いくら美形でも…付き合いたくないモンスターイケメン体験談

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2021-06-15 06:00
投稿日:2021-06-15 06:00
 外見の良さは、人から評価されやすいものです。しかし、あまりに外見でちやほやされすぎると、コミュニケーション能力の欠如した「モンスターイケメン」が生まれてしまう場合も……。どんなに顔は良くても、付き合おうとは思えないイケメン。あなたの周りにもいませんか?

受け身でコミュニケーションが雑

「会社の同期に、俳優の吉沢亮くん似で玉のように美しい顔のイケメンがいます。うちは中小企業なので、先輩や上司とのチームワークも大切なのですが、その子は自発的なコミュニケーションが苦手で、いつも周りに甘えてばかり。

 聞けば恋愛もいつも受け身で、"何もしなくても人が寄ってくる”と思っているようです。仕事関係のレスも遅いし、ミスも多いけど、なぜか周りから甘やかされている。これだからイケメンは……と思う瞬間があります」(24歳・IT関係)

  ◇  ◇  ◇

 顔がいい人は、小さな頃から周りからちやほやされることに慣れています。外見で得な評価を受けることも多いため、人によってはそれを「自分にとっては当たり前のこと」だと考えてしまっています。周りから人が寄ってきてくれる状況に甘え続けていると、コミュニケーションが雑なイケメンになってしまうのです。

恋愛での挫折経験がなく横暴

「私は恋愛において、外見の好みもとても大事だと考えています。先日、恋活アプリで付き合った彼氏は、横浜流星似。『なんでこんなイケメンがわざわざアプリに?』と、思うほどのイケメンでした。

 一目惚れしてアタックし、なぜか交際成功。最初は舞い上がっていたのですが……付き合いたてでラブラブなはずの期間、デート中やLINEで連絡をしていても、あまり私の気持ちを考えてくれない彼。

 遅刻やドタキャンも平気でするし、『嫌なら別れたら?』というあまりに横暴な態度で、2カ月しか続きませんでした」(27歳・WEB関係)

  ◇  ◇  ◇

 イケメンはもちろん、恋愛でも高い評価を受けやすいでしょう。

 人間性に魅力がないとしても、意中の相手を射止めることができてしまうのがイケメンです。そのため、人間関係の中で内面を振り返ったり、反省する機会が少なく、コミュニケーションにおいて必要なモラルを養えなかったという人も。

 しかし、人によっては、それすらも「外見がいい」ということで許されてしまうことがあります。こうなるともう、社会が生んだモンスターのようなものですね……。

承認欲求が高すぎて同性から嫌われている

「ゼミの同期の中でも飛び抜けてイケメン、新田真剣佑似のA君。顔がいいだけでなく勉強もできるのに、なぜか男子たちの中で干されており、女子とばかり仲良くしている人でした。

 でも、いざ一緒に過ごしてみると男子から嫌われている理由がわかるというか……とにかく、スポーツの能力や身長、モテ話など、ナチュラルなマウントがすごいんです。女子だから自分と比べることなくまだ聞けましたが、同性の立場でされたらしんどいだろうなと。

 男子からの目線を考えると、いくらイケメンでも付き合えないな」(23歳・大学院生)

  ◇  ◇  ◇

 誰かに認めてほしい、自慢をしたいという承認欲求は誰しも当たり前に持っているものですが、イケメンの場合、それを「すごいね」と認めてもらうことに慣れすぎている場合があります。

 自己肯定感が高いことはいいとしても、そこに「空気が読めない」が加わると、どんなにイケメンでもコミュニティから疎外されてしまいます。異性としては気分を害さずに聞けたとしても、同性に好かれていないということに、地雷感を感じずにはいられませんね。

イケメンに「コミュ障」が多い理由

 イケメンの中には「自分は顔がいいから、なんでも許される」と思っている人もいれば、「顔しか見てもらえないことで、内面に自信が持てない」と考えている人もいます。どちらも、青春時代に外見で必要以上の評価を受けてきてしまったことが要因にあり、いわゆる“こじらせている”人は案外多いのです。

 今回紹介した事例は、努力して美しさを手に入れたのではなく、もとからイケメンだった人にありがちなパターンです。好きでこじらせたわけではなく、周りから色目を使われたコミュニケーションをされてきたことで性格が歪んでしまったのかと思うと、ある意味、彼らも被害者なのかもしれませんね……。

