吉野家待望の親子丼 不適切発言にマジ切れした40女の食ルポ

コクハク編集部
更新日:2022-04-23 17:58
投稿日:2022-04-23 06:00

親子丼をどうぞ

親子丼です (C)コクハク
親子丼です (C)コクハク

 はい、突然ですがここで親子丼をどうぞ。

 どうですか、鮮やかな玉子の黄色がおいしそうでしょう? ネギの緑も美しいでしょう?

 鶏肉と玉子で「親子丼」だなんてよく言ったもんですよ。見習いたい、そのセンス。

アレな発言がアレしたアノ店

あの発言にはドン引きですわ…(C)日刊ゲンダイ
あの発言にはドン引きですわ… (C)日刊ゲンダイ

 実はこちら、牛丼チェーン大手の吉野家が4月19日から発売を開始した新メニューなんです。って、記事タイトルを見ればわかりますね。すみません。

 なんでもこの親子丼、開発に10年かかった超大作なのだとか。本来ならば、発表会を開いたり、にこるんこと藤田ニコルさんを起用したテレビCMもあったというのに、なんとも寂しい門出になってしまいました。

 ほんま「生娘をシャブ漬け」普通出てこない例えやで。どういう性癖しとんねん。ええ大人の男が言うことちゃうぞ! えらい華々しい経歴やのに、何を勉強してきはったんですかねえ。ドン引きですわ。

 とはいえ、食べ物には罪はない! さっそく吉野家に足を運んだ次第です。生娘ちゃうけどな。ごめんやで(怒)。

改めて、親子丼です

とろとろ玉子は正義! (C)コクハク
とろとろ玉子は正義! (C)コクハク

 では改めて、吉野家の親子丼の説明をば。公式HPによると

とろりなめらかな玉子、ぷりっとした鶏肉、シャキっとした玉ねぎ、それぞれの食感を楽しめる吉野家特製たれをたっぷりと使った一品です。

 とのこと。

 確かに! 玉子がとろっとろなんですよ。頑張ってお箸で食べたけど、スプーンにすればよかった。

 玉子がね、輝いてんの。もう神々しいわ。

 甘しょっぱいたれの香りがまた、食欲をそそるんだな。

存在感アピールに余念のない鶏肉さん (C)コクハク
存在感アピールに余念のない鶏肉さん (C)コクハク

 鶏肉もがっつり! 存在感を発揮しています。

 この大きさですが、柔らかくてとってもジューシー。たれと肉汁が口いっぱいにあふれて、うーん至福♡

いい色に染まったタマネギさん (C)コクハク
いい色に染まったタマネギさん (C)コクハク

 そしてこのあめ色のタマネギよ。クタクタかと思いきや、ちゃんと食感を残しています。お見事! さらにお米もべちゃべちゃしておらず、最後までおいしくいただけました。

 アラフォー女でも並盛をペロっと完食。しかも22時頃食べたのに、翌朝の胃もたれゼロでした! これなら、飲みのシメにもいけるな……なんて思っちゃいましたよ。ダイエットは明日から!

 このクオリティで税込437円(並盛)っていうのはかなりお得! 10年間の開発の重みと、おいしさへの執念を感じました。もっと華々しくデビューしたかっただろうよ……。筆者でさえそう思うのに、開発さんや広報さんのお気持ちたるやいかばかりか。

 ほんま、口は災いの元やで。恐ろしいこっちゃ。

おわりに

ケチがついてしまったけど、味は間違いない! (C)コクハク
ケチがついてしまったけど、味は間違いない! (C)コクハク

 と思ったら、なんとTwitter上で「吉野家の親子丼が売り切れだった」という報告が多くあがっているとのこと。

 確かに、筆者が店内で食べている時もひっきりなしに「親子丼」の注文が入っていました。この騒動が、みんなの関心を集めたのかもしれません。興味がある方は、早めに食べることをおススメします!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


「夏野菜の酒蒸し」アサリの旨味とバターのコクで野菜を食す
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「あやとり」の西野太一さんに、貝のダ...
ドクダミの代わりに干し納豆でもOK「ドクダミの根と干し肉の炒め」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、本場貴州...
ワインもここまで本格派!? 「RAMEN MATSUI」で五臓六腑に沁みる2杯を
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-06-05 11:12 フード
キモは塩水2.5%!禁断症状が出るくらいうまいすりごま海苔もやしナムル
 男は裏切っても、もやしは裏切らない。そう信じてやまないアラフィフ女です。今宵も(!)晩酌のお供は「もやしナムル」。 ...
中国・貴州省の豆豉を日本の納豆で作った!「干し納豆炒め」でカンパーイ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、納豆好き...
追いスパイス不可避! 「ペヤング スパイスカレーやきそば」は思ったよりフツーのカレーだった
 5月20日、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング スパイスカレーやき...
ちょい面倒でも高野豆腐は必須!「高野豆腐の揚げ浸しと牛肉の治部煮」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
“366日”休肝日ナシでも悪酔いせず!鉄板の2日酔い対策~ワインプロ実践
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-22 06:00 フード
600円は高い?安い?実力派ジェラートを実食「1つだけ」気になったこと
 5月だというのに東京は24度…。ぽかぽか陽気の日はアイスが欲しくなりますよね。東京・阿佐ヶ谷に“行列のできるジェラート...
【ルポ】「ファミチキ おむすび」完食→無性にファミチキ食べたくなる謎
 ファミリーマートから新おむすびが爆誕しました!  その名も「サンドおむすび ファミチキ」。そう、みんな大好きファ...
デザート? ツマミ?絶妙なパルミジャーノが香るオトナのチーズケーキ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
下茹で2分、煮込み2分!「鶏レバーの甘辛煮」は火入れが命
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
値上げ前に買う【ワインプロ選】地上最強1000円台チリ産赤ワインはコレ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-08 06:00 フード
BBQに憧れる40女、ほりにしコラボの日清焼そばU.F.O.に焦げ野菜をIN
 はい、GWも終わりましたね。なんですか、世間では10連休取れた方もいらっしゃるとか? 羨ましい限りですなあ。うん、普通...
コリコリじゃなくてムニュ!?「ピーマン砂肝炒め」は火加減がキモ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・富士見ヶ丘の「HONGKONG DININ...
レモンの風味が初夏にピッタリ「ヤム・プラームック」でビールをグビリ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「オールドタイランド」のウィラサック...