金運アップしたいなら…「白い花」が持つ威力をお試しあれ

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-08-25 06:20
投稿日:2021-08-25 06:00

「白」の持つ効果とは

 風水での「白」は金の気をもち、金運をアップさせるといわれているのでございます。たとえば、浄化の色である白は散財だった過去を浄化し、入ってくるはずだったお金の流れを新たに生まれ変わらせてくれると申します。

 金色や黄色の持つ力で呼び寄せる宝くじやジャンブルなど、パッと舞い込んでくる大金というのも実に魅力的。ですが、よほどしっかりと気持ちを強く持たない限り、そのような大金は不思議と身につかないものだということを、ワタクシは知っております。「あぶく銭」とはよく言ったもんでございます。アレは人間をダメにします。

 ですが、白の持つ効果は、ある日突然……というよりも、今まで報われなかったアナタの地道な努力が花開き、届くはずの今まで入らなかった収入を呼び寄せる……というものになるのかもしれません。

 アナタの日常を変えたいと思うアクションがきっかけで、気が付けばいつの間にか収入が増え始めた……と感じることになるかもしれませんね。

西に黄色の花を飾る効果とは

西の黄色は金運アップが期待できる」というお話は、もはや常識でございます。

 金運アップに金運最強ヒマワリはいかが? というお話を以前ご紹介させていただきました。西の方角に呼吸をする生きた花を飾ることは、ただでさえ金運アップに期待できるのではございますが、黄色と白のお花の組み合わせは色の効力も相まって、さらに期待大!

 黄色はそもそも金運の色であり、金の要素を持つ白は繰り返してきた散財癖を浄化し、お金の流れを呼び寄せ、そして留めるのでございます。

 たとえば、ヒマワリやカーネーション、マリーゴールドなどの丸くて黄色いお花と、香り高い白いユリなどを一緒に飾ると、香りの相乗効果も相まって、金運だけでなくアナタの気分も上がってまいります。

 たくさんでなくてよいのです。ほんの数本で、アナタの生活はきっとガラリと変わってまいります。

「お金! お金!」も大事ではございますが、毎日を気持ちよく過ごせるような環境作りも大事でございます。

 アナタやアナタのご家族を大切に。アナタを囲む美しいもの、素敵な香りが、きっと心穏やかな日々の暮らしを支える糧になってくれるはずでございます。

 結果、平穏であれば仕事も人間関係も問題なく、気が付けばそれがアナタの程よい豊かな暮らしへとつながっていくのでしょうな、とワタクシ思うところでございます。

 お試しあれ。

 生きたお花が豊かで素敵なアナタの暮らしの糧となりますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


肉汁とチーズが♡ ガストで背徳モーニング!2023.6.15(木)
 一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回は、ファミリーレストラン「ガスト」のモーニングに行ってきました。
お呼びじゃない? “たまたま”の胸キュンシーンにひょっこり
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“イガイガ”の利用価値は∞!元気と金運を呼び込む「紅花(ベニバナ)」
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋が商売をさせていただいている地域にも、雨と仲良しにならなければならない季節になりま...
新宿立ちんぼ女性に異変…進む売春のフリーランス化、コスパと開業の裏側
 東京最大級の歓楽街・新宿では、昔から街を歩く男性に対し、女性が性交渉を含む売春を目的に声かけを行う「立ちんぼ」が存在し...
食べたいものを食べるって意外と難しい 2023.6.14(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
結婚5年子なしで不妊断定の過干渉にイラMAX!職場の深入りLINE3選
 あなたの周りには、人の「プライベート」に関する質問をズバズバ聞いてくる人はいますか? 人には「パーソナルスペース」があ...
「絶対いらない」便利グッズ5選 いいね! に乗っかり買っちゃったけど…
 100年前から比べると、時代はどんどん便利になっていますね! 今日も日本中で便利グッズが生み出されています。でも、中に...
ワイヤー矯正装着2週間、バゲット食らうコツを取得 2023.6.13(火)
「冷やし中華はじめました」の張り紙に心踊る今日この頃。「歯科矯正はじめました」の46歳女が、矯正中の食事について綴ります...
ポケモンカード強奪事件で私がとった行動 息子と上級生宅に乗り込むと…
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
尊い! カリカリタイム中の3つの“たまたま”が青空に映える~
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ひとりでもふたりでも 夕暮れ時の過ごし方 2023.6.12(月)
 カップルもおひとりさまも、気持ちよく生きられる社会になったらいいな。  いま相手がいるからって、来年も一緒にいる...
「独身に飽きた」40代女の本音、不安の中でも日々を充実させる方法6つ
 40代で独身を貫く女性たち。充実して優雅な生活をしていそうなイメージですが、実は「独身に飽きた」と感じる人もいるようで...
「1年後の自分」はまるで別人かもしれない 2023.6.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
恋愛もセックスも「コスパの悪い幻想」と気がついた若者たち
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(62)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「別に」のレス連呼で一抹の不安よぎる…反抗期の子供あるあるLINE3選
 子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
子宮失ったら性交渉は?子宮頸がんサバイバーの更年期障害と性欲と男問題
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-22 18:41 ライフスタイル