更新日:2021-11-25 06:00
投稿日:2021-11-25 06:00
「町中華」という食ジャンルが確立され、自宅近くはもちろん、わざわざ遠征して訪れるという食いしん坊さんも少なくないのではないでしょうか。
東京・麻布十番商店街の老舗中華料理「永新」は、気になりつつ、なかなか伺うことができなかった一軒。同商店街に店を構える「登龍」が高級路線だとするならば、こちらは、庶民派(とはいっても、麺類1杯1000円台は、港区価格ですよねーと思う下町在住の筆者です)。
もやしそばを筆頭に、ラーメン丼になみなみと注がれたスープと具だくさん(または餡掛け)が評判だという麺類は、〆にぴったり! なーんて声が聞こえてくるわけです。
2階に通していただき、着席。「まずは瓶ビール!」とお願いし、運ばれてきたのは、赤星さん。ピリ辛もやしをつまみながら、俄然、期待が高まります。
あれよあれよと甕だしの紹興酒に移行し、焼売やイカの炒め物などをつまんだあと、真打の「五目そば」がやってきました。噂どおりの“つゆだく”ぶり!
はい、ドーン!
大ぶりのチャーシュー、海老、イカがゴロゴロッと入っており、たくましく胃袋をくすぐってくれます。
ラーメンは一杯でお腹が満たされてしまうので、好んでは食べないのですが(晩酌はいろいろとちょこちょこと永遠につまんでいたいタイプです・苦笑)、滋味深いスープをすすると、〆はラーメン党に入党したくなったり。
こちらの五目そばは、〆の一杯というより、メーンの一杯ともいうべき量と風格が漂っておりましたが、恍惚の笑みを浮かべながら夢中ですすったのは言うまでもありません。
(編集O)
address:東京都港区麻布十番2-2-7
日めくりコクハク 新着一覧
もはや説明がいらないほど有名かつ人気の「ペリカン」(東京・田原町)の食パン。
HPのトップ画面には、「毎日食べられ...
静かに愛を育み、絶賛おうちを建設中。
「わたし、壁の色はブラウンがいいわ」
「そうだね、君の好きにするといい...
眼精疲労には「ほぐれる温蒸気」がオススメ!
ずっしりとしたあずきの重さが、じんわり心地いい。
スマホにテレワ...
希望しかない? 絶望しかない?
両方入り混じりかもしれない
でも、幸福を信じていたい
いいよね?
...

桜より梅が好きです。
ちょっとぼってりした厚みのある花びらがなんかエロい。
春はもうすぐ。
(編集K)...
アングル等、ちょっとイケてないのですが……
アサヒビールグループさまの本社でハートのイルミネーションが点灯していま...
ショーツ型ナプキンをいろいろと試してみた結果、これはめちゃくちゃ良品でした!
“マシュマロのような肌ざわり”とあり...
夕暮れ時に感じる幸せ
またいつか遠出したいな
きょうも一日、おつかれさまです

「しあわせは 変わらない ともだちがいること」って書いてある。
ほんと、それ。
故郷の幼なじみを思い出してち...
魚介類で2番目に好きなのがイカ(ちなみにいちばんはアジ。安上がりなオンナです)。
今宵は特売だったヤリイカの身...
目じりが下がるぐらい(?)、樹液のつららが大好物のシマエナガちゃん。
愛おしい。きゅん。
ふるさと納税の返礼品(北海道訓子府町)。
じゃがいも10kgと玉ねぎ10kgをGetしました!
なにかと毎日...
友人の畑で収穫のお手伝い。
土いじりっていいよね。心が穏やかになります。
瑞々しい、ぴちぴちのお野菜をたくさ...
菅田将暉くんと有村架純ちゃんの恋愛映画「花束みたいな恋をした」を見ました。
CMを見ると最終的には別れるんだろ...