プレ更年期でニキビ?女性ホルモンの乱れが…【薬剤師監修】

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 19:05
投稿日:2022-06-16 06:00

3. プレ更年期の大人ニキビ解消におすすめの方法

 大人ニキビを解消する手段のひとつには、不足しているホルモン(エストロゲン)を薬で補う「ホルモン補充療法」がありますが、通院が必要で、副作用のリスクも無視できません。

 そのため、プレ更年期の大人ニキビを解消するためには、生活習慣を整えることが欠かせません!

ここでは、今日からすぐに取り入れられる、大人ニキビの解消法を紹介します。

1. 睡眠をしっかりとる!

 睡眠中に分泌される成長ホルモンは、肌の生まれ変わりをサポートしてくれます。成長ホルモンは眠りはじめから3時間でとくに多く分泌されるため、このタイミングに良質な睡眠をとることが大切です。

 就寝と起床の時間帯を一定にすると、成長ホルモンの分泌を整えることにつながります。

2. 食事はバランスよく!

 肌をはじめ、全身を作るのに欠かせないたんぱく質、肌の再生を促すβカロテン、コラーゲンの生成を助けるビタミンC、皮脂の分泌を整えるビタミンB1・B2などが、大人ニキビにおすすめしたい栄養素です。

 特定の食品だけを摂るのではなく、野菜や肉、穀類などをバランスよく食べることが、大人ニキビ対策として効果的です。

3. ストレス対策で美肌力アップ!

 ストレスは活性酸素を発生させて、老化や免疫力の低下をもたらすといわれています。免疫力が低下すると、ニキビの原因菌が繁殖しやすくなる可能性も……。

 ストレスをためこみ過ぎず、心身をいたわって過ごしましょう。睡眠不足もストレスの原因となるので、要注意ですよ!

4. 漢方薬で体内から根本改善を目指す!

 大人ニキビには、皮膚科の治療でも使われている漢方薬もおすすめです。

 漢方薬は、抗菌作用を含む生薬を含むものから選ばれます。また、血液の流れを改善したり、水分の循環をよくしたりすることで、栄養を肌にいきわたらせ、毒素を排出することによっても改善できます。

 さらに、血液や水分の巡りがよくなることで太りにくい体質になったり、ストレスに強いからだを目指せたりすることも漢方の特徴です。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


排尿痛さようなら!【専門家監修】トイレでつらい原因&病院いつ行く?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春こそ変えたい! 40代女性こそ似合う服の系統5つ&落とし穴
 時に「服の系統を変えたい!」と思うことってありますよね。今回は「服の系統を変えたい」と感じている人に向けて、40代女性...
あーモヤモヤする! 職場で服装いじりする人の心理と対処法
 職場の同僚や上司に、服装をいじられたら時、まあ嫌な気持ちになりますよね。自分が着たい服を着ているだけでいじられると何も...
実年齢+10歳も老け見え!? アラフォー女性のNGメイク3選【パーツ別】
 メイクは色や位置、塗り方、範囲が少し違うだけでもイメージが変わります。  若い頃と同じメイクを、アラフォーになってし...
40代こそ“衣服の下”に自信とこだわりを! 下着選びのコツと似合う色
 下着へのこだわりは、年代によって変わってきます。若い頃なら、刺激的なデザインや可愛らしさ、胸が盛れるものなどが人気です...
寒くても履く!冬でもTバックがおすすめのワケ、嬉しい美容効果は3つ
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
食べたいけど痩せたい【専門家監修】甘いもの好きに捧ぐギムネマの効果
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【雑誌付録40代ルポ】肌に透明感が欲しい!ルナソルの新作を試したら…
 肌に透明感が欲しい人は「VOCE 2024年4月号 通常版」をチェックしてみて♪ 「KANEBO」「ルナソル」「...
セクシー下着のやらかし失敗談 スケスケショーツが破けちゃった!
 恋をした女性なら、一度はセクシー下着に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成功した人もいる一方、...
目指すはハセキョー級の美魔女! いつまでも若さを保つ秘訣5カ条
 女性たるもの、「いつまでも若々しく在りたい」と思いますよね。実際にいくつになっても20代・30代のような若々しさを保っ...
パーマをかけたらドライヤーしない!? 自然乾燥だとスタイリングが決まる?
 ふわふわ柔らかい雰囲気になれるパーマは女性に人気ですよね! でも実際にパーマをかけた後、「ドライヤーしないほうがいいの...
運気ダウンの恐れあり! 40代以降は「買わないほうがいいコスメ」3カ条
 40代、50代と年齢を重ね「アラフォー」から「アラフィフ」と呼ばれる過渡期に差しかかってくると、肌状態や顔の印象が若か...
光熱費も気になるからやめたい! お風呂スマホのデメリットと代替案3選
 頑張った一日の最後に入るお風呂は、とても気持ちがいいですよね! 癒しや美容、健康のためにスマホを見ながら長風呂している...
風邪の正式病名って?【専門家監修】引きやすくなった要因とエキナセア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
30代40代の間違いメイク 老け見えしないハイライト&シェーディング3選
 アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
【MEGUMI顔になれる美容セット】現品きたー!2商品も入った豪華付録
 MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。  美容法は参考になるものが多く、同世代の方...