“フィリピンパブと愚兄”の話…恋愛運UPの夏の花グラジオラス

斑目茂美 開運花師
更新日:2022-06-08 06:00
投稿日:2022-06-08 06:00

気を付けるポイントは3つ

1. 管理する場所が日当たり、水はけ、風通しが良い場所であること
2. 水やりは土が乾いたらたっぷり。基本的にはあまりいらない
3. 数年は同じ場所でも構わないが、基本的には連作障害を起こすので場所を変えて育てること

 グラジオラスは陽の光をたっぷり浴びて、大好きな太陽に向かって元気に真っ直ぐ咲いているイメージですが、毎年ワタクシが大注目しているお宅の庭は、違います。

 グラジオラス愛に満ちた方であるのは間違いがなく、壁も塀も無い、開放的で結構な広範囲に植えられた色とりどりのグラジオラスの大群は、ほぼ全て倒れ、自由気ままに曲がりながらも華やかに咲いております(笑)。放任主義で個性を大切にしているんでしょうな。

次の夏も咲かせたいなら…

 グラジオラスは風通しが良い場所を好むわりに、風で倒れやすいのも特徴。無事真っ直ぐに育てるためには支柱を立てるか、株元に盛り土をして茎を支える必要がございます。風で倒れた茎は曲がって育っていきますので、早い段階で起こしてあげてくださいませ。

 また球根植物であるグラジオラスは開花したら切り取り、葉は球根につけた状態で光合成とお礼肥で球根を太らせた後、掘り起こすのが無難。秋には付いていた葉が枯れますが、それが掘り起こしてもいいよ、というサインです。

 冬の間は凍結しないように保管し、春になったらまた植えていただければ、夏に再び綺麗なお花を咲かせますわよ。

切り花として楽しむ

 恋愛運、勝負運のUPが期待できる、といわれているグラジオラス。もちろん開運アイテムとしてもこの上なく良いお花ですが、特筆すべきは“コスパの良さ”でございます。

 1本の長いグラジオラスには茎の中盤から先端にかけて、たっぷりとした蕾を蓄えております。時間の経過と共に下の蕾から徐々に咲き始め、アナタの手入れ次第では、夏の暑い時期でも2週間程度は楽しめる脅威のお花なのでございます。

 グラジオラスの本数で密会時間をお知らせする用事もないのでしたら、安心して1、2本のグラジオラスをアナタのお家に飾ってくださいませ。えー、どなたさまも密会時間のお知らせはスマホでお願い致します。

一緒に飾るなら「ヒマワリ」

 そして、共に飾っていただきたいお花のオススメは「ヒマワリ」。金運を上げるといわれるヒマワリもまた夏のお花の代表格でございます。

 ヒマワリの意外な楽しみ方は、「花びらが無くなっても気にすることは無いのだよ」。グラジオラスの寿命とヒマワリとでは、多少の違いがございますが、ヒマワリには萎れた花弁を取り除いても美観に耐えるフォルムが残るという強みがございます。

 ヒマワリの真ん中の目玉みたいに見える種子部分とガクが残り、それはそれで何だかアートの匂いがしますw。おまけにグラジオラスとヒマワリは、花瓶の中の水も少ない方が好ましく、底から5センチ程度で十分。ただし、夏のお水替えは毎日必要でございます。手を洗うタイミングであれば、そんなに億劫なことでは無いはず。ぜひ、お試しあれ。

 恋愛運をあげるグラジオラスが、アナタに素敵な恋愛をもたらしてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


ひとりでもふたりでも 夕暮れ時の過ごし方 2023.6.12(月)
 カップルもおひとりさまも、気持ちよく生きられる社会になったらいいな。  いま相手がいるからって、来年も一緒にいる...
「独身に飽きた」40代女の本音、不安の中でも日々を充実させる方法6つ
 40代で独身を貫く女性たち。充実して優雅な生活をしていそうなイメージですが、実は「独身に飽きた」と感じる人もいるようで...
「1年後の自分」はまるで別人かもしれない 2023.6.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
恋愛もセックスも「コスパの悪い幻想」と気がついた若者たち
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(62)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「別に」のレス連呼で一抹の不安よぎる…反抗期の子供あるあるLINE3選
 子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
子宮失ったら性交渉は?子宮頸がんサバイバーの更年期障害と性欲と男問題
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-22 18:41 ライフスタイル
【無印】今までのはなんだった?機能的&高コスパのキッチン用品みっけ!
 無印良品のキッチン用品は、どんなスタイルのキッチンにもマッチするシンプルで機能的なデザインが魅力ですよね。物価の値上が...
どんな人にも使える!万能な「励ましテクニック」のコツは視点の切り替え
 友だちが落ち込んでる時、みなさんはどうやって励ましますか? おいしいものを食べに行ったり、話を聞いてあげたり……。 ...
ねえねえ、お弁当ちょーだい! 2023.6.9(金)
 人懐っこい奈良の鹿たち。狙いはやっぱり……。 「ねえねえ、どこから来たの? お弁当ちょーだい」 「コラっ!...
自分時間は“秒”レベル! 忙しい主婦が行う「人に言えない」家事手抜き術
 世の中の40代女性は仕事に家事に育児にと、とても忙しいですよね。毎日きちんと家事をこなしていたら、自分の時間なんて1分...
見られてる?カメラマンの念に気付いた“たまたま”の緊迫表情
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
18万円の“最新ルンバ”をレンタルしてみた! 2023.6.8(木)
 お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
おっさん上司じゃなくても悩む 知っておきたいZ世代部下との付き合い方
 仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...
季節が変わったことにようやく気がついた 2023.6.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
女性から男性に花を贈るのはアリかナシか【4つのデメリット解消法付き】
 唐突ですが、男性への贈り物って迷いませんか?  ワタクシはマジで困っております。彼氏やご主人様の場合は、お酒や洋...
雨も味方に…オスに効くフェロモンジャッジ!貴女の度数は【6月前半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...