男性を恐怖に陥れる…「メシマズ女」の背筋が凍る語録3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-03-22 08:55
投稿日:2019-03-21 06:00
 世の中には、いろんな意味での“怖い女”が存在するようです。悪い女なら「魔性の女」などと名誉な称号が与えられる余地もありますが「怖い女」は、ただの非モテに転落するのが常。
 ところで、男性たちが苦手とするダメ女の典型“メシマズ女”には、その味付けに意見しただけなのに、強烈な逆ギレなどをする怖い女もいるようです。今回は、そんなメシマズ女の逆ギレ語録を3選ご紹介します。

1:「あんたの母親が味オンチなだけでしょ」

「結婚まで考えていた元カノの唯一の欠点は、料理が下手だったこと。でも自分では、それなりに自信があったみたいです。

 いよいよ結婚の話が具体的になってきたときに、このままマズイ料理を食べ続けるのはさすがにイヤだと思い、それとなく料理教室に行くよう勧めてみたんです。

 すると、勘がいい彼女は僕の言いたいことがわかったようで、いきなり逆ギレ。

『私の味付けが変だって言いたいわけ!? 言っちゃ悪いけど、あんたの母親が味オンチだから、あんたも味オンチなんでしょ!』と激怒されて、めちゃ怖かったです。

 いきなり母親を悪く言ってきたのもムカつきましたし、このことをキッカケに、この子との結婚は無理!ってなりました」(36歳男性/建築)

 ◇  ◇  ◇

 味覚は親の影響もあるとは聞きますが、だからと言って喧嘩で引き合いに出してしまえば、面白くない男性が多いものです。この女性は、彼氏に手料理を評価してもらえなかったことが、よほど悔しかったのかもしれませんが……。

2:「料理店で働いていたことがあるんですけど」

「この前まで付き合っていた女性は、料理の腕にはかなり自信があったみたいなんですが、実際に手料理を振る舞ってもらったら、味付けが濃くて……。

 僕はどっちかって言うと薄味派でもあるせいかもしれないけど、とにかく全てがしょっぱくて、水がなければ食べられないほど。

 で、悪いなと思いつつも『今度から、もうちょっと薄めに作ってもらっていい?』とお願いをしました。

 そうしたら、彼女の顔が急に般若のようになり『はぁ!? 私、料理店で働いていたこともあるし、あなたの舌がおかしいんじゃないの!』と逆ギレ。

 恐ろしくて、それ以降、その子の手料理を食べる気にもなりませんでした……」(38歳男性/商社)

 ◇  ◇  ◇

 この男性によくよく話を聞いてみると、彼女の「料理店で働いていた」は、学生時代に飲食店で2年ほどアルバイトをしていた程度だったそう。プライドが高いのは悪いことではないけれど、逆ギレの材料にするほどのキャリアとは言いがたいですよね……。

3:「元カレのDVのせいなの……」

「短期だけ付き合った子の手料理を食べたとき、なんにでもトウガラシが入っているので違和感があったんです。

 本来、辛くしない味付けの料理にも七味とか鷹の爪とかが入っていて、なんとも言えない味になっているんですよ。

 で、不思議だったから『なんで全ての料理にトウガラシを入れるの?』って普通に聞いてみたんです。

 そうしたら、彼女から返ってきた答えが怖すぎました。

 なんと『元カレからのDVがひどくて、私からのせめてもの復讐で彼がお腹を壊すよう、トウガラシを使う癖が付いちゃってたの……。ごめんね、直すね』と言われたんです。

 壮絶な過去がある子なのか……と同情はしましたが、料理に何かを仕込むなんて、かなり怖い性格だと思っちゃいました……」(40歳男性/専門職)

 ◇  ◇  ◇

 こちらは、違った意味で「怖い女」と言えるケース。逆ギレではないものの、食べ物に何かを仕込んで、復讐していた過去を知れば、我が身にもいつか何かをされそうだと身構える男性が少なくないものです。

「メシマズ」とダイレクトに指摘されたわけではなくとも、手料理になんらかの意見をされれば、面白くないのも女性の心理。

 とは言っても、こんな発言が飛び出せば「怖い女」のレッテルを貼られても無理はありません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


