震えが止まらない…夫の浮気相手から妻に届いた怖いLINE5つ

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-09-06 17:55
投稿日:2021-09-04 06:00
 浮気に苦しむ女性は多いですよね。特に、浮気相手が強気な女性だと、さらに厄介です……。今回は、夫に浮気されている女性「サレ妻」が体験した、“夫の浮気相手から届いた恐怖のLINE”を5つご紹介しましょう。ある日突然こんなLINEが届いたら、あなたはどう対処しますか?

夫の浮気相手から「サレ妻」に届いた怖いLINE5つ

1.「彼の寝顔って可愛いですよね」

 こちらの女性は、ある日知らない相手からLINEが届いたそう。LINEって、設定によっては相手が自分を友だち追加するだけで、メッセージが送れるようになるんです。

 届いたLINEには、夫が知らない家で眠っている写真が添付されていました。その日、夫は会社に行っているはず。続いて届いた文章には「彼の寝顔、可愛いですよね。私、絶対に手に入れますから」の文字。

 この女性は、夫の浮気をまったく疑っていなかったため、突然の出来事にしばらく立ち上がれなかったそうです。現在は離婚調停中とのことですが、よりによって、こんな強気な浮気相手に出会ってしまうとは……。お気の毒です。

2.「赤ちゃんは産みます」

 こちらも、なかなかの衝撃LINEです。ある日、サレ妻のスマホに届いたLINEには、「お腹にあなたの夫との赤ちゃんがいます。離婚が遅れても赤ちゃんは産みます」とありました。こんなLINEが突然届いたら、たまりませんよね!

 すぐに夫を問いただしたところ、妊娠のことも知らず、「離婚するなんて言っていないし、ただの出来心だった」と謝られたそうです。しかし、さらに怖いのが、実は浮気相手に妊娠の事実はなかったということ。悩んだ揚げ句、最後は夫を許したそうですが、こんな嘘をついてまで……女性って、怖いですね。

3.「早く離婚してあげてください」

 こちらの女性は、ある日、夫のスマホを使って浮気相手と名乗る女性からのLINEが届きました。しかも「あなたの強気な性格に彼は追い詰められている。別れてあげて!」というなんとも無神経な内容が書かれていたそう。

 夫のスマホからのLINEなので疑いようのない事実だと察した女性ですが、やはり取り乱してしまったようです……。それでも、しっかり証拠写真を撮ってから、家庭での夫の本性を浮気相手に暴露し、さらに弁護士に依頼。それでも未だに「浮気相手に復讐したい」という気持ちが収まらないのだとか。精一杯の返信を読むと、胸が苦しくなりますね。

4.「浮気したくなる気持ちもわかります」

 こちらの女性は、夫が会社の部下と浮気をしていたことを突然のLINEで知りました。しかもそこには「写真を見たけどおばさんですね。彼が浮気したくなる気持ちがわかる」と……。これは、ひどいですね。

 浮気相手は、かなり若い女性だったそう。若さで勝ったつもりだったのでしょう。もちろん法的にしっかり対処して慰謝料を請求し、夫とも離婚したそうです。浮気相手は、かなり追い詰められていた様子だったとか。女性の「絶対逃げられないから!」という、執念の勝利ですね。

5.「楽になってもいいんじゃない?」

 こちらの女性は、友人に夫の浮気疑惑を相談していたそうです。その友人からは、ことあるごとに、離婚を勧めるLINEが入っていたとか。最初は、心配してくれていると思っていたそうなのですが、実はなんと、浮気相手はこの友人だったことが判明!

 最初は、ショックのあまり人を信じられなくなってしまったようですが、今は「子供ができる前に早く気づけてよかった」と、前向きに捉えて頑張っているそうです。

浮気相手からの怖いLINEに負けないで!

 浮気されるだけでも辛いのに、浮気相手の攻撃にさらされる妻……。夫を恨みたくなる気持ちもあると思いますが、逆に「怒り」が事態を前進させたり、吹っ切れたりする原動力になる場合もありますよね。こんなLINEに負けないで、ぜひ幸せな未来を取り戻してくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ライフスタイル 新着一覧


一息ついて水音に耳を澄まそう 2023.6.30(金)
 あしたから7月に突入。衣替えが終わったと思ったら、今年も酷暑の予感だって。  季節に追いかけられて、頭がぐるぐる...
「図々しい人=自分の損に過敏な人」を撃退する唯一の方法
 もうここでぶっちゃけますが、図々しい人って良識がない人が多くないですか? 良識がないから図々しいのか、図々しいから良識...
新生活の疲れが出る時期です…自分に甘々!とっておきの疲労解消法6選
 新年度が始まり、3カ月が経ちます(1年単位でいえば半分を折り返しました……)。転職や異動などで今までとは違う生活になり...
「日焼けに注意!」夕映えの“たまたま”からのありがたい一言
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
愛用のティファールを2年で買い替えたわけ 2023.6.29(木)
 先日、2年前に購入したティファールを買い替えました。油を敷いてもフライパンがこびりつくようになり、お鍋の底が傷だらけに...
公共便所どうなる?波紋広がるジェンダーレストイレ問題、誰が我慢すべき
 登場から物議を醸す「東急歌舞伎町タワー」(東京・新宿区)のジェンダーレストイレ。多様性に配慮する目的で作られましたが、...
義親はしょせん他人です! 同居時の付き合い方5つとストレス発散のコツ
 義親と同居話が進んでいたり、既に同居していたりする人の中には、不安やストレスを抱えている人もいるでしょう。義親といって...
ユリ好きな花屋もなんじゃこりゃ!香り・デカい・花粉を克服した新種たち
「斑目ネーサン、これどう?」  花市場の競りがある前日、「チョット変な花」の入荷予定があると、市場のワタクシ担当お...
似合わない服を着るのは罪ですか? 2023.6.28(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「梅雨時期の洗濯のコツ」生乾き臭とさようなら、洗剤多めは逆効果です
 梅雨時期になると、ただでさえ面倒な洗濯が余計に億劫に! 外で干せないため部屋干しが増え、生乾き臭に悩んでいる人も多いは...
子育てママの風邪引いたあるある! 市販薬で誤魔化せずゾンビになった私
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
卑しい街を男が独り行く時代は終わったね 2023.6.26(月)
 卑しい街を男が独り行く時代は終わったね。 「夜は短し歩けよ乙女」の主人公のように、どこかで李白老人に会えるかも。...
「俺んとこ、こないか」“たまたま”のクールな流し目にキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
誰だって一つくらいありますよね? 大人の「好き嫌い」その原因と克服法
 大人になると、不思議と子供の頃苦手だったはずの食べ物が「おいしい」と感じることがあります。逆に「やっぱり苦手」と感じる...
職場ランチは仕事の延長ですか? 疲れる理由と苦痛から上手に逃げる方法
 職場は仕事をする場所ではあるものの、仕事だけしていればOKなわけではありません。職場の人とのコミュニケーションは避けて...
子宮頸がんの術後、初めてのセックス。痛すぎる、全然気持ちよくない!
 子宮と卵巣を失い、人工的に閉経。命が助かっただけでももうけもの、セックスは諦めなきゃいけないの?  42歳未婚で...
2023-06-24 06:00 ライフスタイル