これが熱中症? ランニング中にぶっ倒れた話 2022.07.30(土)

コクハク編集部
更新日:2022-07-30 06:00
投稿日:2022-07-30 06:00

熱中症とは

 さてさて、日本救急医学会の熱中症診療ガイドライン2015によると、熱中症の症状はⅠ度~Ⅲ度に分けられるそうです。

Ⅰ度:めまい、立ちくらみ、生あくび、大量の発汗、筋肉痛、筋肉の硬直(こむらがえり)意識障害を認めない
Ⅱ度:頭痛、嘔吐、倦怠感、虚脱感、集中力や判断力の低下
Ⅲ度:中枢神経症状(意識障害、小脳症状、けいれん発作)、肝・腎機能障害、血液凝固異常

 どうやら、筆者はⅠ度に相当してたようです。

 幸い自宅に帰ってから症状が出ることもなく、ぐーすか爆睡したら翌日はすっかり元気になっていました。よかった。

思い当たる節が多すぎる

 なぜ、突然転倒してしまったのでしょうか。

 まず挙げられるのが、「暑さ耐性への過信」です。

 連日35度超えだった6月末も、筆者は毎日走っていました。なんなら暑いくらいが燃えるわー! なんて思っていました。

「あの暑さでも走れたのだから大丈夫」と完全にタカをくくっておりました。

 そもそもの水分不足も影響したのだと思います。実は前日、友人と飲みに出かけており、若干の二日酔いでした。それでもまあ、日課だし……と思ってしまったのがいけなかったのでしょう。

 おまけに、補給用の水分を携帯していませんでした。いや、ちょっと前まではランニングリュックに入れて走っていたのですが、この暑さで背中にあせもができてしまい、使用を控えていたのです。

 うん、そりゃあ、ぶっ倒れるわな(苦笑)。

 川沿いの遊歩道を走っていたからよかったものの、これが街中でしかも車道側に倒れ込んでいたらえらいこっちゃ。転倒時に頭を強打する可能性だって考えられます。いやはや、タクシー代だけで済んでよかった。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


彼氏や友達とLINEで喧嘩!読み返すと笑えるくだらない内容6選
 友達や彼氏との喧嘩。最近は連絡ツールとしてLINEが主流になっているため、対面ではなくLINE上で喧嘩する人も多いよう...
後輩ができたら絶対伝えたい…10年先も心に響く先輩の教え
 先輩に言われた言葉の中で忘れられないものってありますか? 私はもう10年近く胸に残っている言葉があり、最近その言葉をよ...
気が合わないアイツがいても…“にゃんたま”に学ぶ男の流儀
 一雨ごとに暖かく、春風が心地よい、猫草食べ放題の季節がやってきました。  気持ちが軽くなってにゃんたま君の尻尾も...
新しい門出と旅立ちを強力に応援する!春の花「フリージア」
「季節外れだということはわかっています」  そう言いながら、愛する奥様のお誕生日のために「ある花」だけでまとめられ...
結婚式で靴を履き替えたい…! 袋は必要?替え場所や預け方
 結婚式にお呼ばれされた時、当日の靴で悩んだことはありませんか?「行き帰りはスニーカーでも良いの?」「履き替えるならどの...
2021-03-31 06:00 ライフスタイル
辛酸なめ子さんが図解!「猫廃人入門」あなたも当てはまる?
 漫画家の辛酸なめ子さんは猫の魅力にハマり、毎日「猫の画像を見て、猫の成分を吸収しないと生きていけない」と言うほどの愛猫...
誘ってるの?あどけない“にゃんたま”の大胆ポーズにドキドキ
 きょうは、まだあどけなさが残るツッパリにゃんたまω少年に出逢いました。  もしも私がおんにゃの子だったら……こん...
保護猫譲渡のお約束とは?トライアル中は毎日レポート提出⁉
 保護猫を飼い始めたのは、2019年7月のことです。4月半ば頃に生まれたと推測される2匹の子猫ちゃんは、いずれもコクシジ...
猫×ヨガの癒しパワー「ネコヨガ」で心身ともにリフレッシュ
「ネコヨガ」とは、猫と一緒にヨガを行うこと。猫のしなやかなポーズを真似たり、ヨガを行っている隣で猫がくつろいでいるのを感...
デキる女は知っている…今こそ磨いておきたい”鈍感力”の話
「仕事で大切な力」と聞いて、真っ先に思いつくものはなんですか? コミュ力、体力、プレゼン力……色々あるとは思いますが、”...
なめんなよ!一触即発状態の“にゃんたま”を鎮める魔法の言葉
 きょうは、日頃から気に入らないアイツとバッタリ会ってしまったにゃんたま君。  猫はこんな時、相手に近づかないよう...
家のシンボルツリーに…純白で美しい雪の枝「ユキヤナギ」
 仏教も神道も、どちらも代々総代を受け継ぐほど信心深い我が実家。一日三回必ずお仏壇に向かって「りん」をチンチン鳴らし、一...
猫を上手に撮る7つのテクニック 女性のポートレートのように
 スマホやデジカメで飼い猫を撮影し、SNSにアップすることが多くなったという方も多いはず。しかしせっかくならインスタやF...
猫ヨガに続け!“にゃんたま”カメラマンが提案する新しい習慣
 最近、「ネコヨガ」というものが巷で評判です。猫の伸びのポーズなど、猫と一緒に猫の仕草をまねるヨガで、猫のように強くしな...
意味がわかると怖いLINE…違和感が恐怖に変わる内容4選
 ホラー映画や小説などでは、よく「後から意味がわかると怖い話」がテーマとして取り上げられますが、でも、実はもっと身近なあ...
「猫のきもち」熟読!子猫のいる生活を前のめりで夢想(笑)
 さて5月の半ばに子猫8匹とのお見合いを終え、書面で改めて茶トラ柄の男の子とサビ柄の女の子、2匹の子猫の里親に申し込みを...