更新日:2021-08-25 06:24
投稿日:2021-08-25 06:00
恋愛や結婚で幸せを掴むために、「本当に相性がいい人を見つけたい!」と思う人は多いですよね。でも、実際のところ、どうやって相性の良さを見分けたらいいのかをわかっている人は少ないかもしれません。そこで今回は「相性がいい人」の見分け方をご紹介します!
「本当に相性がいい人だ」と思う時の男性心理は?
相性は、相手あってのもの。まずは、男性目線ではどんな瞬間に相性がいいと感じるのか、その男性心理をチェックしてみましょう!
1. 言葉にしなくても伝わった時
男性が女性に対して本当に相性がいいと感じるのは、「言葉にしていないのに、何をしたいか伝わった時」。
たとえば、「今日はこんな気分だなと思った時に、向こうから同じ意見を言ってくる」など、“通じ合っている”と感じる瞬間に相性の良さを実感するようです。
2. 食事の好みが似ていると思った時
「食事」の相性は、重要視する人が多いポイントです。食の好みが似ていれば、お互いいつも心地良くいられますよね。
また、食事の相性は、結婚した後の食生活にも大きく影響するもの。だからこそ、男性の中では外せないものなのかもしれません。
3. 笑いのツボが一緒だと感じた時
笑いのツボも、付き合ううえで男性が大切にしたいことのようです。笑いのツボが一緒なら、人生でより多くの「楽しさ」を共有することができます。
また、一緒にいて笑顔になれる相手は、もっと大切にしたいと思うもの。そのため、結婚しても幸せになる確率がアップするでしょう。
ラブ 新着一覧
時世も相まって、出会いそのものが限られている生活に「もう慣れてしまった」という人も多いかもしれません。未婚・独身・恋人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、交際2年目を迎えているのに、実家に自分の存在を隠し続ける恋人・ケイタさ...
職場に好きな男性がいる人は、「彼女がいるのだろうか?」と気になってしまいますよね。中には「彼女いない」と言っているくせ...
価値観が合うかどうかは、カップルにとって重要なポイントでしょう。どんなに見た目がタイプの男性でも、価値観が合わなければ...
男性に対して思わせぶりな態度を取る女性に、「計算高い」「あざとい」という印象を持っている人も多いようですが、実は天然で...
彼が全然プロポーズしてくれない、もしくは彼が全然付き合おうと言ってくれないと悩んだ時、ついやってしまうことがあります。...
恋愛も仕事も上手に両立させている人を見ると、「羨ましい」と思う女性も多いでしょう。仕事に没頭することで恋愛どころではな...
恋愛関係において、恋人も自分も思い合っている状態が好ましいですよね。お互いのことを大事にできたり、助け合える仲でありた...
誰を好きになろうが、誰と付き合おうが自由ですが、既婚男性との恋愛は別です。彼の妻や子供など、誰かを傷つける可能性のある...
彼との交際が順調に進んでいると、自然と結婚を意識するようになるでしょう。しかし、中には、女性から勇気を出して逆プロポー...
イケメンの彼氏ができれば、友達に自慢したくなる人が多いでしょう。でも、付き合ってみたら「魅力的なのは、見た目だけだった...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、出会って間もない男性・シンイチロウさん(仮名・47歳男性)からしつこく...
彼氏ができた途端、友達付き合いもせず、仕事も手につかなくなってしまう女性がいます。そんな恋愛体質の人は、別れてもまた新...
学生の頃の恋愛と社会人になってからの恋愛は、意識していなくてもなんとなく変わってくるもの。お互いに大人になり、ただ「好...