貴島明日香さん 愛猫が「自分らしくていい」と教えてくれた

コクハク編集部
更新日:2022-02-22 06:00
投稿日:2022-02-22 06:00

シンガプーラの男の子2匹です!

 私は毎朝、午前3時すぎに起床。月~金曜日は朝の情報番組「ZIP!」にお天気キャスターとして出演しているので、めちゃくちゃ朝型生活です。そんな私の生活サイクルと一緒で、にゃんず2匹の朝ごはんは朝3時半。健全で健康的な生活です。

 うちのにゃんずは「たいが」と「とわ」というシンガプーラの男の子。2019年に迎えました。昔から動物好きだったのですが、家族にアレルギーがあったりして飼えず、一人暮らしを始めたときからいつかは動物と一緒に暮らしたいと思っていました。検査をしたら私、犬はちょっとダメだったのですが猫アレルギーだけはなかったんですよ。それで、一緒に暮らすなら猫! って決めていました。

ネガティブになりがちな私に…

「ZIP!」に出演しだしてから、朝型すぎてお友達と会うタイミングがなかなか合わず、仕事と家との往復で少し窮屈に感じたときでした。家にいても仕事のことばかり考えて、悩んだり落ち込んだり……。そんなふうにネガティブになりがちな私のところに来てくれて、「好きなものは好き、嫌いなものは嫌い!」と自由に振る舞うにゃんずに、心がほどけていきました。

 最初に迎えたのは「たいが」です。控えめでおっとりした性格で、とても寂しがりやだったので外出中1匹でお留守番させるのが心配になり、同じブリーダーさんからいとこの「とわ」を迎えました。初対面のとき、「たいが」は「とわ」にシャーッと威嚇。嫌すぎて寝室でウンチしちゃうくらい。だけど警戒心ゼロで怖いものナシの「とわ」が、威嚇されても動じずに近づいていくせいで、1週間くらいで仲良しになりました。

自分以外に愛情を注げる存在

 そんなにゃんずのお世話をさせてもらっていると、「あ、私は今、自分のことばかり考えているんじゃない」と気づいたんです。興味の向かう先が自分ばかりだと気が張り詰めすぎて息苦しくなってしまうけれど、自分以外に愛情を注げる存在がいることで、私は自由になれた気がします。

 だって猫って、特にオープンな性格の「とわ」って、なあーんにも考えてないんですよ(笑い)。

 ただ、ここにいるだけでいいーー。そんな、簡単だけど難しいことを、にゃんずは私に教えてくれています。

(構成=鈴木美紀)

▽貴島明日香(きじま・あすか)
 1996年、兵庫県生まれ。ファッションモデルとして、神戸コレクション、Girls Awardなど数々のショーに出演。活動の幅を広げ2017年から「ZIP!」(日本テレビ系)の7代目お天気キャスターとして活躍中。オリコンの「好きなお天気キャスターランキング」1位。ユーチューブチャンネル「あすかさんち。」では猫との生活などプライベートな素顔を披露。

(日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ」記事を再編集)

※「日刊ニャンダイ」はAmazonでも好評発売中!コチラからご購入いただけます!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


職場で都合のいい人になってない? やめるためのメソッド5つ
 職場で無理なことを頼まれたら、あなたはちゃんと断ることができますか? 断り切れず受け入れ続けていると、「都合のいい人」...
ハマると地獄! 絶対にやってはいけない最低な自信のつけ方
 自信をつける方法はいっぱいありますよね。意外なこともあれば、まあそうだよなという無難なものまで多種多様なので、絶対の正...
オトナ“たまたま”に釘付け…ちびにゃんたまよ、大志を抱け!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日本初!? 新宿2丁目の銀河系メンズコンカフェに行き、胸が熱くなったこと
 最近どんどん増えているメンズコンセプトカフェ(通称「メンズコンカフェ」、さらなる省略形が「メンコン」)。秋葉原や池袋か...
バレンタインに考えた 僕らが物を贈る意味 2023.2.15(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「男性に花を贈る」とめちゃ喜ばれる! 植物を選ぶ際の5カ条
「花屋」という職業上、ネットや書店にて花にまつわる資料を探す機会の多いワタクシ。  ちょっと前まではお高い写真雑誌...
コワモテ部長が「襲ったらごめん♪」と誤爆…気まずいグループLINE3選
 仕事やプライベートでの連絡ツールとして大活躍のグループLINE。大勢の人と一緒に会話できて便利ですよね! でも、世の中...
にゃんたまを求め東へ西へ…私の人生にはどんな因縁がー!?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夢と現実が入り交じる場所 2023.2.13(月)
 ミュージカル映画で歌が始まると、慣れなくて一瞬だけ気恥ずかしくなる。  だけど、すぐにそんなことは忘れて、スクリ...
窓の外を眺めて1日が終わったっていい 2023.2.12(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
人付き合いの“やらかし”から学ぶ「感情系語彙力」の大切さと鍛え方
 みなさんは、自分のことを語彙力が豊富な方だと思いますか? それとも口下手だとか、無口な方だと思うでしょうか。円滑なコミ...
トルコ大地震前に“不気味な雲”の目撃情報が…注目すべき前兆現象とは?
 トルコ南部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.8の地震が発生し、両国では1万5000人を超える死者が出ている(日...
冷気に青空が滲みる、春はまだかな? 2023.2.10(金)
 鉢に張った水をのぞくと、青い空が映りこんでいた。  空気が澄んでどこまでも広がる冬の空はきれいだけど、こうも寒く...
罪悪感は無用!しごでき女の在宅ワークは昼寝で効率アップ
 コロナ禍をきっかけに、在宅ワークも当たり前の働き方になりました。でも、気分がのらなくてついサボってしまったり、逆に休憩...
梨花に刺激され、産後に太った自分と向き合う 2023.2.9(木)
 先日、ある芸能ニュースに目が行きました。ハワイに住むモデルの梨花が「過去マックス」の体重に「激太り」したという記事です...
猫吸いしたい! ふわふわマシュマロ“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...