彼氏の部屋の片付けポイント “お節介”にならないためには?

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-26 09:41
投稿日:2019-03-10 06:00
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かりますが、やりすぎには注意が必要です。なぜなら、「気が利く」と「お節介」は紙一重だから!無駄な喧嘩をしないためのポイント、早速見ていきましょう。

彼氏の部屋を片付ける時に知っておきたいポイント!

 おうちデートは、外では分かりづらい家庭的なところをアピールする絶好の機会!お節介になりすぎない、彼氏の部屋の片付けポイントをお伝えします。

おすすめは水回りの片付け!

 1番のおすすめは、水回りの片付けです。女性が自宅に来る際、最低限、部屋やトイレを綺麗にする男性は多いですが、流し台やお風呂場まで手が届かないことがほとんどですので、きっと喜ばれるでしょう。

 ただし、この場合には明らかに「掃除していない」ことが分かる場合だけ。普段ある程度綺麗にしている男性にとっては嫌味に思われたり、潔癖症だと思われる可能性もあるので塩梅を見てくださいね。

「ついしちゃった」くらいが良い

 何事もそうですが、そもそも「やってあげた」と言われたら、せっかくの好意も押し付けがましくなってしまいます。彼氏の部屋の片付けに関してもそう。「してあげる」のようなスタンスではなく「ついしちゃった」くらいが良いのです。

 ポイントは「何かのついで」に片付けること。お風呂に入ったついでにカビ取りをする、お料理したついでにコンロの油汚れを取り除く、など、目につく場所から少しずつ始めましょう。

 鈍感な男性だったらなかなか気づいてくれないかもしれませんが、そこは目をつぶって。ボディブローのように、少しずつ効いてきますから!

やりすぎ注意!お母さん化もあり得る!

 男性の中には片付けをされても全く嫌がらず、むしろ心の底から喜んでくれるタイプもいます。でも、やりすぎには注意が必要!「彼女がやってくれるだろう」とあてにして、より片付けられない男になってしまうのです。

 すでにお母さん化している場合には、一緒に片付けを教えてあげるのが有効でしょう。いずれ同棲や結婚に繋がる相手であったら、あなたにとっても損はありません。

 とはいえ、部屋が散らかっている男性には隠し事が少ないことが多いです。浮気の心配は少ないという利点はありますね。

面倒なら排水溝の髪だけでも

「彼氏の家が汚くても気にならない」という方もいるでしょう。それでもうまくいくカップルなんて、ごまんといますし、アピール方法はひとそれぞれ。

 でも、最低限、排水溝に流れた自分の髪くらいは綺麗にしておきたいものですね。いつかは溜まる髪を片付ける時、男性は少なからず「自分のではない髪」を見てちょっとだけがっかりするのですから。

彼氏の部屋の片付け=プライバシーに触れることだと認識する

 その昔。彼氏の家で洗濯物が散らかっていたので、なんとなくたたみ始めた私。「気を遣わないでいいよ!」と言われたのに、遠慮してるんだろうと気の利く女ぶって全部たたみました。

 でも、夜中に見てしまった!なんと、私がたたんだ服を彼氏が自分流にわざわざたたみ直していたことを!(この人とは一生やっていけないと思った瞬間でもありましたが……)

 どんなに散らかっていても、彼氏にとっては自分だけのプライベート空間なんですよね。カスタマイズされているものを勝手に変えてしまっては、喧嘩が勃発するのも無理ありません。

 散らかった部屋を見るとつい片付けスイッチが入ってしまう世話焼き女性は、まずはぐっと堪えること!そして、どの程度までプライバシーに踏み込んでOKなのか、まずは水回りからお掃除を始めて、様子を見てみてはいかがでしょうか。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ライフスタイル 新着一覧


少し風が吹いて欲しいと思う夕暮れ時
今年も残すところ2カ月。 新しい風、起こせたかな。
【女偏の漢字シリーズ】「女偏+眉」と「態」を合わせた二字熟語、意味と読み方は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「昔はモデルやってたんだ」へぇそうですか。嘘ばかりつく女をやり込めた胸スカLINE3選
 世間には、どうしてもマウントを取りたくなって嘘ばかりつく女性がいるもの。とくに、日常的にLINEなどで嘘をつかれるとと...
上垣皓太朗アナのフジ先輩らによる容姿いじりが大炎上。職場や友人間のいじめといじり、境界線は?
 今年4月にフジテレビに入社した上垣皓太朗アナ(23)に対する先輩たちのいじりを収めた動画が炎上した件。7月にアップされ...
いるよねー、グループLINEで会話を止めてしまう人。あるあるでモヤモヤを共感して欲しい!
 大人数での会話では、みんなが楽しく話せるように空気を読んだり、流れを止めない気遣いが大切ですよね。  でもよくい...
40女“ダラダラ家飲み”卒業の3つのコツ。風呂上がりのビールよ、さらば!
 思うところありまして、家飲みを控えております。夏の暑さを言い訳に、家でもビールをダラダラ飲みまくった結果、下腹が過去最...
深まる秋にピッタリ! “たまたま”の後ろ姿にただよう漢の哀愁
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年上? 給料高い? それでも尊敬できない先輩のタイプ6選。雑談は恋バナオンリーってJKかよ!
 職場で頼りにする相手といえば、やはり先輩。上司よりも身近な存在で自分よりも人生経験と社会人経験が長い先輩は、憧れの対象...
「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目
「どうやったら幸せになれるのか」その方法を探してしまうのが悲しいかな、人間の性でございます。
妻のわざと誤爆LINE6連発。モチロン確信犯です、浮気夫もウザい義母もお黙りっ!
 LINEを巧みに使って夫や姑ににわざと誤爆LINEを送り、関係を上手にコントロールする妻が増えているようです…! ...
政治家とは無縁の人生を送ってきたが、「ポンコツ」って⼈気者なのか?
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
“小1宿題あるある”6選。お願いだから、タブレットは丁寧に扱ってー!
 小学校に入学したての頃、はじめての宿題でとんでもないミスをする我が子(笑)。この時期にしか見られないあるあるに思わずほ...
「低気圧と月と更年期」が連動? 天気頭痛とは無縁で、おばさんに仕上がったけれど…
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
最近の台風は凶暴さがレベチ! 最低限備えておきたい7つの備えと対策
 異常気象が相次ぐ昨今、大型台風で大きな被害に遭う地域は少なくありませんよね。大切なのは、事前に台風への備えに関する知識...
10%オフの【無印良品週間】戦利必需品6点、使えるモノしか買わねえ!SALE品もさらにお得で小躍り
 よっ待ってました! 無印良品メンバーは全品10%オフになる無印良品週間。舞台を観に行った足で銀座店に立ちより、生活必需...
そうだ熱海だ!女子温泉旅、全員ペーパーでも『大江戸温泉物語Premium あたみ』は駅から徒歩圏で心配無用
「週末、どこか行かない?」  そんな気軽な女子旅にピッタリなのが、人気再燃中の熱海エリア。東京だけでなく大阪方面からも...