更新日:2021-11-25 06:00
投稿日:2021-11-25 06:00
「町中華」という食ジャンルが確立され、自宅近くはもちろん、わざわざ遠征して訪れるという食いしん坊さんも少なくないのではないでしょうか。
東京・麻布十番商店街の老舗中華料理「永新」は、気になりつつ、なかなか伺うことができなかった一軒。同商店街に店を構える「登龍」が高級路線だとするならば、こちらは、庶民派(とはいっても、麺類1杯1000円台は、港区価格ですよねーと思う下町在住の筆者です)。
もやしそばを筆頭に、ラーメン丼になみなみと注がれたスープと具だくさん(または餡掛け)が評判だという麺類は、〆にぴったり! なーんて声が聞こえてくるわけです。
2階に通していただき、着席。「まずは瓶ビール!」とお願いし、運ばれてきたのは、赤星さん。ピリ辛もやしをつまみながら、俄然、期待が高まります。
あれよあれよと甕だしの紹興酒に移行し、焼売やイカの炒め物などをつまんだあと、真打の「五目そば」がやってきました。噂どおりの“つゆだく”ぶり!
はい、ドーン!
大ぶりのチャーシュー、海老、イカがゴロゴロッと入っており、たくましく胃袋をくすぐってくれます。
ラーメンは一杯でお腹が満たされてしまうので、好んでは食べないのですが(晩酌はいろいろとちょこちょこと永遠につまんでいたいタイプです・苦笑)、滋味深いスープをすすると、〆はラーメン党に入党したくなったり。
こちらの五目そばは、〆の一杯というより、メーンの一杯ともいうべき量と風格が漂っておりましたが、恍惚の笑みを浮かべながら夢中ですすったのは言うまでもありません。
(編集O)
address:東京都港区麻布十番2-2-7
日めくりコクハク 新着一覧
「コクハク」久しぶりの登場です。
そういえば、この間、
マサルお姉ちゃんのご主人さまは、
横浜でカルメンを披露して...
きょうも暑いのかな。
行ってらっしゃい。
ボクは大人しくお帰りを待ってます。
黄色い花びらもいいけれど。
風の吹くままに
どこまでも飛んでいけるのって、
羨ましい。

東京湾で垂らしてみました。
きょうの釣果?
聞かないでおくれよ……。

もふもふなシッポ、
ソフトクリームに見えなくもない。
自慢です。
チャームポイントです。
モンサンミッシェルってこんな感じ?
本家はおおむね日帰りで訪れるらしいけれど、
“和製モンサンミッシェル”はお泊まり...

ひなエナガちゃんたちの巣立ち。
兄弟はだんごのようにぎゅーっと集まって、
何を待っているのでしょうか?
答えは次回...
トラ「なかなかやるな、おぬし」
シロ「むむう、おぬしもな」
トラ「今回のところは、イーブンや」
シロ「せやな」
...