更新日:2022-05-02 06:00
投稿日:2022-05-02 06:00
ある程度の年齢になってくると、恋愛経験も増えてくるはず。しかし、それにも関わらず、いくつになっても今までの経験を活かすことができず、不幸な恋愛を続ける女性がいます。
そんな人は、恋愛が上手にできない原因に気付けていないのかもしれません……。今回は、不幸な恋愛が続く女性の特徴や、そこから卒業する方法をご紹介します。
そんな人は、恋愛が上手にできない原因に気付けていないのかもしれません……。今回は、不幸な恋愛が続く女性の特徴や、そこから卒業する方法をご紹介します。
うまくいかないのはなぜ? 不幸な恋愛が続く女性の5つの特徴
不幸な恋愛が続く女性は「たまたま相手が悪かった」と、男性のせいにしている人もいるでしょう。しかし、そんな女性には共通した特徴があるようなんです。
1. コンプレックスがあり、自分に自信がない
不幸な恋愛が続いてしまう女性の多くは、なんらかのコンプレックスを抱えていて自分に自信がない人が多いです。
だからこそ「こんな自分を好きになってくれるなら……」と、アプローチしてくる男性を見極めることなく受け入れてしまいがち。モラハラやDV男性だと気付かず、付き合ってしまう女性も少なくありません。
2. 恋愛依存しやすい
恋愛依存しやすい人も、不幸な恋愛が続く女性の特徴のひとつです。彼氏ができるとなによりも恋愛中心の生活になり、周りが見えなくなります。
その結果、彼氏と二人きりの世界に入り込んで視野が狭くなり、正しい判断ができなくなってしまいます。
3. 周りに相談しない
恋愛に悩んだ時、周りの人に相談すると客観的な考えを知ることができ、気付けることがたくさんあります。
しかし、不幸な恋愛が続く女性の多くは、周りに相談しない傾向にあります。その結果、つらいことが起こった時やピンチの時に、助けを求めることができません。
4. 相手を変えられると思い込んでいる
交際がスタートしてから「彼は、ちょっとヤバいかも……」と気付くこともあるでしょう。多くの女性は、その時点で早めに別れを決断します。
しかし「私なら、彼を変えられるかも」と思ってしまうのも、不幸な恋愛が続く女性の特徴!「自分が何とかしよう」と思う面倒見の良さが、良くも悪くも自分の首を締めてしまいます。
5. 相手に幸せにしてもらおうと思っている
不幸な恋愛が続く女性は、「相手に幸せにしてもらおう」と考えがち。恋愛や結婚をすれば自ずと幸せになれると思っているため、努力もせず、常に受け身の姿勢でいるため、男性に利用されやすい傾向にあります。
ラブ 新着一覧
やっとできた年下の彼。けれどその幸せもつかの間、1カ月もたたないうちに彼から別れを告げられてしまう年上女性が続出してい...
大好きな彼とのはじめてのお泊まりデート。肝心なところで「やらかしちゃった!」と真っ青になったり、愛を確かめ合っている中...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
それまで熱心だった人が急に意欲をなくしてしまう「燃え尽き症候群」は、恋愛でも起こるといいます。恋愛で燃え尽き症候群にな...
「離婚はしないけど一緒に過ごすのも嫌だ」と、家庭内別居を選択すしている夫婦は少なくありません。でもなぜそうなったのか、気...
今アプローチしている相手や、狙っている好きな人。その人が過去のお付き合いで浮気の前科があったら、あなたは許せる派? そ...
「冷酷と激情のあいだvol.234〜女性編〜」では、シングルマザーとして子育てと仕事を両立させる洋子さん(47歳・仮名)...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
《恋愛のことも仕事のことも話せるのが男友達》――。モデルで女優の井桁弘恵(28)が、18日放送の日本テレビ系「踊る!さん...
悦子さん(48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不倫をし...
不倫していた男性と別れた後、女性はどのような心理になるのでしょうか? 自身が既婚者なのか未婚者なのか、立場によって抱く...
アラサー以上の女性が年下男性を好む傾向は前からありましたが、最近顕著なのは、20代男性がアラサー以上の年上女性を好むよ...
今やネット・メディアを通してそのワードを目にしない日はないというほどに深刻な、日本のセックスレス問題。しかし当事者だと...
世の中には不倫に興味がある人もいるでしょう。でも、どんな事態になるのか、どんなリスクがあるのか深く考えずに突っ走るのは...
好きな人との別れはどんな形であれつらいですよね。中でも曖昧な別れは未練が残るもの。この世の終わり…などと感じる時間も長...
フジテレビや中居正広さんの一件は、いろいろと考えさせられる機会となりました。そのひとつとして「お誘い」があった時です。...