更新日:2021-11-10 06:00
投稿日:2021-11-10 06:00
簡単デコレーションの作り方
用意するもの
・ブルーアイスなどの香りのする樹木を少量
・松笠やクルミの殻などの木の実系や野薔薇の実などの赤い物
・かわいい皿やプレート
・あればキャンドル
作り方
1. お皿の上に短くカットしたブルーアイスなどの樹木を盛る
2. 松笠などのグッズと適当に配置
3. あればキャンドルを添えて完成
お料理に使うシナモンスティックや八角を木の実同様使ってもかわいいですよ。クリスマスリースを作った時に出る細かな枝クズやあまりものでも制作可能でございます。
開運アイテムとしても
家事に育児に、最近では在宅ワークで家にいる時間がすっかり長くなったなぁ、と思っているアナタ。
長時間どうせお家にいるのなら、在宅時間をいかにストレスフリーに過ごすかが重要でございます。
抜群リラックスアイテムとしてブルーアイスなどの「香りカプセル」を多く含む樹木を活用してくださいませ。
そもそも緑というのは成長や発展など前向きな意味をもち、「仕事運」をアップさせるといわれております。
しかも、緑、茶、青の気をもつブルーアイスは“香りのある植物“であることが大きなポイントでございます。
アナタの仕事部屋やリビング、子供部屋に飾れば「勉強運」もアップするかもしれませんわよ〜。お試しあれ。
癒し効果絶大なブルーアイス、いかがです? ブルーアイスなんてもんがあることすらご存知なかったアナタ。ご安心ください。花屋さんですらご存知ない方が多いですから。
今の流行り物ではございますが、ぜひこれからのアナタの素敵なリラックスアイテムとしてご活用くださいませ。
ブルーアイスがアナタを幸せに導く香りでありますことを……遠いお空の向こうでお祈りしておりますよ〜
ライフスタイル 新着一覧
これまで私はさんざん自信があるのは絶対に良いことであると書いてきました。でも、「あの人、自信満々だよねw」なんて、嫌わ...
職場にいる、なんとなくイタい男性。もしかしたらその男性、社会人デビューをしたのかもしれません。 かっこつけてる(つもり...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
きらりと光る指輪は、40代を過ぎた大人女性の手元を魅力的に飾ってくれますよね。特におすすめしたいのが存在感がアップする...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが、「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるで...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、近隣にある開業医の方々にもご贔屓いただいております。
とりわけ、ハワイとゴルフ...
最近では、ドラマのテーマにもなっている「ソロ活」。40代になると既婚で子持ちの女性でも育児がある程度落ち着き、自分時間...
突然ですが、4月~梅雨に注意したほうがいいことって何かわかりますか? 実はこの時期はハチの巣づくりのタイミングで、気温...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
やることだらけ、情報だらけな日々にどっぷり浸かっていると、何もない時間の過ごし方を忘れてしまいそう。
スマホは...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ここ2、3年ですっかり市民権を得たオタ活。推しの存在に癒され、オタ活に充実感を得ている人も少なくありません。しかし、ふ...
世代を指す用語としてよく聞くのが「Z世代」という言葉です。「Z世代」とは、1996年頃から2012年頃の間に生まれた世...
みなさんは後輩に対してイラッとすること、どのくらいありますか? 私はこれまで後輩の立場になる方が多かったので、そこそこ...
ひとりキャンプの夜対岸は家族連れ等でにぎわっていたが、ゴーゴーと流れる水音でかき消され、こちらは静かだった。
...
