空前の配信ブーム! 配信者とより親しくなるための基本テク

内藤みか 作家
更新日:2021-07-08 06:00
投稿日:2021-07-08 06:00
 最近は多くの配信サイトがあり、数え切れないほどの番組が流れています。そのなかから素敵な配信者を見つけた時は、気に入られたいという気持ちも出てくるもの。配信者と親しくなりやすい視聴方法とは、どのようなものなのでしょうか。

今なぜ配信が人気?

 近頃配信が盛んです。専用サイトで配信する人もいれば、SNSからの動画や音声の配信をする人もいて番組の数が多すぎて選ぶのに迷い人も多いはず。なかには配信だけで収入を得ているプロ配信者も現れ、一部にはYouTuberのように、高収入を稼ぐ人も。そしてその配信者を支えている視聴者たちも大勢いるのです。

 今、なぜ配信が人気なのでしょう。この記事を書いている私自身は、コロナ禍の自粛期間中に配信にハマったひとりです。配信の一番の特徴は、テレビやYouTubeと違い、こちらのコメントにすぐに返事をしてもらえること。なかには入室しただけで「いらっしゃい◯◯さん」と話しかけてくれる配信者もいます。

 部屋の中でたったひとりでリモートワークをしている日々だと、人との触れ合いがとても恋しくなるもの。そんななかでも配信者はこちらに語りかけてくれます。

 大勢の視聴者がいる人気配信者だと名前を呼んでもらえる機会はあまりありませんが、少人数のアットホームな配信だとかなり確実に呼んでもらえて、それで気持ちが落ち着いた夜もありました。この配信者との距離の近さこそが大きな魅力なのでしょう。

まずは連続して通うこと

 実際に配信者と仲良くなり、認知してもらうためには、どうしたらいいでしょうか。

 まずは気に入った配信者の番組に何度も通うことです。配信の曜日や時間を決めている人もいれば、時間が空いた時に突発的に配信を始める人もいます。通知設定をするなどして、番組をできるだけ逃さず聴くこと。そうすれば「この人よく来てくれてるな」と認知されやすくなるはずです。

 また、積極的にコメントすることも必要です。特に、視聴者数がまだ少なく、質問コメントが少ない時には、発言が重宝されることでしょう。そして発言すればするほど名前を覚えてもらいやすくなるのです。

投げ銭は少額でも確実に

 配信にはアイテムプレゼントなどの投げ機能が付いていることも多く、これを活用すると、より配信者に認知してもらいやすくなります。高額の投げ銭をドンと1回送るよりは、少額であっても毎回送るほうが覚えてもらえて「いつもありがとう」と言ってもらえるかもしれません。

 大切なのは配信者に「この人は課金してくれる視聴者だ」と認知されることだと思っています。いろいろ質問やリクエストをしても投げ銭をしない人も多いですが、投げ銭はリクエストに応えてもらった時にこまめにお礼の投げ銭をするなど、コミュニケーションツールとしても使えます。積極的に活用していくべきでしょう。

イベントはしっかり盛り上げる

 また、大切なのはイベント配信です。配信者の誕生日や周年記念日などに行われるお祝い配信や、他の配信者とのコラボ配信など、配信には時々スペシャルな内容のものがあります。これらにはできるだけ参加し、応援することも大切です。

 特に他の配信者の枠にゲストで登場する際には、ファンのひとりとして参加し、投げ銭することで「この人にはファンが大勢いるんだな」と周囲にも知ってもらうきっかけとなるでしょう。

 ホストクラブでもホストの誕生日にはシャンパンを入れてお祝いするなど、特別な課金を愛の証とするところがありますが、配信でもそれは似た部分があります。

 配信者の誕生日などのお祝いごとには、普段の課金額よりも多めの投げ銭をして盛り上げると、配信者にも喜んでもらえることでしょう。

 視聴者が多い配信者には、高額課金をするファンもすでに大勢ついていて目立つのが難しいこともあります。親しくなれる狙い目は、デビューしたての配信者です。まだ視聴者が少ないので、何度も質問に答えてもらえてとてもオトクですし、応援しがいもあるというもの。好みのタイプの新人配信者を発掘してファンになれば、成長を共に喜び合えるので、おすすめです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


嫁姑バトルはLINEでも!嫁が送ったスカッとする返信5選
 核家族化が進んだ現代では、嫁姑が同居しているケースは少なくなっていますよね。にもかかわらず、嫁姑問題は今も変わらず根深...
人気ホステスたちに学ぶ!義理や恩とのほどよい付き合い方
 義理って大切だと思いますか? 私はとても大切なことだと思っていて、恩を感じている人にはなるべくたくさん返したいと思って...
夏を見送るちょっぴりセンチメンタルな“にゃんたま”をパチリ
 夏が去りゆくきょうは、白い砂浜が広がるビーチ入口で、夏を見送るにゃんたま君です。  彼は、幸運をひっかけてくれる...
スポンジがダメにならないカレー鍋の洗い方 2021.9.9(木)
 カレーは、簡単に作れておいしいのでサイコーですよね。唯一の欠点を挙げるならば、食べ終わったあとの「鍋」だと思います。後...
縁起が悪いっていうけれど…実はご利益たっぷりな「菊の花」
 花屋でお客様の接客をさせていただいていると、「お悔み用」の御用途で花束やアレンジメントをお買い求めにお客様が毎日いらっ...
柄本佑が語る!<後>芝居も生き方も「3割の余白と逃げ道を」
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
柄本佑が語る!<前>映画人なら腐るほど役者さんを観ないと…
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
苦しくないの? 猫の「ごめん寝」姿を愛でる 2021.9.7(火)
 雨が続き、ちょっと肌寒さを感じる9月のある日。愛猫もんさまがまたしても変な恰好で寝ていました。  まるで土下座謝...
シャープな後ろ姿がカッコイイ!“にゃんたま”のデートを激写
 日差しは強いけど、海を渡って来る風が気持ちいい。きょうは、若いふたりのデート中にお邪魔しました。  キリリと小粋...
震えが止まらない…夫の浮気相手から妻に届いた怖いLINE5つ
 浮気に苦しむ女性は多いですよね。特に、浮気相手が強気な女性だと、さらに厄介です……。今回は、夫に浮気されている女性「サ...
女性に人気の“リンパケア資格”とは? リンパケアセラピストの魅力や給料、合格率まで徹底リサーチ♪
 今、女性に人気の「リンパケアセラピスト」。資格を取れば、自身の美容や健康維持に役立つのはもちろん、“リンパケアのプロ”...
心をすり減らさないで…嫌なことへの対応をテンプレ化しよう
 大人の皆さんは、嫌な相手とコミュニケーションをとらなければいけない時どうしてますか? きっと心をすり減らしながらメール...
ワイルドな肉球とふわふわ“にゃんたま”のギャップにきゅん♡
 きょうは、母性本能をくすぐる可愛い印象のソフトにゃんたまωを発見!  外猫ならではのワイルドに汚れた脚に、お手入...
厳しい残暑に清涼を!ウコンの花「クルクマ」の美しい花姿
 だいぶ以前の話ではございますが、海外からやってきた友人を東京見物に連れて行った時のお話でございます。  一日かけ...
職場のスメハラ対処法5つ! 言えない&耐えられない人必見
 職場で起こる「ハラスメント」の中でも、特に対処が難しいのが「スメハラ」です。この“臭い問題”は、本人が気づいていない場...
都内初!西友の“レタス工場”に行ってみた 2021.8.30(水)
 今年3月、西友大森店に開設された店内植物工場「LEAFRU FARM(リーフルファーム)」に行ってきました! 西友では...