結婚相談所でうまくいかない女性が見直すべきポイント3つ

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-03 06:00
投稿日:2019-04-03 06:00
 結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハマる前に、見直すべきポイントは何なのか、今一度考えてみましょう。

結婚相談所でうまくいかないなら、見直すべきポイント

 結婚相談所の1番のメリットは、初対面の男性に聞きづらい「年収、年齢、仕事、家庭環境、離婚歴」などのスペックを、会う前に知ることができること。

 条件を提示すれば、マッチングシステムによってふるいにかけられた男性と的確に会うことができるため、今すぐ結婚したい女性にとってはとても効率が良い気がします。

 でも、「互いに条件が合う」とAIに太鼓判を押されているにも関わらず、なぜうまくいかないのか、見直すべきポイントがあると思うのです。

誰もがいつかは老ける

 いざ、お見合いの申し込みがあり見てみると、いわゆる「おじさん」だということにがっかりする女性は多いようです。

 でも、申し込みをしてくれた男性は、女性が指定した条件に適合しているということを忘れてはいけません。会う気にもならない理由は1つ。ただ「見た目」だけ。他の条件はバッチリでも、見た目だけでムリだと判断しているのです。

 いつかは誰もが老けるのです。「見た目より中身」、よく言われる言葉ですが、ムリだと判断する前に、もう一度良いところやスペックの良さを確認してみましょう。

結婚相談所の3高男性には注意

 結婚相談所において注意が必要なのは、高学歴・高収入・高身長の「3高男性」に加えて、年齢が30〜40歳と、比較的「若い男性」。

 なぜなら、一般社会でモテない要素がないからです。なぜ、ハードルが高い結婚相談所にまで来ているのか、なぜ今まで独身なのか、謎ですよね。

 結婚相談所に登録している友人に聞いたところ、このような高スペックな男性には100人以上の女性が群がることが多いそう。中には、人気の状態を保ちながら1年以上結婚相談所に居座り続ける男性もいるのだとか。結婚相談所という狭い世界での「モテ」を楽しんでいるのかもしれませんね。

 いずれにせよ、数多くの女性から選ばれるというハードルの高さを考えると、そういった男性に時間をかける価値があるのか、見直した方が良いポイントかもしれません。

結婚相談所での出会いにドキドキ感を求めてはダメ

 男性と会ってみたものの「可もなく不可もなく」という感想で、真剣交際に辿り着かない方も多いでしょう。でも、「可もなく不可もなく」ということは、良くも悪くも「普通」だということ。普通の何がいけないのか?そこをもう一度考えるべきです。

 そんなあなたは、もしかしたら、「ドキドキ感」をお見合いに求めているのでは?

 そもそも、結婚相談所のメリットは、一般的な恋愛の「恋に落ち、どちらかが告白し、紆余曲折あり、その後結婚する」、この過程を一気に飛び越えて結婚が成立できることにあるのです。

 お見合いをした時にチェックすべきは「ドキドキ感を持てるか」ではなく、「データでは見ることができないその他の条件はどうか」。例えば、親の老後についてどう考えているのか、持ち家がある方なら自分の職場と近いか、一人暮らし経験はあるか、など。

 その結果、一緒に暮らせるか、良い夫&パパになりそうかどうか、などを判断することが大切ではないでしょうか。

もっと良い男性はいるかもしれないし、いないかもしれない

 満を持して、結婚相談所の扉を叩いた友人がいます。話を聞けば聞くほど、結婚したい男女の気持ちと企業の利益がマッチしているシステムだなぁ、と思う今日この頃。

 でも、そんな彼女は未だ結婚相談所を卒業できていません。まさに結婚相談所のブラックホールにハマりつつあります。

 結婚相談所と一般的な恋愛との唯一の共通点は、「もっと良い男性はいるかもしれないし、いないかもしれない」ということ。

 粗探しをするのではなく、「自分が望むスペックを満たしているのだから、好きになれるように良いところを見よう」という考えを持つことが大切ではないかな?と、思います。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


