醜すぎる女性同士のバトル! 姑・友人・姉妹のドロドロLINE

コクハク編集部
更新日:2021-10-23 06:00
投稿日:2021-10-23 06:00
 女性同士のケンカって、ドロドロしがちですよね。「本気でぶつかり合えばすっきり解決!」ができる男性に比べて、女性同士のケンカは往々にして陰湿でネチネチとしていて、第三者から見ると“醜すぎる……”と映ってしまうこともしばしば。今回は、そんな女性同士のドロドロしたLINEの内容をご紹介します。

醜すぎる! 女性同士のドロドロLINEバトル5選

1.「ブスだねって言ってたよ」

 こちらの女性は、久しぶりの同窓会の翌日、女友達とのバトルLINEが勃発したそう。女友達が、同窓会に参加していた既婚男性と一緒に帰ったことを知って、「既婚男性である彼が心配、あんた男に貪欲だから」とクギを刺したところ、彼女は逆上してしまったそう。

 後日談によると、女友達はただ方向が一緒だから帰っただけのようですが、思わず「彼、あんたのことブスって言ってたよ」なんてありもしないことを言ってしまい、少し後悔しているそうです。女同士の争いには、こんな意地の張り合いも多いのかもしれませんね。

2.「昭和よ! この無礼者!!」

 こちらの女同士のバトルは、姑と嫁の戦い。もともとあまり仲が良くなく、連絡を頻繁にとっていなかったそうなのですが、「子供ができた年のお正月は帰ってくるの?」という姑からのLINEに対して、嫁は「お正月の帰省は、妊娠中のつわりがきつくて行けない」と断ったそう。

 すると姑、「長男の嫁がつわりくらいで」「お正月は吐いてでも親族のために働いた」という時代錯誤とも言えるLINEを入れてきました。

 妊娠中のホルモンバランスのせいか苛立ちがおさまらず、昭和生まれの義理の母に「大正時代と令和時代では違う」と言い放って、ケンカを売ってしまったそう。LINEでは、顔が見えず口も大きくなるので、こんな泥沼化してしまうことも多いのかもしれません。

3.「一生さよなら!」

 こちらは、妹と実は養子である姉、2人姉妹のLINE模様。幼いころから仲が悪く、妹が生まれた時から両親は妹ばかりを可愛がり、最終的にはわがままになった妹が姉のありもしない噂を告げ口したことで、姉は家を追い出されてしまったのだとか。

 そんな背景もありつつ、久しぶりにきたLINEは「父親が危篤だけれど、遺産はあげない」という内容でした。あまりに腹が立った女性は、長年の鬱憤が爆発!「本当に性悪女すぎるわ!」と伝えると、妹からは「一生さよなら!」のLINEが。

 なんとももやっとしてしまうLINE。いつか仲直りできたらいいですね……。

4.「あんたの本性バラしてやる!」

 こちらの女性は、いつも仲良くしている3人グループの1人が、自分の彼氏と浮気していることを知って、彼女を仲間外れにしようとしたそうです。でも、もう1人の友達にそれを告げ口され、反対に自分が孤立してしまいました。

 そこで、激怒した彼女は「浮気に気づいている」ということと、その「本性をバラしてやる!」と宣言したそう。

 そんな二人の合間に立たされている女友達……本当に気の毒で同情してしまいますね。

5.「誰か見た人いるんですか?」

 最後にご紹介するLINEは、保育園のママ同士のドロドロLINE。女の子のママから「あなたの家の子にひっかかれた」という文句の連絡がきたそう。これに対して、ひっかいてしまった男の子のママは「うちの子がやったのを見た人、いるんですか?」と、強気の反撃。

 さらに、「あなたの子は平気で嘘つくから……」と、思わず言ってしまったのだそう。結局最後まで謝ることはせずに、殺伐とした空気でLINEが終わってしまいました。子供を間に挟んでのケンカは、ドロドロ感も増しますね……。

