更新日:2022-08-04 09:49
投稿日:2022-08-04 06:00
ちょっと使いたいときの冷凍とうふ
豆腐ってあまり「冷凍食品」のイメージがなかったんですが、これは本当に便利! 常に2、3袋は冷凍庫にストックしている“お守り”的な存在です。パルシステムだけでなくコープデリでも扱っているみたい。
サイコロ状にカットしてあるので、使いたい量をそのままお鍋に入れて調理するだけ。バタバタしているときは、事前にカットしておいた野菜と一緒にお鍋に放り込めば、包丁やまな板を出さずにお味噌汁ができちゃいます。
絹豆腐なのに煮崩れしにくく、下の子が“つかみ食べ”の時期に親指と人差し指を使ってつまんでも崩れませんでした。子ども達は「なめこ汁」や「麻婆豆腐」がお気に入りです。
シンプルな味付けのツナフレーク
ツナフレークといえば「ツナ缶」が定番ですが、このレトルトパウチタイプに出合ってからは、もっぱらこちらを購入。手軽にタンパク質をとれる食材として、パントリーにいつもストックしています。
中身を出した後で捨てる際にかさばらないのと、水切りをせずに袋から出してそのまま使えるのが便利。開け口が2つあるので、最後まで中身をきれいに取り出せます。
オイル無添加で野菜スープと塩のみのシンプルな味付け。サラダにのせたり、卵焼きと混ぜたり色々使えます。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ひどいことをされて、相手に恨みの感情を持ってしまった時、あなたはどうやって解消していますか?
今回は、深い恨み...
みなさんは人の気持ちに敏感な方ですか? 相手が気分を害さないように行動したり、言葉を選んだりするタイプですか?
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
友達が幸せそうにしていると、なぜか自分だけが取り残されたような気持ちになる人もいるでしょう。人の幸せを自分のことのよう...
夫の転勤に伴い、子どもが生まれてから2度の引っ越しを経験した我が家ですが、どのおうちでも、子どもがいる部屋のどこかに鎮...
びっくりするほど短かった梅雨が明け、猛烈に暑い日本でございます。
「日本の気温がヨーロッパではニュースになってい...
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます...
常日頃、忘れ物が多いと悩んでいませんか? 仕事で必要な資料を家に忘れてきたり、お店に傘を忘れてきたなんて経験がある人は...
気の合う女性同士が集まって、本音を言い合いながら楽しめる「女子会」ですが、大人になると、やはりそれなりのマナーが必要で...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大切な息子をとられた恨みがあるからなのか、世の中には嫁をいびる意地悪な姑が存在します。今回は、運悪く意地悪な姑と家族に...
みなさんは、“自分のため”だけにできる行動って何かありますか?
「スキルアップに繋がる」「誰かのためになるかも」とか...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ここ数日の暑さには本当にまいっちゃいます。暑いのが大の苦手で、基本毎日薄着のワタクシ。夏だからとはいえ、女である以上脱...
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...