奥さんを結婚相手に選んだ決め手は?
東大生は「学内カップルが多い」とよく言われますが、村松さんは「結婚相手の学歴は気にしない」と言います。実際に奥さんは高校卒業後、ネイリストとしてお仕事をされていた方で、村松さんとは畑違いの道を進んできたとのこと。
そこで気になるのが「奥さんのどんなところが結婚したいと思う決め手だったのか?」という点ですが、それは「自分の意見を持っていて、物事をハッキリ言うところ」だそうです。
村松さんは独身時代から、結婚するなら「人として自立している、しっかりとした女性」がいいなと考えていたそうです。逆に依存されるのは苦手で、自分の言うことを全部聞いちゃうような女性もタイプではなかったとのこと。
「自分の言ったことに対して、反発してくるくらい意見を言ってくれる女性の方が、一緒にいて自分も成長できる」と考えているからだそうです。
今の奥さんといると、ケンカになった時でも奥さんが意見をハッキリ言ってくるから、自分にない考えを提供されることで、レベルアップできていると感じるそうです。こういった日常生活からも学ぶ姿勢があるって、さすがは東大生!
また村松さんは「休日の日には朝なかなか布団から出ずに、のんびりスマホでも見ていたいな」と思うタイプだそうですが、奥さんは朝起きた瞬間からシャキシャキと動いていて、家事などのタスクを先延ばしにせずにさっさと片付けてしまおうというタイプなのだそう。
「もし休日に二人ともダラッと過ごすタイプだったら生活が成り立たなかったと思うので、妻のシャキッとしているところも良かった」とのこと。村松さんは朝、奥さんに怒られながら起きているそうですが(笑)、朝ダラダラしていても時間の無駄なので、ありがたいと思うのだそうです。
総じて、奥さんは村松さんに“ないものを持っている女性”だったことが、結婚相手として決め手になったとのこと。まさに人生のパートナーですね!
今回の学び
結婚とは、人生を共にすること。
一緒に過ごす生活の中で、村松さんはパートナーから得られる“気づき”を大切にし、成長していける家庭を築かれているんだな、と感じました。
パートナーとして生きていく上で「自分の意見をしっかりと伝えること」と「相手の意見をしっかり聞くこと」は、とても大切です。そんなコミュニケーションが取れる相手と結婚することが、幸せへの一歩かもしれませんね。
【東大生の結婚データ #3】村松大輔さん(仮名/36歳)の場合
Q1、出会い
→結婚式の二次会
Q2、交際年数
→1年半
Q3、結婚した年齢
→夫・30歳 / 妻・28歳
Q4、職業
→夫・会社員 / 妻・元ネイリスト 現パート(共働き)
Q5、家族構成
→娘2人
Q6、独身時代、どんな人と結婚したいと思っていたか?
→人として自立していて、しっかりとしている人。依存しない人。
Q7、今の奥様との結婚の決め手は?
→自分の意見をハッキリと言うところ。
Q8、結婚相手選びは正しかったか
→正しかった
Q9、結婚相手の学歴は気にするか
→気にしない
ラブ 新着一覧