女性同士のドロドロLINEバトルはタチが悪い

 友達や姑、姉妹など、いろいろな女性同士のドロドロLINEバトルをご紹介してきました。どのLINEを見ても、誰も良い気分にはなりませんね。そのLINEの原因となったのは、女子同士の特徴でもある、頑固さと強気。タチの悪いことに、嘘をついたり、話を盛ってしまう人も多いようです。

 ぜひ、あなたはそんな状態にならないように、しっかり相手との信頼関係を築いて、素直な人間関係を心がけましょう! また、口は災いの元。特に、顔の見えないLINEでは、自分の発言が相手にどう受け取られるか、考えてから送信してくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


にゃんたま島に春が来た♡ 桃の花の“玉座”に降臨する「たまたま」様
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ドン引きした卒業式での非常識エピ5選。赤ちゃんが終始ギャン泣きで…感動シーンが台無しに
 卒業式は門出。本来なら感動シーンですが、非常識な人の言動によってぶち壊された卒業式もあるようです。いったいなにが起きた...
「マーガレット」はズボラ初心者でも簡単! 元気な花を見ると不思議な力が…認知症の母もお世話になった
 合格祝いと卒業祝い、加えてお彼岸と、お花の需要が爆上がりシーズンは仕入れ価格も爆上がりw。身体もお金も忙しいお花屋の3...
デキる系おじ様vsキャリア系女子、我が街のポンコツ商店会にも今どきな人間模様が…!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
「カリカリしちゃダメよぅ」と絡まれた中年男に再び遭遇。男性の“更年期障害”ってどんな感じ?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
いい加減、夫に卒業してほしいこと5選。妻たちの切実な叫びを聞いてくれ
 幼稚園や学校を卒業する我が子の姿に、頼もしさや達成感、そしてちょっと寂しさを感じている女性は多いのではないでしょうか。...
女性が営業職を続けるのは無理かもしれない…。がっつりフルで働いて痛感する“令和の働き方”とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  今回は仕事の話。...
気を遣いすぎる人の特徴と疲れたときの対処法4つ。自分の心のケアと雑さも大事に
 必要以上に周りの人の顔色をうかがってしまったり、気を遣いすぎて八方美人になってしまったりして、ぐったりしてしまうという...
素敵な女性はいい香りがする!【調香師が解説】フェロモンジャッジで分かる“パワーアロマ”は何?
 年度末を迎えるこの時期は、生活をリセットして新たな気持ちでスタートしている人も多いのではないでしょうか。  今回...
高い所にマーキングするニャン! “たまたま”の二足歩行にドキッ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「保育園の洗礼」の乗り越え方5つ。しんどい働くママ、職場復帰したけど全然仕事に行けないよ~!
 本格的な春が近づき、「いよいよ育休を終えて職場復帰!」と気合いを入れる40代も多い時期ですよね。でも、復帰直後に襲って...
ホトケノザのカーペット
 一冬越した畑は紫色の染まっていた。  春の七草のひとつ「ホトケノザ」が一面に咲き誇り、ピリッと冷えた空気に春を告...
【女偏漢字探し】「暖」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
心が折れた無神経LINE3選 遅刻常習犯がデフォ主張「そろそろ慣れて」ってひどすぎん?
 一生懸命努力していたのに、小さなきっかけで心が折れた経験は誰しもあるはず。とくにLINEで軽やかに送られてくる空気を読...
“察してちゃん”LINEは今日もめんどい…「言わないと分からない?」不機嫌女王にどこまで付き合う?
 あなたの周りに“察してちゃん”はいませんか? 自分の思っていること、してほしいことを遠まわしに伝えて、相手にくみ取って...
千原せいじの溜飲下がる「ぶつかりおじさん」批判動画がバズり。体当たりする人の狙いと舐められない態度は?
 お笑いタレントの千原せいじ(55)が12日、自身のYouTubeチャンネルのショート動画を更新し、駅に出没する“ぶつか...