男性のヒゲから読み解く深層心理&性格♡ 彼はどのタイプ?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-06-25 06:00
投稿日:2021-06-25 06:00
 あなたは、男性のヒゲが好きですか?「ヒゲは不潔なイメージがあるから苦手」という人や「ヒゲの生えている男性のほうがワイルドで好き!」という人、さまざまでしょう。
 実は、そんなヒゲから男性の内面や心理を知ることができるんですよ♪ そこで今回は、ヒゲから読み解く「男性心理」や「性格」についてご紹介します。

ヒゲからわかる男性心理! よくある6つのパターン

 まずは、ヒゲを生やす男性に隠された心理から、チェックしていきましょう。ここでは、現代人男性によくあるパターンをご紹介していきます。

1. 強さをアピールしたい

「強さをアピールしたい」という心理で、ヒゲを生やす男性は多いです。そもそも、動物の世界では、オス同士の争いの際にヒゲが長く綺麗なほうが「強さ・権力」をアピールできることもあるのだとか。

 まさに“競争社会”で生きる働く男性は、「本能的に強さをアピールしたい」と、無意識にで思っているのかもしれません。

2. おしゃれだと思われたい

 おしゃれ目的で、ヒゲを生やす男性も多いです。時代や国、年代によって、ヒゲはおしゃれの一部として取り入れられてきましたが、女性にとってのメイクのような役割もあるのでしょう。特に、普段からおしゃれに気を使っている男性は、こういった心理でヒゲを楽しんでいる人が多いと考えられそうです。

3. コンプレックスをカバーしたい

 たとえば、顔が幼い、鼻の下が長い、傷やホクロがある、口元に自信がないなど、男性の中には顔にコンプレックスを持っている人もいますが、これを隠したいという心理から、ヒゲを生やす男性もいるようです。もしかしたら彼がヒゲを生やしている部分に、コンプレックスが隠されているのかもしれません。

4. ワイルドで男らしくなってモテたい

「男らしい男性のほうが、女性にモテる」という、イメージを持つ人は多いでしょう。そのため、強さやワイルドさを演出し、「女性にモテたい」という心理からヒゲを生やす人もいます。こういった理由でヒゲを生やす男性は、女性に対して下心を持っている人や、計算高い人が多いかもしれません。 

5. 憧れの人に近づきたい

 竹野内豊さんや阿部寛さん、海外ならジョニー・デップさんやデヴィッド・ベッカムさんなど、ヒゲを生やしている素敵な男性ってたくさんいますよね。男性の中には、そんな憧れの人に少しでも近づくためにヒゲを生やす人もいます。自分に似合うかどうかはさておき、憧れの気持ちだけでヒゲを真似する男性は、とても純粋な人だといえるでしょう。

6. ヒゲを剃るのが面倒くさい

 単純に、ヒゲを剃るのが面倒くさいという人もいます。この場合、あまり整えられていないヒゲや、無精ヒゲであることが多いでしょう。

 基本的に、こういった心理からヒゲを生やす男性は、恋愛や日常生活においても、面倒くさがりな人が多いようです。また、長引くマスク生活で面倒くさがりな性格が顔を出し、ヒゲを剃らない生活に慣れてしまったという人も増えています。

男性心理だけじゃない! ヒゲの生やし方でわかる「性格」

 ヒゲといっても、形や生やす部位によってパターンはさまざま。実は、ヒゲの種類で、ある程度の性格がわかるという考え方もあるようです。

無精ヒゲ

 無精ヒゲの男性は、周囲の反応をあまり気にせず、自分の感情のままに生きている人が多い傾向にあります。小さなことを気にしないおおらかな性格の人も多く、恋愛においては、消極的で相手任せな部分もあるようです。ただ、自由な生き方をしているという面で、魅力もたくさんありそうですね。

口周りのヒゲ

 口周りにぐるっとヒゲを生やした男性は、優しく穏やかなタイプ。そのためか、人から好かれやすい傾向にあり、いわゆるモテる人が多いようです。

 一方、口の上のみにヒゲを生やしている人は、少し自惚れた性格の人やナルシストな一面を持っていると言われています。自信家で、常に他人の目を気にする傾向にあるかもしれません。

顎ヒゲ

 顎の下だけにヒゲを生やしている男性は、上昇志向があり、常に強くありたいと思っている人です。また、人に対して紳士的な態度で接することができる反面、相手の言動に神経質な一面も持っています。顎ヒゲは、特にストイックな性格を持つスポーツ選手などにも多いようですよ。

もみあげから顎までのヒゲ

 もみあげから顎までヒゲを生やしている男性は、コンプレックスを持っている人が多いようです。自意識過剰で自分中心に物事を考えているので、裏を返せばナルシストな一面を持っているとも言えますね。我が強いので、恋愛するなら支えて尽くしてくれるタイプの女性と相性が良いかもしれません。

ヒゲから男性の深層心理や性格を読み解こう!

