ネットスーパー「高い」は偏見! 送料無料から始める節約術

コクハク編集部
更新日:2022-04-05 06:00
投稿日:2022-04-05 06:00
 どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際、やけに値段が気になってしまうもの。実は、そんな人におすすめしたいのが、「ネットスーパー」です。「高い」というイメージがあるかもしれませんが、使い方次第ではメリットをたくさん得られるんですよ。今回はネットスーパー利用の上手な節約術をご紹介します。

ネットスーパーは高い? 上手な5つの節約術

 ネットスーパーは高いと思っている人が多いですが、それは使い方次第! これからご紹介する節約術を上手に使えば、お得に買い物ができますよ。

1. 送料をチェックする

 ネットスーパーを選ぶ時には、まずは送料の比較が必須! スーパーによっては、一定額を超えると送料無料になるところもあります。 

 まずは、お住まいの地域で利用できるネットスーパーの送料をチェック、比較してみましょう。中には、無料の店舗やロッカー受け取りなどのサービスを行っているところもありますよ。

2. まとめ買いを心がける

 節約しながらネットスーパーを利用するためには、まとめ買いが断然おすすめ。まとめ買いをすると割引になったり、送料無料になるスーパーは多くあります。

 また、まとめ買いによって、日々、ちょこちょこと余計な物を買う機会が少なくなり、さらに節約につながりますね。

3. プライベートブランドを選ぶ

 ネットスーパーはさまざまなスーパーで展開されていますが、商品を選ぶ際には、そのお店独自で開発や販売を行っているプライベートブランドを選ぶのも節約術。

 同じ商品でも、他メーカーよりプライベートブランドのほうが安価に設定されているため、節約にはぴったりな商品です。

4. ミールキットで無駄な食材をなくす

 最近では、さまざまなメーカーでミールキットが販売されています。ミールキットとは、野菜や肉などがすでに下処理されていて、調理が楽なアイテム。

 一見、割高に感じますが、ミールキットを利用すれば調理が時短できるだけでなく、たくさんの食材を用意する必要がないため、節約効果大。食材を無駄にする心配も減るでしょう。

5. 安売り日を狙う

 ネットスーパーを利用する際には、事前に利用するスーパーの安売り日のチェックも大切! 同じ商品でも、安売り日を選ぶだけで節約につながりますね。

 また、ネットスーパーであれば、タイムセール品などのために混雑の中並んだり、周りに惑わされる心配もありません。時短&ストレスレスなのも、ネットスーパーの魅力でしょう。

ネットスーパーの意外な3つの節約メリット

 ネットスーパーも、上手に利用すれば節約になることが分かりましたね。さらに、知っておきたい意外なメリットをご紹介しましょう。

1. 無駄買いがなくなる

 スーパーに買い物に行くと、買う予定のなかったものまで買ってしまいがち。「新商品」「セール商品」なんて書かれていると、ついつい手が伸びてしまう人も多いでしょう。その点、ネットスーパーであれば、そんな無駄買いがなくなるので節約につながります。

2. 重いものもまとめ買いできる

 自転車や徒歩で近くのスーパーに買い物に行く人は、持って帰れるだけの量しか購入できません。そのため、お得な商品をまとめ買いできずに、悔しい思いをしている人もいるはず。

 でも、ネットスーパーであれば、どんなに重いものでも気軽にまとめ買いできるのがメリットです。実際、水やお米など、重いものだけネットスーパーを利用している人も多いようです。

3. 交通費やガソリン代がかからない

 スーパーに行く際、交通機関を使ったり、車を使っている人もいるでしょう。そんな人は、ネットスーパーの利用で、交通費やガソリン代を浮かせられます。

 買い物にしか車を使っていない人は、ネットスーパーを使うことで車が不必要になるかもしれません。そうなれば車の維持費がなくなり、結果的に大きな節約になるかもしれませんね。

ネットスーパーは使い方次第で節約につながる!

 ネットスーパーは便利だと分かっていながらも、高いイメージがあるため、実際に利用している人は少ないかもしれません。でも、上手に利用すれば、節約につながるんですよ。

 ぜひ、あなたも節約術のひとつとして生活に組み込んでみてはいかがでしょうか?

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「スノーピーク豊田鞍ヶ池」に行ってきた! 2023.8.24(木)
 この夏休みは帰省ついでに愛知県・豊田市の鞍ヶ池公園内にある「豊田鞍ヶ池パークフィールド」を訪れました。広大な敷地の公園...
慶応V、色白美少年の勇姿!なぜ私たちは甲子園球児の純潔感に萌えるのか
 酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色...
わんこ溺愛で365日冷暖房フル稼働の貧生活!ペット中心な人のLINE3選
 ペットを飼うと、本当の家族と同じように愛情が生まれますよね。でも中には、ペットを溺愛しすぎて「ペット中心」に生活をして...
居間や仏壇の花がすぐしおれる理由に納得!今すぐできる「短命回避術」
 ある暑い夏の深夜の出来事でございます。連日の繁忙期で、わずかに仮眠してすぐに職場へ戻らなければならなかったこの日、やっ...
おしっこをぶちまけるけど純粋さにメロメロ…男の子ママあるある7つ
 子供は天下の授かり物といいますが、男の子でも女の子でも子どもって本当に可愛いですよね! でも、可愛さに違いがあると言い...
お互いに気配りしつつ…フェロモンの上書きをする“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
街の片隅で咲く 2023.8.21(月)
 褒めてくれる人がいなくても、ただ自分のために咲く。そういう人って強いよね。  暑さが落ち着いたらまた出かけよう。...
財布から金品くすねること16回!盗み癖が直らない我が子と行き着いた先
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
うつむいてもいい 幸せは下に落ちている? 2023.8.20(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
3年半の歳月をかけて可決された「女性ホルモン」の再開
 2023年7月29日、4年ぶりの開催となる隅田川の花火大会当日、私はシアター上野でのストリップ公演に絶賛出演中であった...
なんちゃっての“人工天然女”を一撃で仕留める! 胸スカやり返しLINE3選
 根っからの天然さんには可愛らしさや愛嬌を感じるもの。ですが“人工的な天然”には、イラッとしますよね。  今回はな...
色移りに生乾き臭で大ダメージ!「洗濯失敗」あるあるエピと回避テク3選
 毎日やっている慣れっこの家事でも、時には失敗してしまうことがあります。中でも、洗濯はで失敗するとダメージ大!  今回...
「仕事を休む」言えないの、なぜ? 無理しがちな人の共通点とリスク
 体調が悪いのに「休む」という一言が言えず、無理に仕事をする人がいます。仕事を一生懸命頑張ることも大切ですが、無理は禁物...
「ジモティー」初心者に値下げ交渉のメールがきた! 2023.8.19(土)
 地域密着型の掲示板「ジモティー」。月間利用者数1200万人ともいわれ、東京都民(およそ1396万人)に追いつけ追い越せ...
介護という名の人生の修羅場、認知症の母ともみ合っても受け入れられない
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
習い事は無理でもプチ趣味なら!クレーンゲームとガチャガチャにハマった
 アラフォーにもなると、興味のある趣味はある程度トライした経験があると思います。  新たに習い事を始めるにも、1万...