更新日:2022-05-21 06:00
投稿日:2022-05-21 06:00
“愛され妻”の「3つの心得」
【心得その1】一緒に食事をする
これは夫婦に限った話ではありません。仕事仲間やママ友なども同じで、何度かお茶を飲んで話すよりも、一度でも食事に行ったほうがより仲良くなれるものです。夫婦ならなおさらのこと、生活を共にする上で「一緒に食事する」のは、とても大切です。
他人同士が夫婦になり同じ釜の飯を食べ、苦楽を共にして生きる。食事は何よりも生きるために必要不可欠です。できるだけ食事は一緒に!
【心得その2】お互いの仕事を尊重する
専業主婦を軽んじる人は減りましたが、主婦も24時間体制の立派な仕事です。この仕事を尊重するという延長線上に、相手の収入を「安月給」などと言ってはいけない言葉を出すと一生涯、根に持たれてしまいます。
結婚当初からなんとなく分かっていたはずのお給料ですから、尊重して感謝して過ごしましょう。途中で失業やリストラに遭えば、状況も違うでしょうが、人は苦しい時に助けてもらったり親切にされた恩は忘れません。
【心得その3】程よい距離感を持つ
夫婦だからすべてを吐露し、隠しごとはなしね~とよく聞きますが、さてどうでしょうか。言わないことが隠しごとだとすれば、お互いの自由度が低くなります。
秘密や言いたくないことって誰にでもあるはずですし、夫婦だからすべてを話すというのも、やりたいことを洗いざらい打ち明けた途端に反対され、ケンカが始まることだってあります。
いわば、うるさい親に監視されている子供のような息苦しさを感じてしまいます。何でも知っている関係は理想ですが、長い人生では疲れてしまいます。ほどよい距離感でお互いゆったりと、「ま、いいか~」の精神で細~く、長~く、愛されてくださいね。
ラブ 新着一覧
モテるモテないには、それなりに理由があるよう。もしもあなたが、見た目に問題がないのにまったくモテないんだとしたら、こん...
彼から突然別れを切り出されたら、多くの女性は取り乱してしまうでしょう。追いすがってしまう人もいるかもしれません。しかし...
ひと昔前までは、結婚したら一緒に住むというのが当たり前の世の中でした。しかし今は、夫婦のライフスタイルによっては「別居...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.73〜女性編〜」では、「仕事」を理由にデートを減らしている恋人・ソウタさん(仮名・29歳男性...
夫に不倫されてしまった「サレ妻」の女性は、毎日悲しくて涙に暮れる日々を送っているかもしれません……。でも、中には、男性...
気になる男性とはじめての食事デートの約束ができたら、「絶対にデートを成功させたい!」と思うのは当然でしょう。そこで今回...
自分では意識していなくても、男性から「軽い女」だと思われていたらがっかりしてしまいますよね。今回は、今すぐできる軽い女...
恋人やパートナーに暴言を吐かれ、深く傷つく女性が増えています。一番信頼し、愛している相手だけに、ダメージも大きいもの。...
彼氏に100年の恋も一瞬で冷めるような「ドン引き行動」をされたことがある女性は多いようです。ドン引き行動の原因はさまざ...
彼氏が途切れなかったり、周りから一目を置かれ続けている女性っていますよね。ここで言うモテる女とは、声をかけられることが...
ちゃんと別れ話をしないまま彼氏と自然消滅してしまうと、「以前のように戻りたい」と思い、悩んでしまうことがあります。そこ...
長続きするカップルの多くは、日頃からしっかり愛情表現をしているそう♡ でも「愛情表現」って、相手にきちんと気持ちが伝わ...
女性から見ると、どう考えてもあざとい言動をしているのに、なぜか男性はあざとい女性に騙されるんですよね……。いったいどう...
年下彼氏のいる女性は、若くてフレッシュな男性と付き合えて嬉しい反面、やはり心配がつきもの。でも、年下彼氏と付き合ってい...
女性にとってはマイナスのイメージが強い、あざとい系の女性たち。しかし、男性ウケは抜群にいいと言われているのが現実ですよ...