駆け引き上手な男性の特徴&振り回されない5つの対処方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-12-06 06:00
投稿日:2021-12-06 06:00
 男性からアプローチをされたら当然嬉しいものですが、もしも駆け引きだと感じたら戸惑う人も多いでしょう。たとえ好意を抱いている男性だったとしても、どう対処したら良いか分からず、男性を避けてしまう人もいるかもしれません。そこで今回は、駆け引き上手な男性の特徴と振り回されない対処方法をご紹介します。

駆け引き上手な男性の3つの特徴

 実は、駆け引き上手な男性には特徴があります。もしも、あなたの気になる彼がこの特徴に当てはまったら、要注意! さっそくチェックしていきましょう。

1. 恋愛経験が豊富

 恋愛で駆け引きができる男性は、恋愛経験が豊富です。それだけ経験があるからこそ、駆け引きというテクニックを持っているということ。ただし、駆け引きができるからといって、必ずしも駆け引き上手とは限らないことも覚えておきましょう。

2. 距離感が絶妙

 好意を抱いている相手にアプローチをする際、距離感は重要です。その点、駆け引き上手な男性は、近すぎず、離れすぎず、絶妙な距離感を保つのが特徴です。この距離感をあえて利用することで、駆け引きをする男性も少なくありません。

3. 甘え上手

 実は、甘え上手なのも駆け引き上手な男性の特徴のひとつ。寂しそうな顔や辛そうな顔を見せ、女性の心を掴む男性も!「放っておけない」と感じたら、それは彼の駆け引きにまんまと引っかかっているのかもしれませんよ。

駆け引き上手な男性に振り回されない! 5つの対処方法

 駆け引き上手な男性に振り回されないためには、自分自信を失わず、なお且つ相手に流されることなく対処することが大切です。

1. 気づかないフリをする

 明らかに「駆け引きをされている」と感じたら、対処方法に迷う人もいるでしょう。中には、嫌悪感を抱く人もいるかもしれませんね。

 そんな時は、駆け引きに気づかないフリをするのも一つの方法。気づかないフリをすることで、「彼女には駆け引きが通用しない」と感じ、諦めるorほかのアプローチ方法を考えてくれるはずです。

2. 駆け引きに乗ってみる

 好意ある男性から駆け引きを仕掛けられたら、乗ってみるのも対処方法のひとつ。ただし、あなたは駆け引きには気づかぬふりをして、素直に気持ちを伝えていくことがポイント。

 素直に反応することで、彼は「この子には駆け引きは必要ない」と感じ、ストレートにアプローチをしてくれるようになるかもしれません。

3. 自分から駆け引きを仕掛ける

 男性から駆け引きをされてまんざらではないものの「彼のペースに乗りたくない」と思うのであれば、逆にあなたから駆け引きを仕掛けるのも一つの方法です。

 駆け引きを仕掛けるということは、「好意を抱いている」と暗に伝えていることにもなりますから、男性の心に火をつけることもできるでしょう。

4. 「駆け引きは嫌い」と伝える

 男性からの駆け引きに「嬉しい」と感じながらも、「駆け引きは苦手」と思うのであれば、それを素直に伝えるのも良いでしょう。

「駆け引きって嫌いなんだよね」と伝えれば、彼からのアプローチ方法は変わるはず。そうなれば、一気に距離感が縮まるかもしれません。

5. 距離を置く

 駆け引きをしてくる男性に興味がないのであれば、物理的距離を置くのがおすすめです。あなたと接することができなければ、駆け引きをすることはできなくなります。

 あからさまに距離を取られることで、鈍感な男性でも「脈がないんだ」と気づき、だんだんと離れていくはずです。

駆け引き男性には、一枚上手な対処方法を!