好きな人ができないっ! 恋愛モチベが上がらない時の対処法
 年齢が上がるとともに、仕事で忙しくなり、彼氏がいたのは数年前……。なんてことになっていませんか? 「男性とは出会...
若林杏樹 2022-07-27 06:00 ラブ
ナメたらアカン! 出張中のはずの彼が…浮気バレ体験談3つ
 スリリングな恋愛に燃える女性たちは、いくつになっても浮気をやめられない傾向にあるようです。そんな人のなかには、思わぬボ...
恋バナ調査隊 2022-07-26 11:30 ラブ
「色恋にかまけるのか!」再婚話をしたら親に再び絶縁された
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
【経験者は明かす】私が“ダラダラ不倫”を卒業できたきっかけ
 不倫をしている女性の中には「卒業したいけどできないでいる」と悩んでいる人が少なくないようですね。はじめからダメな恋だと...
恋バナ調査隊 2022-07-25 06:00 ラブ
“ウザ可愛い”って思える? 男性の嫉妬行動3選&意外な原因
 大人の男性であっても、好きな女性には嫉妬してしまうもの。隠しているつもりでも態度に出ちゃう……なんて男性も少なくありま...
2022-07-25 06:00 ラブ
朝処理したムダ毛がチクチクと…彼との夏デート失敗エピ5選
 さまざまなイベント盛りだくさんの夏! デートの幅が広がり、彼との楽しい時間に、ついついテンションが上がってしまう人も多...
恋バナ調査隊 2022-07-24 06:00 ラブ
「本当に私のこと好き?」恋を遠ざける“しつこい女”LINE3選
 突然ですが、あなたは好きな男性に「しつこい女だな」と思われていないでしょうか? 自分ではいたって普通のつもりでも、男性...
恋バナ調査隊 2022-07-23 06:00 ラブ
新婚レスに悩み続けた34歳妻は今「私離婚しても大丈夫かも」
 この連載も、おかげさまで記念すべき100回目を迎えました(祝)! ひとえにみなさまのおかげです。本当にありがとうござい...
並木まき 2022-07-23 06:00 ラブ
新婚レスに陥った33歳夫は今「“憎い妻”と別居し離婚一直線」
 こちらの連載、気付けば100回を迎えました(祝)! みなさんのおかげです。本当にありがとうございます。記念すべき100...
並木まき 2022-07-23 06:00 ラブ
見逃し注意!隠れマザコン男の特徴4つ&交際前に見抜く方法
 少し前まで「マザコン男」は見た目や雰囲気ですぐに見抜けましたが、最近は「隠れマザコン男」も多く、女性たちを困惑させてい...
恋バナ調査隊 2022-07-23 06:00 ラブ
もう限界、回避不可能!? 妻の“離婚スイッチ”が入った瞬間6つ
 現在、3組に1組が離婚するといわれている日本。さらに離婚を切り出すのは妻からのほうが圧倒的に多いというデータがあるよう...
2022-07-22 06:00 ラブ
酷暑に負けるな!愛が深まる夏デート4選&NG行為もチェック
 気温が上がり、露出が多くなる夏。気持ちが開放的になるので、カップルたちにとってもデートを楽しむには絶好の季節ですよね!...
恋バナ調査隊 2022-07-21 06:00 ラブ
話題!バチェロレッテに学ぶ恋愛テク いい男の選び方3つの鍵
 大勢の女性の中から、真実に愛する1人を選ぶアマゾンプライムの人気番組「バチェラー」の逆ヴァージョン「バチェロレッテ」の...
内藤みか 2022-07-21 06:00 ラブ
“ウザい認定”される前に!卒業すべきダメダメ愛情表現3選
「彼に好かれるために、かわいい愛情表現を心がけている」なんて女性も多いのではないでしょうか。でもその愛情表現、彼氏に「ウ...
恋バナ調査隊 2022-07-20 06:00 ラブ
ラッブラブだったのに!付き合ったら飽きられる彼女の共通項
 付き合い始めは常に連絡をとったり、いろんなところに行く約束をしたり、ラブラブでいられるのに、時間が経つにつれて雲行きが...
若林杏樹 2022-07-20 06:00 ラブ
まさかの手渡し!? 浮気・不倫での慰謝料請求のガチな注意点
 ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻...