恥ずかしすぎて消えたい…職場グループに送った誤爆LINE5選

コクハク編集部
更新日:2024-11-21 19:33
投稿日:2021-11-21 06:00
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに恥ずかしすぎる誤爆をしてしまう人も少なくないようです。
今回は、恥ずかしすぎて今すぐ消えたい気持ちになる誤爆LINEの数々をご紹介します。

恥ずかしすぎて消えたい…職場に送った誤爆LINE5選!

1.「妻とうまくいってなくて」

 こちらは、妻のいる男性社員の誤爆。浮気男の常套文句である「最近、妻とうまくいってなくて」というワードを使いながら新入社員の女性を口説こうとしているのですが、まさかのグループLINEでの“公開ナンパ”、いや“後悔ナンパ”となってしまいました。

 新入社員も「予定があるのでごめんなさい」と伝えつつ、しっかりグループLINEであることを教えているので、狙われるのを回避したいと思っているのかもしれませんね。こういう男性社員、結構いるんですかね…。

2.「北海道最高♡」

 こちらは、苦し紛れの言い訳に絶望感を抱くLINE。北海道に弾丸旅行したこちらの女性。観光地で彼氏に待ち合わせのLINEを送ったはずが、職場LINEに誤送信。と、ここまではよくある話なのですが、問題は旅行のための休みを取る申請理由にありました。

 なんと職場には「親戚が亡くなったから京都に行く」と伝えていたのです。

 驚いた上司に「葬儀のために京都にいるのでは?」と突っ込まれると「親戚が亡くなったのは勘違い」という苦しい言い訳…。これにはさすがの上司もブチギレ。素直に謝れ! と一喝されてしまいました。

3.「お前消すぞこら!」

 こちらの女性は、普段職場ではおしとやかで明るく、優しい性格で通っていました。でも、ある日、職場LINEに彼氏に当てたLINEを送り間違えてしまうと…。

 そこには「女と浮気してただろ!」「ふざけんな!」「お前消すぞこら!」といった、普段の彼女からは想像できないような暴言の数々。

 先輩に「グループLINEだよ」と教えてもらうと、すぐに普通の可愛らしい話し方になっていますが、この強烈なインパクトはもう拭えないかもしれません…。

4.「4階の保管庫で待ち合わせね」

 こちらは、職場のグループLINEに社内恋愛を暴露してしまった誤爆です。しかも、4階の保管庫で密会していることまでバラしてしまっていますね。

 しかも悲しいことに、職場の後輩からグループLINEだと指摘され、ただ謝るしかないという情けない先輩としての姿を晒してしまいました。スルーするほかの社員の目を気にしながら、今でも肩身の狭い思いをしているそうです。

5.「バーコード部長」

 こちらの女性は、同僚と仕事終わりに飲む約束をしていて、そこでバーコードの髪型で大嫌いな部長の愚痴を言おうと思っていたようです。ですが「バーコード部長に嫌味言われて文句たまってるわ」と送った先は、職場LINEでした。

 最悪なことにすぐに既読がついてしまい、焦った女性の先輩が「グループLINEですよ!」と教えてくれたものの、バーコード部長もすでに既読済みで、時すでに遅し。

「君の気持ちはよくわかったよ」と、冷静な一言が…。この後、女性はバーコード部長に平謝りしたものの、いまだにぎくしゃくしているようです。

職場への誤爆LINEはひたすら時が経つのを待つのみ!

 読んでいるだけで恥ずかしく、ヒヤヒヤしてしまう誤爆LINE。でも、一度してしまった失敗は巻き戻ません。

 今できることは、ただみんなの記憶からこの誤爆が消え去るよう、時が経つのをじっと待つのみ。

 人生の修行だと思って、静かな心でどんと構えていきましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ほっこり癒し漫画/第74回「ヘルプみーこ」(中編)
【連載第74回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
今さら聞きにくい? 英語の新敬称「Mx.」や「X」って何
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
夫の胸ポケからキャバ名刺→子の刻に家出!?いいから落ち着けが止まらない
 LINEの文面だけでも、意外と「焦ってる」「取り乱してる」と分かるものですよね。今回は、そんな慌ただしいLINEを3つ...
すげえ!BoA完コピおじいに喝采。スナック常連の濃ゆいエピソード3選
 みなさんの職場には癒しキャラはいますか? スナックで働いているといろんな人を見るのですが、癒しキャラもとっても多いんで...
好きを仕事にしても「しんどい」よ。憧れだけではない現実との向き合い方
 キャリアについてよく聞くフレーズが「好きを仕事に」。確かに、好きなことでお金を稼げたら一挙両得! 幸せな毎日が送れそう...
「マタニティハイ」要注意! おブスな振る舞いが誰かを傷つける可能性も
「妊娠して幸せの絶頂です!」と感じている女性必見! 今回は、マタニティハイでやりがちなNG言動を4つ紹介します。  妊...
クネクネの正体はおとうさん!“たまたま”が真実を知った瞬間
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【花屋実践】春から秋まで眼福♡ずぼら激推し良コスパの姫リョウブって?
 今年も自らの無計画さを後悔する季節がやってきました。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の店横にある屋外LAB(「植物...
「ぼっち・ざ・ろっく!」のぼっちちゃんも仰天!承認欲求モンスター図鑑
 承認欲求は、人間であれば持っている自然な欲求。誰だって「自分の話を聞いて欲しい」「自分を認めて欲しい」と感じることがあ...
気まずい既読スルー後は演技力が命!《文章未完+矢印》で打ち途中を装う
 友達や知り合いからLINEが届いても、LINEの内容や忙しさによってはつい返信を後回しにしてしまいがち。そのまま忘れて...
6月病とは? 実は5月よりもタチ悪い説が…早め対策がマスト
「GWが明けてからも5月病にならず元気だったのに、6月になってからなんだかやる気が出ない…」「6月に入ってから、体も心も...
2024-05-21 06:00 ライフスタイル
【調香師監修】頭のにおいは“武器”!愛され頭皮になるヘアケア&香り術
 男性から女性への愛情行為のひとつに「頭皮のにおいを嗅ぐ」しぐさがあります。カレが貴女の頭のにおいを嗅いできたら、それは...
まさに鈴カステラ! 爪とぎ中に立派な“たまたま”がポロリ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「秋波を送る」は、もはや美人だけの特権ではない。
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
令和なのに「婦人会=奴隷」な件! 田舎あるあるに見る窮屈な人間関係
 田舎は人と人の繋がりが濃く、助け合ったり情報を共有し合ったりできるメリットがあります。しかし、その濃さや交友関係の狭さ...
【銀座】カラオケ館が仕掛ける“ノマド喫茶”誕生!無料豚汁の具がデカい
 人気のスタバやドトールはいつも満席でカフェ難民になることもしばしばな銀座・有楽町エリア。そんな都内喫茶激戦区で、カラオ...