代謝低下はダイエットの大敵…肥満ばかりか老化の進行も

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-03-16 22:50
投稿日:2019-02-21 06:00

 私がダイエットを成功させられたのはズバリ、「酵素」のおかげだと思っています。

 と言うと、「ん?」と怪訝に思う人もいるかもしれません。でも、特別な食品やサプリを紹介するつもりはありません。身近な食材で取り入れられるものなので、安心して読んでくださいね!

 もちろん、私が紹介するのは数あるダイエット法の一つ。個人差もあると思いますが、私の場合はこれですっきり痩せて、お肌もキレイになり、ポジティブシンキングになりました。参考の一つにしてみてください。

■そもそも酵素って何?

 酵素とは、人間の生命維持に欠かせないタンパク質の一種です。私たちの体内には潜在酵素と呼ばれている物があり、さらに潜在酵素は消化酵素と代謝酵素の2種類に分けられます。

 まず、食べた物を分解し、消化しやすくするのが消化酵素です。この消化酵素の力で体内に入ってきた食べ物の栄養素を分解し、吸収できる状態にまで持って行きます。

 そして、その栄養をエネルギーに変えたり、細胞をケアしたり、老廃物を排出したりと、ありとあらゆる生命活動をしてくれるのが代謝酵素です。

 代謝酵素の働きが活発なことを、「代謝が良い」と言います。

 酵素とはつまり、生命を維持するために不可欠な物なのですが、その酵素が不足してしまうとどうなると思いますか?

 結論から言うと、太りやすい体になります。肥満になり、生活習慣病など様々な病気を引き起こします。細胞が弱まり、免疫力が低下して、がん発生のリスクも高まるといわれています。

 さらには肌荒れを起こしたり、老化が進行したりと、生命や美容を害することばかり引き起こしてしまうんですね。

酵素不足になる原因って何?

 こういった症状から身を守るためにも、酵素不足にならない生活を心がけなくてはいけません。

 酵素不足とは、主に老化や栄養不足が原因だといわれています。

 まず、老化についてですが、体の中の酵素は一定の量が決められていて、時を経るごとに年々少しずつ減っていきます。

 酵素が減ってしまっては代謝の低下は避けられません。なので年を取るごとに太りやすくなり、身体の疲れがとれない、肌にシミやたるみが目立ち始めた、といった症状が出てきてしまうのです。

 次に栄養不足ですが、お菓子や揚げ物、加工添加物を使った食事などが続くと、ビタミンやミネラルなど、体に必要な栄養素が不足します。さらに食物繊維が不足すると腸内に毒素がたまります。

 こういった症状によって、結果、肌がボロボロになったり体調を崩したりするほか、免疫力が低下するなど、体全体に栄養を運び込むことができず、代謝が低下してしまいます。

 さらに、肉料理や炭水化物など消化に悪い食べ物をたくさん食べると、消化に時間がかかり消化酵素を長く使うことになります。酵素の消耗を早め、結果、どんどん太りやすい体質へと変わっていってしまうのです。

(つづく)

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「夏の汗対策」汗っかきさんは“冷却ポイント5つ”を覚えて!
 暑い夏、汗による悩みは尽きませんよね。メイク崩れやニオイ、汗染みなど、困っている人も多いはず。そこで今回は、悩み別に4...
「オフィスカジュアル」でデニム着用 アリorナシ線引きは?
 近年、働き方の幅が広がり「オフィスカジュアルOK」の会社も増えてきていますよね。そこで毎回のように議論になるのが「デニ...
痛くないよね?40代でも「背中開きトップス」が着たいんです
 ヘルシーで涼しげなムードが魅力的な、背中開きトップス。夏のコーデに取り入れたい気持ちがある反面「大人の女性が着るのは痛...
【基本のスキンケア】物価高でケチる前に0円で見直せること
 物価高が家計に重くのしかかってきていて、日々の美容ではなるべく節約したい人も増えているよう。一方、梅雨になると「肌の調...
おうちパックで蘇る! エステ&サロン級のうるツヤ肌と髪
 人と会う機会が増え、久しぶりに再会した人から老けたと思われたくないと、肌と髪の手入れを大急ぎでしています。  エステ...
【生理中の嫌なニオイ】やば!気付かれた?対処法を入手して
 生理中のニオイって、本当に気になりますよね。実際、多くの女性が生理中のニオイを気にしているようです。  今回はニオイ...
今さら聞けない「インバスケア」40代から始める美容習慣4つ
 40代になると、髪や肌に関する悩みが増えてきますよね。だからといって、仕事や家事が忙しくエステに通う余裕はない……。そ...
太って見える「白コーデ」膨張色でもテク次第で細見え可能!
「白」を格好良く着こなす大人女子になりたいと思っていても、いざ買い物に行くと「太って見えるかも……」と諦めてしまう人が多...
プレ更年期でニキビ?女性ホルモンの乱れが…【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【夏の脇汗】毎シーズン悩む…洋服の黄ばみ&ニオイどう防ぐ
 夏になると多くの人を悩ませるのが「脇汗」ですよね。洋服の種類によっては、くっきりと脇汗部分だけ色が変わって、黄ばみやニ...
2022-06-15 06:00 ビューティー
実感!偉大なる“おばあちゃんの3大教え” 2022.6.14(火)
 おばあちゃんっ子です。母が病弱だったこともあり、小さな頃からしょっちゅう祖母の家に預けられていました。大学も祖母の家か...
梅雨・台風の不快を減らしたい!1日1分の耳穴ストレッチ<前>
「梅雨の時期や台風が多い時期は、なぜかカラダの具合が悪い……」という人は、意外と多いのではないでしょうか。それは自律神経...
疲れ目対策&美鼻狙いで「耳穴ストレッチ」1日2分でOK<後>
 前編では、骨格矯正士の清水ろっかん氏の著書「『聞こえ』がよくなる! 耳穴スイッチ」(世界文化社)から、「気象病」を治せ...
髪色より眉色チェンジ!垢抜け狙いの時短メイクは目元がカギ
 メイクのテイストを変えるなら、“眉色”に変化をつけるのも人気ではあるけれど、せっかく眉を変えても「なんだか垢抜けないか...
やせたいのに食べてしまう!脱・過食は歯磨き粉を味方にする
 ダイエット中、やせたい気持ちとは裏腹に食べてしまった経験はありませんか? そのたびに自己嫌悪に陥り、さらにストレスで過...