隊 2024-01-29 06:00 ラブ
妻が他界…死別男性との恋愛が難しい理由3つ、結ばれるためにできること
 いろいろな恋愛のスタイルがある中で、女性にとって一番難しいと言われているのが「死別男性」との恋愛。でも、好きな気持ちを...
恋バナ調査隊 2024-01-29 06:00 ラブ
妻「ご飯は作りません」夫「そうですか」LINEですます、仮面夫婦の日常
 コロナ禍で、ステイホームや多様な働き方が一般的になってきた昨今、つらい思いをしているのが「仮面夫婦」です。  愛...
恋バナ調査隊 2024-01-29 17:12 ラブ