更新日:2021-11-13 17:18
投稿日:2021-11-13 06:00
やっぱり「肉」ですよね
とある日のディナーです。この日は来社いただいた方とご一緒に。
ひさかたぶりの会食です。せっかくなので、“おうちごはん”ではありつけないようなお料理をいただくべく、メニューリストと睨めっこしてオーダーしたのがこちら。
レバームース(写真左、950円)は、仏アルザス地方の伝統的なパン菓子「パンドエピス」が添えられていました。シナモンやアニスといったスパイスをきかせた、ほんのりと甘いパン。しっとりとした食感でどことなくパウンドケーキに近いでしょうか。こちらにムースを乗せて頬張ると、あー幸せ。間違いなくおうちでは食べられないやつです(苦笑)。
メーンは岩中豚のロースト(写真右、2500円)をチョイス。複雑な味わいのソースを絡めていただいたのですが、焼き加減が絶妙で……。お酒が進まないわけがない!
茅場町にある角打ちビストロ「かめじま商店」にて。入り口近くのスタンディングでサクッと引っかけるもよし、カウンターキッチンのカウンターでライブ感を楽しむもよし、奥のテーブル席で気の合う人とゆるゆるやるもよし。食道楽の心とお腹を満たしてくれるお店です。
自然派ワインも売りの一つ。難しいことはわからないって? ですです、ですよね。迷ったら、取り扱う一本一本の特徴を熟知されているスタッフの方に相談してみるのが一番!
1本3000円~4000円台のボトルを多く取り揃えていらっしゃる模様。引き続き、気を引き締めながらにはなりますが、久しぶりの女子会などで訪れてみても♡ その際はぜひ予約を~。
(編集O)
address:東京都中央区日本橋茅場町1-12-11
日めくりコクハク 新着一覧
4月1日はエイプリルフールの日。
「四月馬鹿」、あいつは万年馬鹿かもしれないけれど(笑)。

長引く在宅勤務で自炊に疲れを感じている方も多いのではないでしょうか。仕事した後、ご飯作るのしんどいよね。でもお腹は空く...
先日、ベルギービールの専門店に取材に伺いました。こちらのお店では100種類以上のベルギービール(瓶)を取り扱っているの...
今月は東日本大震災から10周年。たびたび地震が発生すると「一週間は余震に注意してください」とニュースで繰り返されますが...
柔らかな日差しに暖かな陽気
お出かけしたくなる今日この頃
こうして電車を眺めているだけでもいいよね

風もないのに花びらを舞い散らせている桜の木があったので、見上げてみたら鮮やかな緑色の大きな鳥が!
この鳥、ど...
ずっとゆるゆるしていたいけれども、そうも言っちゃいられない
「シマエナガ、行きまーす!」
東京の気温も20度まで上がるようになり、このくらい暖かくなると外に出るだけでも気分転換になりますよね。歩きだと長距離移...
緊急事態宣言は解除されたけれど、引き続き気を引き締めて。
そして、いつの日か、ね。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの最新作である『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を記念し、外食チェーンのゼンショ...
セロリといえば、スティック状に切ってマヨネーズをつけて食べるのがド定番ですが(これはこれでシンプルにおいしい)、神泉に...
縁側に腰かけて、日向ぼっこしながら草木を愛でる。
そういう穏やかな日々を過ごしたいな。
寝るときにブラをつけるのが苦手なのですが、このナイトブラを購入してから必ずつけたまま眠るようになりました。私が今まで着...
先週末(3月13日)の首都圏は大雨警報が出るなど、荒れた天候に。
夕方には雨が上がり、きれいな半円の虹がお目見えし...
