大きな葉っぱが幸運を招き入れる「モンステラ」のスゴイ威力

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-07-21 06:00
投稿日:2021-07-21 06:00

「ツイてないな」と思ったら

 不思議なもので「あちゃ~」と思う失敗や嫌なことは、続けて起こるものでございます。

 陰のマイナスエネルギーがたまっていると、アナタの運気も下降してまいります。そんなときには、陽のプラスエネルギーで陰の気を中和してくれるのが、生きた植物でございます。

 前述のとおり、モンステラの大きな葉には魔除けの効果と、丸い葉には心のリラックス効果が期待できるため、アナタが元気を取り戻すきっかけを作ってくれるかもしれません。

 そんなときにモンステラを飾る場所は、くつろげるリビングや寝室がオススメでございます。

 リビングは家族が集う場所であり、アナタはもちろんアナタのご家族も外での疲れを癒したい場所であり、寝室は眠ることで心身のエネルギーチャージをする大切な場所でございます。

 お部屋の暗い隅には悪い気が溜まりやすく、大切な場所に置きたいテレビやパソコン、オーディオなどの電化製品も電磁波を発生させることで陰の気を呼び、運気の低迷を招くあまりよろしくないアイテムでございます。

 そんなときに助けてくれるのが、モンステラの持つとびっきりな陽のパワーなのでございますよ。

 大きな葉で目立つモンステラを暗くなりがちなお部屋の隅や、電化製品の近くに置くことで陰の気を陽の気で中和し、部屋全体を明るい雰囲気に変えてくれて、運気下降の予防が期待できるのでございます。

観葉植物は必ず自然素材で器をカバー

 ただし、観葉植物として置く場合、器がビニールやプラスチック素材であるなら、それだけで陰の気を帯びてしまうので、自然素材のバスケットや陶器でカバーすることが必要。切り花として花瓶に入れて飾る場合も同様で、できれば花瓶の下に布やコースターなどを置いて、良い気が下に洩れるのを防ぐ必要がございます。

 最後に注意でございますが、モンステラは葉が大きく柔らかいため、直射日光に当たると葉やけを起こしてしまいます。とはいえ、日当たりが悪いのも不健康なのでNG。直射日光をレースや薄手のコットンのカーテンで遮光をした状態で設置すると適度な日当たりが得られ、勝手に育ちます。

 株が小さい時はお水を結構飲みますが、大株になると土の表面が乾いてからたっぷり水やりすれば大丈夫。ビギナー向けの観葉植物でございます。

 ほんのひと手間で運気がガラリとかわるのなら、手間を惜しまずお試しあれ。

 モンステラの大きな葉がアナタの悪い運をバッサバッサと吹き飛ばしてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


“八方美人”に見られているかも? 6つの特徴&抜け出す方法!
 誰だって、「人から嫌われたくない」と思うもの。たとえ、相手が好きな人ではなかったとしても、「良く思われたい」と、つい思...
アピール失敗…大好きな彼女の拒否反応に怯む“にゃんたま君”
 きょうは、前回のつづき。いとしのハチワレちゃんに求愛するにゃんたま君、ふたりの距離が縮まってきたその時……! 「...
「喪中はがき」が届いたらどうする?マナーと優しさのお話
 11月から12月にかけての今ごろの時期になると、届き始めるのが「喪中はがき」でございます。コロナ禍の今年は人の集まるイ...
沈黙は金じゃない!圧の強い人との関係で大切にしたいこと
「雄弁は銀、沈黙は金」と言う名言があります。何を言うかではなく、何を言わないかが大事であるというのはどんな場面でも重要に...
「会社に行きたくない…」と思ってしまう5つの原因&対処法
 朝起きた時に、「会社に行きたくない」と思った経験がある人は多いでしょう。仕事内容や人間関係、給料の問題など、理由は人そ...
クールな彼女が好き!コロコロ転がって誘う“にゃんたま君”
 クールで賢く、品性を兼ね備えるハチワレ(額の模様が「八」の字のような柄の猫)。にゃんたま君は彼女のことが好きで好きでた...
モチベーションを上げる6つの方法♪ キープで効率アップ!
 仕事や家事を楽しく効率的に進めるためには、モチベーションを上げる必要があります。しかし、「やらなくちゃ」と思っているの...
時間にルーズだと命とりになるかも…?5つの特徴&克服方法
 仕事もプライベートも全て、「時間」によって進められます。仕事であればスケジュールや納期が決まっていますし、友達や彼氏と...
怪しい穴…“にゃんたま”君の尻尾がピン「なんだか匂うにゃ」
 こんなところに怪しい穴があるぞ。クンクン……なんだか匂うなあ。  気を付けてにゃんたま君! マルコヴィッチの穴か...
口癖は「私が悪かった」 そんな人に欠けているものって…?
 何か問題が起きたとき、すぐに周りの人や環境のせいにするのは良いことではありません。でも、「私が悪かった」という言葉を口...
ほっこり冬の幸せ!天使の口づけ「パンジー&ビオラ」の育て方
 暦は立冬を迎えました。ぼちぼち寒くなり、あたりが秋から冬の気配へと変わり始めると、お花好きの皆さま「今年もそろそろよね...
イライラしたらどうすればよい?対処法&避けるべきNG行動
 人間関係や職場環境、家庭内問題など、日常生活の中でイライラしてしまう原因は人それぞれ。上手に感情をコントロールすること...
なかなか出会えない? 縞三毛猫“にゃんたま”のモフモフお腹
 きょうは、モフモフお腹に顔をうずめたくなるにゃんたま君にロックオン。  気のせいか、カツラを被っているような柄の...
投げ銭はしないけど…ある意味で“無償の愛”がすごすぎるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
やんちゃ盛りが戦いごっこ “にゃんたま”も揺れる躍動感!
 きょうは、飛び跳ねるにゃんたまω!  ふたりはケンカしているの? 心配ご無用、「戦いごっこ」をして遊んでいるんで...
気が利いてる! 今秋、男性が絶対に喜ぶ意外なプレゼント3選
 男性へのちょっとしたプレゼントには、気の利いたものを贈りたいのが女性の心理。恋人など親しい間柄の相手にだけでなく、仕事...