更新日:2022-08-10 06:00
投稿日:2022-08-10 06:00
お花屋さんでもらうアノ小袋、使っていますか?
切り花延命剤を使う
お花屋さんで切り花を購入した時にいただくアノ小袋、お使いになっていますか。あれが「切り花延命剤」と呼ばれるもので、文句なしの延命効果でございます。
切り花延命剤という商品は世の中たくさんございます。ワタクシのようなお花屋さんは、市場から花が入荷すると一番最初に「水揚げ」と呼ばれる作業を行いますが、ここできちんとした水揚げができているか否かでお客様の手元に届いたお花の命が決まると言っても過言ではありません。
水揚げ方法によって使う薬剤もさまざま。糖分の量、漂白成分あるいエチレンガス抑制に特化したもの、水の吸い上げに着目したものなどなど、延命だけでなく美しい状態を保つための研究がメーカー各社で行われています。
お花屋さんでいただけるアノ小袋は、種類豊富にある薬剤の中でも、中庸な部分を切り抜いた切り花延命剤といったところ。大容量のボトルタイプもございますので、ご興味のあるアナタ、お試しあれ。
夏でもお花を楽しみたい
カラジュームやシダなど、お庭やベランダで育つ日陰植物は見ているただけでも涼を呼びます。ちょっぴり切って気の利いたグラスに飾ると、お部屋の中の風を敏感に察知して揺らぐ葉がなんとも涼しく感じるのでございます。
夏だからといって敬遠しないで。その季節でしか味わえない花の魅力を感じてください。夏のモヤモヤが解消されますことを……遠いお空の向こうから応援しておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
誰かの何気ない一言に深く心が傷ついた経験は誰しもあるはず。
相手の性格にもよりますが、ほとんどは相手に悪気がな...
社会一般ではない通じない「職場独特のローカルルール」が存在する会社って多いですよね。入社したての社員からすれば、ドン引...
ここ数年ですっかり浸透したものに男性の日傘がある。
「男が日傘なんて」という謎の気負いも、死を覚悟する日差しには...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
世の中には、1秒でも時間を節約したい「超せっかちな人」が存在します。なぜ生き急いでいるのかはわかりませんが、とにかく少...
「いらっしゃい、シゲさん今日は早いんだね」
阿佐ヶ谷駅の北口の飲み屋街・スターロードにひっそりたたずむ小さなスナ...
【#1のあらすじ】
阿佐ヶ谷のスナックに勤務している紘子は、役者を目指しながらもくすぶっている日々。そんな彼女の...
【#1、#2のあらすじ】
阿佐ヶ谷のスナックに勤務している紘子は、役者を目指しながらもくすぶっている日々。そんな...
会社に勤めている人なら、50代以上のおじさんたちが「おじさんビジネス用語」を使っているのを聞いたことがあるかもしれませ...
10月17日、東京・銀座3丁目のマロニエゲート銀座2内に「オーケー銀座店」がオープンして話題になっていますね。銀座の一...
過去という言葉の意味が広すぎて、思い浮かべるイメージがまったく違うと気づいた。
ある人は自分が小さかった頃を、...

人生において経験は重要ですよね。これから先の未来や、あるいは後輩たちを助けられるかもしれません。
だけど昔の経験に...
2度の出産と加齢と腰のヘルニアを経て、5年をかけて15キロ太りました。実はそれについては人が思うほどは気にしていない…...
ネットを大いに騒がせた「奢り奢られ問題」。料理研究家のリュウジ氏のSNS投稿が火種となり、多くの意見が寄せられました。...
令和の今、社会人の中でも「出世したくない」と考える人が非常に増えているようです。少し前まではどうにかして出世してやろう...