仕事中にやっちゃった誤字LINE! 今すぐ忘れたい内容5選

コクハク編集部
更新日:2022-01-16 06:00
投稿日:2022-01-16 06:00
 プライベートだけでなく、仕事でもLINEを使っている人は多いですよね。でも、気軽に送り慣れているLINEだからこそ、チェックを怠ってつい誤字に気づかないまま送信してしまうことも……。そこで今回は、仕事中に送ってしまった今すぐ忘れたい誤字LINEを5つ、ご紹介します。

仕事中にやっちゃった…今すぐ忘れたい誤字LINE5つ

1. 気合いが入りすぎて

 こちらの女性は、イベントを企画する会社で働いているそうです。大きなイベントを翌日に控えて、前日に先輩から「明日はよろしくね! 寝坊しないでね!」とLINEが。それに対して送ってしまった誤字LINEが「へい! 承知致した!」というもの!

 かなりのサムライ要素が満載。個人的には嫌いではないのですが(笑)、その後のフォローでさらに文章はバタバタに……。慌てて誤字LINEを送ってしまった時には、まず深呼吸してから「送信取り消し」を押しましょう!

2. 自分の魅力をアピール

 こちらの女性は、職場の先輩からある同僚に資料を渡してほしいと頼まれたそうです。実は、お互いいい感じになっている男性の同期の同僚だったので、快く引き受けたまでは良かったのですが……。

 最後に「朝一で渡しましょうか?」と入れようとしたところ、「朝一で、私魔性か?」となってしまったそう(笑)。「朝一で彼を落とす魔性の女」と、自分の魅力をアピールしてしまったようで、顔から火が出たそうです。

3. 先輩に破廉恥な事実を暴露

 こちらの男性は、仕事で大きなミスをしてしまい、女性の先輩上司にLINEで慰めてもらっていたそう。「ミスはフォローしたから大丈夫。そんなに落ち込まないで」というやさしい先輩の言葉に、「先輩の更衣室には感謝ばかりです! 背中を見つめて成長します!」という破廉恥な内容を送ってしまったとか(笑)。

 実は、「好意」と打ちたいところを「更衣室」と打ってしまったようで、先輩からは「もしかして更衣室覗いた?」と、ツッコミを入れられてしまいました。誤解が早く解けるといいですね。

4. 食いしん坊な誤字

 こちらの男性は、上司から大きな企画のプレゼン資料作成を頼まれたそうです。前日の夜、上司から「明日のプレゼン資料は揃ってる?」と聞かれたのに対して、気合いを入れて「何回も見たけど、大学芋だと思います!」と、トンチンカンな回答をしてしまいました。

 上司は「おやつの差し入れ?」と誤解してしまいましたが、これ「大丈夫」を「大学芋」と誤変換してしまったもの。きっと最近、美味しい大学芋を食べて、その感想をLINEで誰かに送っていたのでしょう。とても食いしん坊な誤字でした(笑)。

5. 悔しそうな誤字

 こちらの女性は、職場の後輩女性からLINEで「実は婚約したので、寿退社します。先輩には先に報告したくて」という嬉しいLINEをもらったそうです。それに対して送ってしまったのが「それは、結構おめでとう!」というもの(笑)。

 実は、こちらの女性は未婚のまま、つい先日40歳を迎えたばかり……。悔しくて素直に喜べない先輩女性の発言みたいな内容になってしまい、必死で弁解したそうです。

仕事中に送った誤字LINEは素直に謝ろう!

 今回は、くすっと笑える誤字LINEばかりでしたが、送る相手や内容によっては大ごとになってしまうこともあるでしょう。ぜひ、仕事中のLINEはしっかり確認しながら慎重に送るようにしてみてください。

 そして、もし誤字LINEを送ってしまった場合には、どんなに可愛らしい内容でも必ず素直に謝るようにしましょうね♡

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりです。実は筆者、開幕...
「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード
 あなたは人生において「あの言葉をなかったことにしたい」と思う失言はありますか?  言ってしまった言葉はいくら悔やんで...
春うらら♡ のんびりタイムのお供にかわいい“たまたま”8連発をどうぞ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年3月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
どうしたら止まるの!? 強火すぎる“推し語り”LINEの対処法3つ。同じ目に遭わせてみたら…
 推しができて夢中になると、つい周りに熱く語りたくなるもの。そんな友達の推し語りLINEに、嫌気が差している人もいるので...
鼻チューで絆を深めるにゃ!“たまたま”の朝デートをのぞき見
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「男はバカな女が好きだから…」違うわ! 高学歴女子の悲しき勘違い5選
「男はみんな自分よりもバカな女が好き、だから高学歴の私は全然モテないの〜」と悲しんでいる女子、周りにいませんか? 高学歴...
2025-04-21 06:00 ライフスタイル
都市の呼吸音
 ある日の運転中、日が暮れると都市の呼吸音が聴こえてきた。  クラクション、金属音、遠く聞こえる宣伝カーのBGM…...
【女偏以外の漢字探し】「妻」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間【事前準備編】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで特集が連日報道され...
それ今必要? 休日にLINEしてくる上司にゾゾッ。「何して過ごすの?」ってセクハラじゃん
 急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。う...
い、いらん…! 女友達からの“即メルカリ行き”プレゼント5選。じゃあ40女が欲しいテッパンは?
「誕生日プレゼントはもらえるだけで、なんでも嬉しい♡」そんな時代は、遥か昔。アラサー・アラフォーになると、「これ、いらな...
ニュース見てないんか? ママ友の“規格外行動”にドン引き! ガソリン代500円のみ、誰にでもタメ口にモヤッ
 ママ友は普通の友達とは違って年齢も育ちも異なるケースが多いため、相手のふとした言動に驚愕する場面もあるでしょう。  ...
女優は釈放時のメークも話題になる。【プロ解説】のりピーはバッチリ系だったが、広末涼子は泣き腫らし風?
 16日早朝6時台、女優の広末涼子(44)が浜松西警察署から釈放された。7日に新東名高速道路で追突事故を起こし、搬送先の...
美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選
 みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優し...
「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!
 令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が...