お母さんのおもしろ誤字LINE5選!なんでそうなっちゃった?

コクハク編集部
更新日:2021-12-11 09:03
投稿日:2021-11-27 06:00
 現代の家族間での連絡手段といえば、やはり主流は「LINE」でしょう。そんな家族LINEには、面白い内容がたくさん! 特に、LINEに不慣れなお母さんたちの誤字には思わず笑ってしまいます! 今回は、そんなお母さんたちが送ってしまった、おもしろ誤字LINEをご紹介します!

なんでそうなった? お母さんのおもしろ誤字LINE5選

1.「冷蔵庫に枝葉とケーキあるよ!」

 こちらのLINEのお母さんは、とても可愛らしい言い間違いをしてしまったようです。帰宅した娘に「ショートケーキあるよ」と伝えたかったのですが、「ショート」が打てず、「しようと」→「枝葉(しよう)と」になってしまったようです。

 これに対して娘は、まったく理解できていない様子。「枝葉って何? 口に刺さるよね?」と、疑問の嵐……。確かに、この打ち間違いは読み解くのが難しいかもしれませんね!

2.「避難韓国出たみたい!」

 こちらは、田舎に住んでいるおじいちゃんを心配している母娘のLINEです。娘から「おじいちゃんとこ、大雨大丈夫かな?」と送られてきた内容に対して、お母さんの返信が「なんか避難韓国出たみたい!」と「勧告」が「韓国」になってしまっています!「足が悪いから辿り着けるかしら」という言葉も、誤字の意味を際立たせてしまっていますね。(笑)

 それに対して、冷静に「韓国行くわけじゃないんだから」と突っ込む娘。なかなか息の合ったいい親子コンビLINEでした。

【あわせて読みたい】着圧レギンスでほっそり美脚を体験♡ キツくないのに加圧できる!? 本気レビューを大公開!

3.「キットッカット買ってきたよ♡」

 こちらは、受験を控えた娘への応援LINE。お母さんは「とにかく娘のために何か力になってあげたい!」という気持ちで溢れている様子。でも、この溢れすぎた思いが勢い余って、「きっと勝つ」のゴロに似た「キットカット」と伝えたいところを「キットッカット」と、跳ねすぎてしまいました!

 娘も「お母さん跳ねすぎ」と、若干引いていますが……背景にあるお母さんの思いが痛いほど伝わってくるほっこりLINEでした♡

4.「日本は終了しました」

 こちらは、衝撃的なワードを送り間違えてしまったお母さんのLINE。2階にいる娘が、深夜1時頃に「夜食を作って持ってきて」とおねだりしたところ、お母さんから「お母さんの仕事は終わり! 日本は終了しました!」と返ってきました。

 そう、これは「本日」を「日本」と、反対にしてしまったのです。娘さんも、「こんな真夜中に希望のないこと言わないでよ」と、一気にテンションが冷めています。(笑)とてもお茶目なお母さんでした♡

【あわせて読みたい】デリケートゾーンのニオイが気になる…おりものにも関係があった

5.「麻痺がえた」

 こちらのお母さんは、スマホの便利機能に翻弄されてしまったパターン。「今日は寒いから」に続けて、「あったかい服着て」と送るつもりが、予測変換で「厚切りっ高い服きて」と意味不明なメッセージに。もしかしたら、以前に「厚切りベーコン買ってきて」とでも送っていたのかもしれませんね。

 さて、打ち間違いに気づいたお母さんですが、「間違えた」と送ろうとして「麻痺がえた」に。さらに慌てて「まつがえ」と、もう収拾がつかなくなってしまっています。そして、最後には諦めていますね。頑張れ、お母さん!

お母さんからの誤字LINEは最高の癒し♡

 あなたのお母さんは、誤字が多い人ですか? もし誤字が多いお母さんなら、あなたはラッキーかもしれません。だって、日常のやりとりの中で、たくさんの笑いと癒しを味わうことができるのですから!

 ぜひ、お母さんから誤字LINEが届いたら、幸せを味わってほっこりしてから、大切にスクリーンショットしておいてくださいね♡

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


自分が負け組だと実感する6つの瞬間 凹む5秒前に唱えて欲しい魔法の言葉
「私って、もしかして負け組…?」ふとしたときに、こう感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、負け組を実感...
夫と大喧嘩!発熱の娘に家事させるか、フツー。モヤる私はおかしいのか
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
モデルになる運命にゃ♡ 「黒一点」のヒロイン系“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春が覆いかぶる道
 春が覆いかぶさってくるような道を、ゆっくりと歩きながら空気を胸いーっぱいに吸い込んでみる。  どう? 少しはラク...
女偏のムズイ漢字3語「好々爺 不如意 嫋やか」確実に読んで書けるように
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
交際1年の彼氏が「俺たち付き合ってた?ヤバ笑笑」って…もう人間不信!
 あなたには、信じていた人に裏切られたり傷つけられたりした経験があるでしょうか? 今回は、女性が人間不信に陥ったLINE...
ほっこり癒し漫画/第73回「ヘルプみーこ」(前編)
【連載第73回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
本当に100歳まで生きたいの?自分の“賞味期間”を延ばすキャラ設定の極意
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
29歳女が結婚相談所で悟る“普通”の定義 最後の最後に選ぶべき男は誰?
 結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
東京駅に現れた“普通の男”に絶句。ハイスぺ男にはお預け喰らい…Wの不発
 結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
年収500万、大卒、婚姻歴なしでもムリ! “普通の男”すらなぜ現れない?
「お待たせしました、萌香さん。お待たせしすぎたかもしれません!」  約束の時間に15分遅れてきたその男性は、肌色が...
今だから言える話「犯人は私w」笑えない!思い出をぶっ壊す昔の同級生達
 今回は、思い出が激変した“昔の同級生からのLINE”をご紹介します。あなたの中にある青春時代の記憶と過去に起きた本当の...
お金を出すから叱って…♡ スナック常連は良性マゾだらけ!?
 みなさん「良性マゾ」という単語を聞いたことがあるでしょうか。  実は私もXで初めて知ったのですが、いわゆる「Sか...
Amazonで対面指定注文⇒在宅でも宅配BOXの怪、なぜ改善されない?
 魅惑のショッピング天国Amazon。揃わないモノはないんじゃないの? と思うほど、ポチッとすれば、早ければ当日、遅くと...
2024-05-10 06:00 ライフスタイル
40代本当の「自分らしさ」見つけましょ? やめたい習慣と3つの質問
 コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイ...
スクールカースト上位女子の悲しい現実よ 大人になったら無意味だった…
 華やかな青春時代を過ごせるかどうかを決めるのは、ズバリ、スクールカースト上位に君臨しているかどうか。  スクールカー...