人に言えない「尿漏れ」問題 大きな声で笑ったら“じゅん”!

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 19:05
投稿日:2022-06-28 06:00

1. 人には言えない「尿漏れ」の悩み…これって私だけ?

 力なく語るカツミさんに、えりのボスは優しくこたえます。

「ふむふむ、それは尿漏れの悩みね。決して恥ずかしいことじゃないわよ。最近は、30代40代の女性にも多くて、40歳以上の女性は40%が経験しているといった話もあるぐらいだから」

「え? そうなんですか? こんなこと誰にも話せなくて。私だけかと思っていました」

 尿漏れで悩み出してからは外勤の多い仕事には身が入らないし、友達と出かけても思いっきり楽しめないといいます。

 これは放っておけません!

2. プレ更年期、尿漏れはホルモンバランスの乱れと関係が!?

「尿漏れの原因は、骨盤底筋群の緩みかもしれないわね」

「こつばんていきん、ぐん……?」

「膀胱や尿道を支えている筋肉のこと。加齢や出産をきっかけに、ホルモンバランスが乱れたり、物理的に傷つけられたりすることで緩みやすくなる。原因はほかにも肥満、便秘、運動不足……」

「私、出産経験ないし……やっぱり加齢ですか?」

「あらあら、そんな悲しそうな顔しないで。ホルモンバランスの乱れがはじまるのは30代後半から40代にかけてといわれている。いわゆるプレ更年期という世代ね。あなたと同じように、おなかに力がかかったタイミングで尿漏れを週1回以上経験している女性は500万人以上ともいわれているんだから」

 固かったカツミさんの表情が少しだけ緩んだのを確認するえりのボス。手元の水を一口含んで、ゆっくりと続けます。

「あとは、そうね、東洋医学ではプレ更年期に多い尿漏れの原因を『腎虚(じんきょ)』だと考えることもあるわね。『腎虚』は『腎(じん)』の機能が衰えた状態のこと。『腎』は西洋医学でいう『腎臓』とまったく同じものではないのだけど……」

 質問しそうになるカツミさんに、ちょっと待ちなさい、と目線を送るえりのボス。

「腎」は1つの臓器を指すだけではない

「『腎』は1つの臓器を指すだけじゃなく、排尿や排泄、水分代謝、ホルモンバランス、記憶力など総合した働きをあらわすのよ」

「さて、尿漏れの悩みはどうしたらいいかって話だったわね。医療機関では、骨盤底筋を強くする訓練や、薬物療法、手術などで症状を治療するの」

「手術ですか!?」

「プレ更年期にはホルモン補充療法を使うことがある。副作用のリスクもあるから通院が必要だけどね」

「そんなの怖いし……それに、病院行く時間なんてありません!」

 再び表情が固くなったカツミさんをみて、えりのボスはにっこり微笑みます。

「まあまあ、落ち着いて。仕事もプライベートも忙しくしているあなたには、東洋医学からのアプローチがよさそう。これから対処法を教えるわね」

「ぜひお願いしますっ!」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


カシミヤは自宅で洗濯できる? お手入れ方法や洗い方のコツ
 軽くて暖かくて着心地の良いカシミヤは、マフラーやセーターなど冬にとても重宝する素材ですよね!  でも気になるのがお...
安っぽいクシ&ブラシから卒業! 買って大正解だった3タイプ
 ショートカットにしてから、クシがスタイリングの必須アイテムになりました。アホ毛や髪の絡まりなどを整え、スムーズな手触り...
ついに下の毛にも白髪が! 4つの原因と今すぐやりたい対策法
 年齢を重ねていくと生えてくる白髪。女性は老けて見られないように抜いたり染めたり、さまざまな対策をしているでしょう。でも...
3,030円の努力!健康ランドを朝に晩に美容的に活用してみた
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
性交痛の原因は膣の乾燥?レスを防ぐ保湿方法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が残念に思う アラフォーの「残念チーク」を画像で解説
 チークは、アラフォーになったら絶対に使ったほうがいいコスメだと、筆者は自信をもって宣言します!  顔の血色を上げ...
痩せる気はある! ダイエット言い訳あるあるを封印する方法
 これまで、あらゆる種類のダイエット方法を試してきたけれど、長続きしなかった人は多いですよね。痩せたいと思っているのにつ...
「タバコくさっ」飲み会後にも役立つ! 服の臭いを消す方法
 どんなにおしゃれで素敵な女性でも、すれ違った時にいい香りがするのとタバコ臭いがするのとでは印象が大違いですよね! でも...
月経カップはいつ捨てる? 素朴な疑問からお手入れ方法まで
 生理の時期って、ナプキンの交換や経血の漏れが気になってリラックスできませんよね。最近では「月経カップ」というアイテムが...
夜の最悪のタイミングで足がつる!つらい“足のつり”対策3選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
1000円あったら投資したい! 美容家ガチ推し“癒しの入浴剤”
「疲れた〜、癒されたい!」という夜を、どんなふうに過ごしていますか?  “女性を癒やすこと”はたくさんあるけれど、...
韓国でホクロは顔のゴミ!? ソウルで取ったらお得すぎた!
 こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。  2022年はタイ(2回)とベトナムの他に、人生初のドバイも訪問し...
ガサ肌レスキュー!乾燥する冬に追加したい保湿アイテム3品
 肌がカサつくこの季節。ガサガサ肌になる前に、全身をしっかりと保湿しましょう! うるおいに満ちたもちもち肌でこの冬を乗り...
熟睡したい!「更年期の不眠」に効く安眠のコツ~専門家監修
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
使って実感!40代女の不調に手放せない5品 2022.12.6(火)
 ワタシの身体をいたわってくれるのは、ワタシだけ。ワタシの体調管理に気を配ってくれるのは、ワタシだけ。だからこそ自分自身...
 40代もに試せる「偽装ほくろ」メイク 胸元にもあると素敵!
 目の下や口元にセクシーなほくろがある人って、女性としても魅力を感じますよね。でも、「私はほくろがないから仕方ない」と諦...