1600円でオトナの涙袋が叶う!ガチ推し「ドーリーウインク」

並木まき ライター・エディター
更新日:2022-03-29 06:00
投稿日:2022-03-29 06:00

ひと塗りで華やぎプラス!アイシャドウにも使えるクレヨンライナー

 続いては、クレヨンのような形状のシャドウ。

 3色展開の「スティックラメシャドウ」は、なめらかな描き心地で、涙袋メイク初心者さんにもやさしい使い勝手。ひと塗りでしっかり発色しますが、重ね塗りをしてインパクトを強めるメイクも自在です。きちんとキラキラ感が出ているうえに、しっかりツヤもプラス。

 塗るだけで今っぽさを感じる目もとになる神コスメ!

初心者さんがいちばん使いやすいのは【01  シャンパンゴールド】

 3つのカラーのうち、初心者さんがいちばん使いやすいのは【01  シャンパンゴールド】(画像下)。ナチュラルに仕上がりやすく、オフィスメイクやビジネスメイクにも◎。

【02  ダスティピンク】(画像中)は、かわいらしいメイクを狙いたいときに最適で、涙袋にほんのり影も入ることから、やさしい印象です。

【03 オレンジブラウン】(画像上)は、明るめのブラウン。シックなメイクで、オレンジ系やレッド系のアイシャドウとも高相性◎です。

 こんなふうに、うるうるとしたツヤのある下まぶたに。肌が輝いているかのような品のある発色ですよね。

アイシャドウとして使っても◎

 そして、クレヨンのような芯は、とにかく柔らかい……!皮膚への摩擦も少なく済みます。上まぶたに塗って指やチップでぼかせば、アイシャドウとしても使えますよ。

 仕上がりが持続しやすいのに、洗顔+お湯で落ちやすいのも優秀ポイントだと思いました。

 ◇  ◇  ◇

 立体感のある目もとは、マスクメイクを格上げするポイントのひとつ。難しいテクニックを駆使しなくても、「描くだけ」「塗るだけ」で華やかなメイクになるコスメがあると、嬉しいですよね。

 こちらの「DOLLY WINK(ドーリーウインク)」ブランドは、芸能人の益若つばささんがプロデュースしていることもあって、トレンドに敏感なカラーラインナップも特徴です。

 春らしさを意識しつつ、マスク着用メイクをアップデートしたかった人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

(※筆者注:掲載している画像の一部は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


40代がやりがちなNGメイクとインナーカラー全8選。痛いおばさんは回避したい…
 アラサー・アラフォー女子は、メイクやヘアカラーというパーソナルなことですら、常に厳しい目線を向けられてしまうから大変で...
長財布はダサい&時代遅れとされる3つの理由。令和におすすめの財布は?
 最近、長財布を使っている人をあまり見かけなくなってきましたね。今でも長財布を愛用しているものの、「もしかしてダサい? ...
女性は30代以降、筋肉量が年間1%ずつ減!?【医療従事者監修】今すぐ試せる“ぽっこり下腹”引き締め術3選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【検証】メイクしたまま寝ると汚肌一直線?20代美容ライターが3日間オフなしで過ごしたら意外な結果に…
「メイクを落とさないと肌が荒れる」とはよくいったもの。メイクをしたまま寝ると毛穴に詰まった汚れや皮脂が酸化して、肌荒れや...
「美容医療」反対派と賛成派の意見。トライする前の参考にしたい
 いつの時代も、女性は美しくなりたいと思うもの。そして、今の時代、美容医療や美容整形がより手軽になり、挑戦する人も増えて...
更年期の“意外と知らない”基礎知識/更年期症状は遺伝する? 出産経験の有無は影響する?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
熱狂する韓国コスメブームに違和感。顔につけるのに、低価格、パケ買い、なんとなく…だけで買って大丈夫?
 つい先日、資生堂の最終赤字が100億円超との報道がありました。主な理由は中国での事業不振にあるそうですが、実際のところ...
急に夜が淡白になり、枯れてしまった彼氏…【薬剤師監修】浮気以外で考えられる原因は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
お肌のシミはなぜできる?【美容外科医が解説】薬局で購入可能なおすすめの薬と美容クリニックの威力
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
腹痛だけと思ったら大間違い!本当は怖~い「便秘」の5つの影響【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
冬でもテカる! 厄介な「油田肌」3つの原因と対策3カ条。逆効果のケアしていませんか?
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!  今回は冬でも肌がテカる原因...
40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...
噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...