結婚したいのに彼氏が働かない…男性心理&タイプ別対処法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-05-24 06:00
投稿日:2021-05-24 06:00
 ある日、彼氏が家に転がり込んできて、仕事もしない……。そんな状態に悩んでいる女性は、意外と多いようです。中には、「お金がない彼を許せないのは、自分が悪いの? 愛がないから?」と、自分を責めてしまうことも。そこで今回は、働かない彼の心理や、タイプ別の対処法をご紹介します。

彼氏が働かない理由は「前向き」or「後ろ向き」?

 彼氏が働かないといっても、その理由はさまざまです。たとえば、「自分に合った仕事を探すために職探し中」「努力しながら夢を追いかけている」「より高みを目指すためにスキルアップ中」など、前向きな理由もあるでしょう。

 一方、「実家暮らしで、働かなくてもなんとかなると思っている」「ギャンブルで一発逆転を狙っている」「彼女に養ってもらえるから甘えている」など、後ろ向きな理由もあります。まずは、彼が今、熱意をもって前を向いているのか、現実逃避で働かないだけなのかを見極めることが大切です。

理解できずにイライラ…働かない彼氏の心理が知りたい!

 彼氏がなかなか働いてくれないと、イライラする反面、自分の愛情が試されているようで、自己嫌悪に陥ってしまう人もいますよね。そんな時は、まず彼氏がどんな心理なのかを冷静に見てみましょう。

働かない理由が「前向き」な彼氏の心理

 現時点では働いていなかったとしても、前向きに努力している彼氏の多くは、あなたとの将来も見据えながら明確なビジョンや目標を胸に抱いているかもしれません。「必ず成功させて、いずれは結婚したい!」と、考えている可能性だってあります。

 こういったケースでは、一度、彼氏に今後のことを聞いてみることをおすすめします。夢に対する熱い思いや、「理解して応援してほしい」という、胸に届く言葉を伝えてくれるかもしれません。

働かない理由が「後ろ向き」な彼氏の心理

 すでにある環境に甘えて働かなくなってしまった彼氏の場合、「とりあえず頑張っている姿だけ見せておこう」「なんだかんだいって助けてもらえるから大丈夫」という心理の可能性があります。

 おそらく、将来のビジョンや仕事について質問しても、明確な答えや熱い気持ちは聞けないでしょう。「働く」という面倒な現実から逃れるために、それらしい理由をつけて、あなたからの援助を期待しているだけかもしれません。

働かない彼氏と結婚したいなら? タイプ別対処法

 働かない彼氏との将来を考えているなら、ダラダラと関係が続いて無駄に時間が流れる前に、早めに対処することが大切。そこで、彼氏のタイプ別対処法をチェックしていきましょう。

前向きな理由で働かない彼氏には「リスクと愛情の強さ次第で応援」

 高い志を持って、将来を夢見ながら頑張っている彼氏の場合、あなたにその行動を止める権利はありません。しかし、自分自身の将来を選択する権利はあります。彼氏の夢がいつ叶うかわからないにせよ、彼氏に対する愛情が優っていると感じるのであれば、巻き込まれるリスクを覚悟のうえで応援するのもありです。

 また、女性には出産の適齢期があるので、期限を決めるのもありでしょう。リスクを負えないと感じるなら、別れを選ぶのも選択肢の一つです。

実家暮らしで危機感がない彼氏は「年齢で判断」

 実家暮らしの男性といっても、まだ20代前半であれば、ただ機会がなかっただけということも考えられるので、様子をみてもいいかもしれません。しかし、20代後半〜になっても実家住まいのままで働こうとしないのであれば、「一人暮らしをしない理由」について聞いてみることをおすすめします。

 彼氏から明確な理由が聞けない場合は、「いつかは結婚したい」「子供も欲しい」と自分の意思を伝え、プレッシャーをかけてみましょう。

女性に依存していて働かない彼氏は「期限を決める」

 女性に依存しやすい男性は、ロマンチストで口がうまく、母性本能をくすぐる能力に長けています。そのため、女性側がついつい甘やかしてしまい、彼氏も努力をしないまま……という悪循環に陥りがち。

 この場合、「いつまでに働かなければ別れる」と、きっぱり伝えるのが◎。追い詰められても働かず、ほかの女性に逃げたりするような男性であれば、「結婚しなくて正解だった」と、後々思えるはずです。

心身の問題で働けない彼氏は「励ましたり主夫になることを提案」

 働かない彼氏の中には、病気などで働くことができなかったり、精神的に傷つくことが怖くて踏み出せない人もいるでしょう。

 そんな時はまず、彼氏の味方となって励ましてあげてください。それでも難しい場合には、主夫になってもらい、あなたが働きに出るという選択肢もあるはず。あらゆる方法を2人で模索していくことで、愛が深まるかもしれません。

働かない彼氏に依存してない? 自分の意思で将来を決めよう

 働かない彼氏と別れられない彼女は、実は、逆に彼氏に依存しているケースも少なくありません。一方的にリスクを負わされているようで、実は、別れによって傷つくことを恐れている場合もあるのです。自分の将来は、自分が決めるもの。彼氏を理由にする必要はないのです。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「何もしないから」って言うけどさ…信用できない男のLINE3選
 男性の中には、どう考えても信用できない言葉を連発する男性って多いですよね。嘘が染み付いてしまったようにサラサラと言葉が...
恋バナ調査隊 2022-09-18 06:00 ラブ
恋愛の対象外になっちゃうかも…「男性に引かれる行動」5つをおさらい
 好きな男性と付き合えない、好きな男性の恋愛対象になれない、そんな悩みを抱えている女性は、一度自身の行動を振り返ってみる...
恋バナ調査隊 2022-09-18 06:00 ラブ
男性に心を開けない原因は? 乗り越えるための対処法も紹介
 周りの友達が恋愛を楽しむ中、「私は男性に心を開けない」と悩む女性が多いようです。それには、本人も気がつかない原因が隠れ...
恋バナ調査隊 2022-09-17 06:00 ラブ
夫と元妻が怪しい…婚活アプリ→授かり婚した29歳女性の不安
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-09-17 06:00 ラブ
復縁前提で離婚した元妻がいながら…29歳女性を妊娠させた男
「冷酷と激情のあいだvol.108〜女性編〜」では、アプリで知り合った男性・タイチさん(仮名)と授かりスピード婚に至った...
並木まき 2022-09-17 22:12 ラブ
ヤリモク回避&マッチングアプリでモテる法 絵文字乱用は論外
 顔も名前も知らない異性との出会いにドキドキできる、マッチングアプリ。上手に活用できれば、素敵なイケメン男性との出会いも...
恋バナ調査隊 2022-09-16 06:00 ラブ
時間の無駄、逃げて!「愛情がない男性」を見抜く4つの視点
 世の中には女性に対して愛情深い男性と、「とりあえず」 や「何となく」 で愛情がなくても女性と付き合う男性が存在します。...
恋バナ調査隊 2022-09-15 06:00 ラブ
イケメンの上手な褒め方とは?好感度爆上がりなコツを指南!
 誰だって褒められたら嬉しいもの。モテる女性は、男性を上手に褒める達人であることが多いのです。けれど多くの人が「イケメン...
内藤みか 2022-09-15 06:00 ラブ
原因別セックスレス解決法!男性との熱い夜を取り戻しましょ
「最近、全然していない……」と、夜の営みがレスになってしまったことに不満を覚える女性は多いようです。特に多いのが、結婚を...
恋バナ調査隊 2022-09-15 06:00 ラブ
何歳になっても「初恋が忘れられない」理由5つと乗り越え方
 初恋は誰にとっても大切なものですが、一般的には年齢を重ね、恋愛経験が増える事に忘れてしまうものです。しかし、いくつにな...
恋バナ調査隊 2022-09-14 06:00 ラブ
クズ男ばかり選ぶ女子に警告!いい恋愛ができない本当の理由
 好きな人から大切にされなかったり、本命になれなかったり……大人になるにつれていい恋愛ができなくなってしまったと悩む方が...
若林杏樹 2022-09-14 06:00 ラブ
「男ウケ悪いよ」発言にイラッ 自分を守るとっておきの一言
「もっと普通にしてたらモテると思うけどな」と、勝手な“普通論”を男性に押し付けられて、イライラすることがあります。もっと...
ミクニシオリ 2022-09-13 06:00 ラブ
「レンタル彼氏」ってどうなん? 注意するべき6つのポイント
 高級ブランド品や腕時計など、購入しなくてもレンタルできるサービスが増加傾向になるなか、女性たちから密かに注目されている...
恋バナ調査隊 2022-09-13 06:00 ラブ
“マウント彼氏”の対処法 心が休まるどころかめんどくさい!
 彼氏がいるからといって、必ずしも関係がうまくいっているとは限りません。中には、彼氏のマウントにうんざりしている人もいる...
恋バナ調査隊 2022-09-13 06:00 ラブ
別れは最後の手段! 彼氏との温度差を感じたら3つの対処法を
 付き合った当初は仲が良かったカップルでも「なんだか最近、彼氏と温度差を感じる」「別れたいと思ってるのかな?」と不安にな...
恋バナ調査隊 2022-09-12 06:00 ラブ
「新聞に毎朝アイロンがけ」いい嫁アピールが激しすぎるLINE
 SNSを覗いてみると、「私はいい嫁アピール」が激しい投稿をよく見かけます。毎朝グリーンスムージーで彼の体調を管理したり...