アデランスのヘアドライヤーがヤバかった 2021.11.23(火)

コクハク編集部
[PR]
更新日:2021-11-24 20:50
投稿日:2021-11-23 06:00
 ーードライヤーから触手が伸びてる!? 

 衝撃的なルックスが目を引くのは、ヘアドライヤー「N-LED Sonic KAMIGA」。色合いといい形状といい、彼岸花みたいでめちゃくちゃカッコよくないですか? 実際に使ってみたところ、見た目だけじゃなく機能も素晴らしい“神アイテム”でした。

「N-LED Sonic KAMIGA」は、電機メーカーのシャープと毛髪のプロフェッショナルのアデランスが共同開発したヘアドライヤーです。シャープの独自技術であるプラズマクラスター(※)と、アデランスのヘアケア技術が掛け合わされているんです! 髪を乾かす機能に加え、自宅でスカルプエステが楽しめます。

カミガハンド

「カミガハンド」とは、人の指をイメージした12本の長い突起のこと。頭の丸みを捉えてフィットし、襟足から頭頂部にスライドさせたり、優しくバウンドさせたりすることで頭皮へ心地よい刺激を与えます。これがめっちゃ気持ちいい……。

■髪が赤色と青色に照らされる!「N-LED beam®」を搭載
 アデランスが研究している、波長630nmの赤色LEDと青色LEDが4個ずつ、計8個が搭載されています。「KAMIGAモード」では風とともに、「N-LED beam®」を髪と頭皮にたっぷり照射できます。

■髪の表面温度が自動で保たれる
 髪とドライヤー吹出口の距離を測り、熱ダメージを抑える温度に自動調節する「センシング機能」が搭載されているため、通常のドライヤーより温度が低いんです(髪の表面温度を約55℃以下に)。

 慣れるまでは若干物足りないと感じるかもしれませんが、頭皮のためにはこれくらい低いほうがベストなんでしょうね。今まで高温でどれだけ頭皮を痛めつけていたのかと思うと胸も痛いです……。

スカルプかっさ

「カミガかっさ」は、ポイントケア用の短いハンド。弾力と形状の異なるシリコンのかっさで、気になる部分を集中的に刺激できます。ヘアトニックや育毛剤を塗布した後にもおすすめ。柔らかいシリコンの先端で優しく刺激しながら、頭皮ケアができちゃいます。

運転モードは全6種

 アタッチメントを装着していないときは、運転モードを選ぶことができます。

 スピーディドライモード、センシングドライモード、ビューティモード、地肌ドライモード、カミガセンシングモード、カミガ弱冷風モード、と6つのモードに切り替えられるので、自分好みの使い方ができちゃいます。付属品にセット用ノズルがついているので、目的の箇所を集中して乾かすこともできますよ♪

まとめ

 筆者は使ってみて一カ月ほど経ちました。細くて絡まりやすい髪質ですが、髪にハリやコシが出てきた感じがします! 運転モードやアタッチメントが充実していて、髪や頭皮について考え尽くされた設計に脱帽です。ヘアケアをしている実感も得られるので、継続して使いたいと思いました♪

(編集S)

(※)プラズマクラスターロゴ(図形)およびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


毎日イケる 2021.2.28(日)
もはや説明がいらないほど有名かつ人気の「ペリカン」(東京・田原町)の食パン。 HPのトップ画面には、「毎日食べられ...
妻が主導に限る? 2021.2.27(土)
静かに愛を育み、絶賛おうちを建設中。 「わたし、壁の色はブラウンがいいわ」 「そうだね、君の好きにするといい...
目もとの保温 2021.2.26(金)
眼精疲労には「ほぐれる温蒸気」がオススメ! ずっしりとしたあずきの重さが、じんわり心地いい。 スマホにテレワ...
波の向こうの幸福 2021.2.25(木)
希望しかない? 絶望しかない? 両方入り混じりかもしれない でも、幸福を信じていたい いいよね? ...
春の気配 2021.2.24(水)
桜より梅が好きです。 ちょっとぼってりした厚みのある花びらがなんかエロい。 春はもうすぐ。 (編集K)...
スカイツリーと♡と金のアレ 2021.2.23(火祝)
アングル等、ちょっとイケてないのですが…… アサヒビールグループさまの本社でハートのイルミネーションが点灯していま...
恋が始まる予感…! 2021.2.22(月)
絶賛アプローチ中! シマエナガちゃん、恋に落ちる!? (つづく)
ショーツ型ナプキン 2021.2.21(日)
ショーツ型ナプキンをいろいろと試してみた結果、これはめちゃくちゃ良品でした! “マシュマロのような肌ざわり”とあり...
線路の音を聴きながら 2021.2.20(土)
夕暮れ時に感じる幸せ またいつか遠出したいな きょうも一日、おつかれさまです
大きなスヌーピー 2021.2.19(金)
「しあわせは 変わらない ともだちがいること」って書いてある。 ほんと、それ。 故郷の幼なじみを思い出してち...
イカ焼き変化 2021.2.18(木)
 魚介類で2番目に好きなのがイカ(ちなみにいちばんはアジ。安上がりなオンナです)。  今宵は特売だったヤリイカの身...
まっしぐら 2021.2.17(水)
目じりが下がるぐらい(?)、樹液のつららが大好物のシマエナガちゃん。 愛おしい。きゅん。
10kg×2=? 2021.2.16(火)
ふるさと納税の返礼品(北海道訓子府町)。 じゃがいも10kgと玉ねぎ10kgをGetしました! なにかと毎日...
路地裏に咲く花 2021.2.15(月)
胡蝶蘭(白)の花言葉は「純粋」。 その後ろにアロエのとげとげ。
収穫体験 2021.2.14(日)
友人の畑で収穫のお手伝い。 土いじりっていいよね。心が穏やかになります。 瑞々しい、ぴちぴちのお野菜をたくさ...
恋っていいな 2021.2.13(土)
 菅田将暉くんと有村架純ちゃんの恋愛映画「花束みたいな恋をした」を見ました。  CMを見ると最終的には別れるんだろ...