 男性の中には好意を抱く女性が現れると、駆け引きをして落とそうと考える人がいます。そんな駆け引きに、戸惑う女性は少なくありません。そんな男性が現れたら、振り回されないためにも、一枚上手(うわて)な方法で対処するのがおすすめ! ぜひ、あなたの恋愛に活かしてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼氏の浮気対策してる? 即実践すべき4つの方法を教えます
 せっかくお付き合いをしているなら、いつまでもラブラブでいたいと思うのは当然のこと。しかし、中にはパートナーの浮気で頭を...
恋バナ調査隊 2022-07-04 12:01 ラブ
最後に勝つのは「育ちがいい女性」!今すぐ実践したいお作法
 当然ですが、人はそれぞれ生まれ育った環境が違います。その環境が大人になってからいい影響を及ぼすこともあれば、逆もありま...
恋バナ調査隊 2022-07-03 06:00 ラブ
「もっといやらしい角度で」彼氏の闇にドン引きした怖いLINE
 恋人同士の連絡ツールとして欠かせないLINE。何気なく使っているからこそ、不意に相手の意外な一面が出てしまうことも。 ...
恋バナ調査隊 2025-04-08 17:59 ラブ
結婚前提の同棲!授かり婚狙うも彼の徹底ガードに不満な女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-07-02 06:00 ラブ
インフルエンサー気取って見栄っ張り彼女に愛想を尽かす男性
「冷酷と激情のあいだvol.97〜女性編〜」では、結婚前提で同棲を始めた恋人が、なかなか結婚の意思を固めないことに不満を...
並木まき 2022-07-02 06:00 ラブ
イケオジの特徴って?ただのオジサンに捕まらないための知識
 40歳以上の男性というと、どうしても「オジサン……」と思ってしまう人が多いでしょう。自分の年齢はさておき、「恋愛対象外...
恋バナ調査隊 2022-07-02 06:00 ラブ
“恥じらい”にエロス感じる男性心理 効果的なあざとさとは?
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。お世辞にも「とってもかわいい」とはいえないのに、やたら彼氏が途切れないモテ女...
山崎世美子 2022-07-02 06:00 ラブ
彼氏の悪い噂が聞こえてきた!即座にやってはいけないNG行動
 大好きで信頼している彼氏の悪い噂を聞いてしまったら、動揺してしまいますよね。信じたいものの、人によっては噂話を鵜呑みに...
恋バナ調査隊 2022-07-01 06:00 ラブ
40代“子ども部屋おばさん”が初デートで服装を教えるのはNG!
「子ども部屋おじさん」という言葉を見かけることがあります。中年になっても実家の子ども部屋で暮らす男性を指すのですが、こち...
内藤みか 2022-06-30 06:00 ラブ
男と女で異なる「浮気の定義」どこからNG?どこまでOK?
 カップルや夫婦の喧嘩の原因として思い浮かぶのが、「浮気問題」ですよね。ほとんどの場合、浮気されたほうは「信じられない!...
恋バナ調査隊 2022-07-04 12:20 ラブ
多様な生き方を!「結婚したいけど子供いらない派」の婚活道
 厚生労働省の調査によると、結婚後に生みたい子供の数は「2人」と答える人がもっとも多く、「結婚したいけど子供いらない派」...
恋バナ調査隊 2022-06-29 06:00 ラブ
元カレがハイスペ故に…理想が下げられない場合はどうする?
 元カレがハイスペ……とまで行かなくても、まぁまぁ条件が良かった時、次のお相手を見つけるのって難しく感じてしまいますよね...
若林杏樹 2022-06-29 06:00 ラブ
「彼氏の機嫌を直す方法」たったそれだけ?実践あるのみです
 彼氏の機嫌が悪い時、理由を聞いても答えてくれなくて困った経験がある人もいるのではないでしょうか? 実は女性に比べて男性...
恋バナ調査隊 2022-06-29 06:00 ラブ
「うん。抱きたい」大人女子が興奮するマル秘LINEのやり取り
 経験が豊富な大人女子は妄想も膨らみやすいため、男性から来たLINEで興奮する場合もあるのではないでしょうか?  今回...
恋バナ調査隊 2022-07-01 20:44 ラブ
私の中の“どす黒い”ものが…身体だけの恋愛モドキを繰り返す
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
勘違い厳禁!「大人女性が急にモテる」現象のナゼと見抜き方
「年齢を重ねた女性は男性を魅了する」なんて言葉を耳にしたことがある方は多いはず。一方で“痛い勘違い”で舞い上がってしまう...
恋バナ調査隊 2022-06-28 06:00 ラブ