 ヒゲから読み解く深層心理や性格についてご紹介しましたが、あなたの気になる男性には、どの心理が当てはまりそうでしたか? 彼がヒゲを生やしている理由がわかれば、心にどんな感情や考えを持っているかを知るヒントになるかもしれませんね。

 ぜひ、この記事を参考に、一度彼のヒゲをよく観察してみてください。そして、ぜひそのヒントを恋愛や人間関係に活かしてみてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


もう致しません!セフレから本命彼女にじわじわ昇格する方法
「最初は自分も遊びのつもりだったのに……」 「これ以上の関係を、望んじゃダメだとわかっているのに……」  カラダの関...
若林杏樹 2022-08-03 06:00 ラブ
男を虜に、女を敵に!“あざとい女”4大あるある、彼の本音は
 あなたは「あざとい女」と聞いてどのような女性をイメージしますか? あざとい女は男性を虜にしますが、同性からは嫌われる傾...
恋バナ調査隊 2022-08-03 06:00 ラブ
離婚率は50%以上…!?「再婚反対」は親の愛なのかもしれない
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
マッチングアプリの初デートを攻略! ドン引き会話と成功術
 マッチングアプリで出会った彼と、ドキドキの初デート。「楽しい会話で彼の心をつかむ!」と意気込みがちですが、思わぬミスで...
恋バナ調査隊 2022-08-02 06:00 ラブ
アラサー以降の大人女性が「運命の人」と“高確率”で出会う法
「運命の人と出会う」なんて、もう自分には関係ないこと。アラサー以降って、そんな年齢ですよね。もう運命とか言ってらんなくな...
ミクニシオリ 2022-08-01 06:00 ラブ
なぜ夫は妊活に協力してくれない? 理由4つ&イライラ対処法
 本来、妊活は夫婦が協力して行うべきなのですが、実際は女性ばかりが頑張っている夫婦が多いように感じます。  そこで今回...
恋バナ調査隊 2022-08-01 06:00 ラブ
結婚に焦らなくても大丈夫! 女性の「晩婚」に5つのメリット
 女性は、20代後半から結婚ラッシュがはじまりますよね。友達や同僚などの結婚が続くと、結婚への焦りを感じる人も多いでしょ...
恋バナ調査隊 2022-08-01 06:00 ラブ
激白!男の“恋愛と結婚の違い”イマイチ踏み切れないワケとは
「結婚したいけど、彼氏にはその気がないみたい……」と悩んでいる大人女性は少なくないようですね。そうした女性は、同時に「そ...
恋バナ調査隊 2022-07-31 06:00 ラブ
「あとでサインする」離婚協議中に体を求める夫、嫌悪する妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-07-30 06:00 ラブ
「抱けばイライラが収まる」離婚協議中に妻を求める夫の本音
「冷酷と激情のあいだvol.101〜女性編〜」では、夫のヒロタダさん(仮名)と離婚の話し合いを進めている妻・華絵さん(仮...
並木まき 2022-07-30 06:00 ラブ
なんで? 彼に「結婚式やりたくない」と言われた時の対処法
 40代を目前に控えて、こっぱずかしい……という気持ちを抱くと同時に、「つつましい結婚式でもやりたい」「一生の思い出にな...
恋バナ調査隊 2022-07-30 06:00 ラブ
不倫懇願に浮気バレ…お酒の失敗で恋愛終了! ヤバすぎ体験談
 仕事終わりの一杯や、友達との飲み会を楽しみに過ごしている人は多いはず。  お酒の席での経験があるあなたも、他人には言...
恋バナ調査隊 2022-07-30 06:00 ラブ
意外と身近に…モテ男に埋もれた“隠れイイ男”の特徴はこれ♪
 彼氏がなかなかできない女性の中には、「周りにイイ男がいない」と思っている人も多いでしょう。確かに、周りに恋愛対象になる...
恋バナ調査隊 2022-07-29 06:00 ラブ
気づけば“レスカップル”に…別れるべきか判断するポイント
 付き合いたての頃はたくさん触れ合っていたのに、気づけば「レスカップル」状態になり、悩んでいる人は少なくありません。デー...
恋バナ調査隊 2022-07-28 06:00 ラブ
お金目的で女性経営者を狙う…「起業したいフリ男」の接近手口と撃退法
 女性からお金を引っ張ることを目的にマッチングアプリを利用する男性が増えています。  いわゆる「ママ活」や「ヒモ」狙い...
内藤みか 2022-07-28 06:00 ラブ
年収の低い年下男性 「伸びる」or「ヒモ化」タイプの見分け方
 恋愛映画やドラマでも人気の「年下男性」。でも、実際に付き合うとなると、多くの女性を悩ませているのが年収による格差のよう...
恋バナ調査隊 2022-07-27 06:00 ラブ