「49歳の妻がトドかカバに見える」慰謝料なしで離婚したい晩婚男の思惑
「冷酷と激情のあいだvol.177〜女性編〜」では、50歳を目前に控えたタイミングで、お互いが初婚で結婚をした香奈子さん...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ
「何もかも苦痛なのに夜の営みは月数回」空虚な結婚生活を終わらせたい女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ
どタイプ発見♡ でもちょっと待って!大人の「一目惚れ」失敗する盲点
 大人になるとだんだん打算的になる恋愛。だからこそ、目の前に突然どタイプの男性が現れて一目惚れしてしまったとき、パニック...
恋バナ調査隊 2024-01-13 06:00 ラブ
唯川恵さんに聞く 不倫・略奪・腐れ縁…恋愛の「後悔しない落とし前」
 女優・広末涼子が鳥羽周作シェフとの年内結婚に向け、意思を固めたという報道に世間はふたたび反応し、賛否こもごもの議論が渦...
ウザ男をやんわ~りと撃退する「もう連絡しないで」の遠回しな言い方6選
 好きでもない男性から何度もしつこく連絡が来ると困りますよね。「できるならもう連絡しないでと言いたい…」と、モヤモヤして...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
ただのおっさん化にあらず! 妻が思わず夫に惚れ直す瞬間5選
 結婚生活が長いと夫は“ただのおっさん”化。最後にときめいたのいつだった…? とすっかり枯れたあなたに、女性が夫に惚れ直...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
婚活前に「4つの自己分析」をする効果 自分を知ればスムーズに進む!
 婚活でよくあるのが、自分を見失って病んでしまうこと。婚活を進めていくうちに「私って何で結婚したいんだっけ…?」と自分の...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
男ウケ抜群! 笑うと目がなくなる「クシャ笑顔」を徹底攻略
 目がなくなるくらいクシャッと笑う女性を見ると、同じ女性でも「めっちゃ可愛い! 惚れそう!」とキュンキュンしてしまいます...
恋バナ調査隊 2024-01-11 06:00 ラブ
「私が悪かった…」自分が原因で離婚したことを後悔する妻たちのケース
 離婚をしてスッキリしている女性たちだけではありません。中には「自分が悪かった」と、反省し後悔している人もいるようです。...
恋バナ調査隊 2024-01-11 06:00 ラブ
マンネリ化はイヤ!パートナーとラブラブでいるための会話術
 ラブラブ具合が落ち着いてしまい、パートナーとの会話で、少し距離を感じる時はありませんか? 「あれ? 何となく会話...
若林杏樹 2024-01-10 06:00 ラブ
地味にストレス、気まずさMAX!家庭内別居中の在宅勤務どう対応する
 新型コロナウィルスの流行後から、働き方の主流になってきた在宅勤務。「出社せずに家で働けるなんてラッキー!」と喜ぶ人が多...
恋バナ調査隊 2024-01-10 06:00 ラブ
他に好きな人がいるまま付き合うってど?経験者が語る“後悔なしメンタル”
 あなたは、好きな人がいる中で他の男性から想いを告げられたら付き合いますか? きっと少なからず「他の人に気持ちがあるのに...
恋バナ調査隊 2024-01-10 06:00 ラブ
安易な同居は地獄! 姑との付き合いで大事なたった1つのこと
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私は新婚当初、姑と二...
まめ 2024-01-09 06:00 ラブ
ビジュよければ浮気もしゃーなし!彼の顔が好きすぎる女性が許せる5項目
「男は顔じゃなくて中身」なんて言葉がありますが、あなたはどう思いますか? 内面ももちろん大切ですが、「顔が好きだから許せ...
恋バナ調査隊 2024-01-09 06:00 ラブ
「好きだけどしたくない…」セックスを拒む心理&お預けくらった男の意見
 大好きな男性に対しては、自然と「セックスしたい」と思う女性が大半なはず。しかし、中には「好きだけどしたくない!」と拒ん...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
「夫の顔は好みじゃない…」見た目以外で結婚した女性たち、何優先させた
「一生見るんだから、結婚相手のルックスはどストライクがいい!」と、“顔”で選ぼうとしている女性は少なくないはず。ですが「...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