 あなた自身、イケメンに色目を使ってしまうこともあるかもしれません。しかし、彼らのことを考えると、ほかの人と変わらないコミュニケーションをしてあげるべきなのかもしれませんね。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


違うのに~! 彼氏に「浮気」を疑われた5人の体験談。首元のこれ、キスマークに見えちゃうの?
 男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。  そんな相手に...
恋バナ調査隊 2025-08-14 08:00 ラブ
イケオジが豹変!暴走する“勘違いおじさん”のリアル。「今日もキレイだね」大量に届くメッセージに戦慄…
 SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
浮気男に制裁! 街中で壮絶な修羅場…からのプロポーズにえっ? 怒涛の急展開に妊婦が下した決断
 出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
くらげ 2025-08-12 11:45 ラブ
浮気じゃないの!? 彼を疑った4人の末路。朝帰りで暴言→マジで仕事関係だった…
 好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
恋バナ調査隊 2025-08-11 08:00 ラブ
駆け引き大失敗! 送って後悔したLINE3選。匂わせが「遊んでる女」認定で終わった
 好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
恋バナ調査隊 2025-08-10 08:00 ラブ
「俺ね、経営者なんですよ」慰謝料を拒否する夫のバカげたプライド。妻を“勝手に逃げだ”と非難する心理
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
「5年前のことなのに!」友人からのDMにあ然…離婚した“モラハラ男”の執拗な攻撃にウンザリ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
離婚以上の報復を…ハイスぺ女医の「勘違い男」育成計画。“都合のいい女”に騙された20代夫の社会的な転落
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-08 11:45 ラブ
「養子希望」で彼と破局。婚活中は隠しておくべき?(39歳・メーカー勤務)
 39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
植草美幸 2025-08-08 11:45 ラブ
「特等席を予約したから」50代女性が20代イケメンと花火デートに興じた夜。大人の余裕で落とした作戦
 夏のデートといえば花火大会。できれば素敵な男性と、大空を見上げて鑑賞したいものです。  そんななか、年下のイケメ...
内藤みか 2025-08-07 11:45 ラブ
「君は夜空に浮かぶ光」夢追いヒモ男にブチギレ! 追い出された彼氏のポエミーな反論。魂が…って何それ?
「人は夢を追うべきだ」――そんな言葉は一見美しい。だが、それが現実逃避と紙一重であることに気づくのは、いつも巻き込まれた...
おがわん 2025-08-06 11:45 ラブ
自覚あり!私が「結婚に向かない」ワケ6選。理想が高くて何が悪い?
 結婚していない女性の中には、「その原因は自分にある」と自覚している人もいるようです。その理由を聞いてみました。
恋バナ調査隊 2025-08-06 08:00 ラブ
初キスの後に仰天! 鼻毛がチョロリしていたよ…今だから話せる恋愛「黒歴史」エピソード
 誰にだってできれば忘れたい恥ずかしい「恋愛黒歴史」が一つくらいあるもの。大人になった今だからこそ、笑って話せるエピソー...
恋バナ調査隊 2025-08-05 08:00 ラブ
遠距離恋愛、大歓迎!「むしろ嬉しい」派が話す5つの理由に納得。旅行もできてお得じゃん♪
 遠距離恋愛は寂しい思いをしたり、付き合っている実感が持てなかったりするため、「私にはムリ!」という意見が多い傾向にあり...
恋バナ調査隊 2025-08-04 08:00 ラブ
え、付き合ってないよね? 勘違い男の暴走LINE「俺だから理解できる」にゾ~ッ
 なんとも思っていない男性に「付き合ってる」と勘違いされることほど迷惑な話はないですよね。いきすぎた言動には「ウザ!」と...
恋バナ調査隊 2025-08-13 15:29 ラブ
実父のセクハラに「騒ぐほどでもないでしょ」と他人事。37歳男性が“静観”を続ける家族の深い理由
「冷酷と激情のあいだvol.257〜女性編〜」では、実母にセクハラを繰り返す義父に不快感を抱く妻・英里さん(仮名)の苦痛...
並木まき 2025-08-02 11:45 ラブ