胸を小さく見せる3つの方法!コンプレックスは人それぞれ

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-05-02 06:00
投稿日:2019-05-02 06:00
 今も昔も、胸が小さいと悩む女性がクローズアップされがちですが、実は大きな胸に悩んでいる女性も少なくありません。コンプレックスは人それぞれですが、盛るのは簡単でも、減らすのが難しいのが「胸」。そこで、胸を小さく見せる3つの方法をご紹介します。

大きな胸を持つ女性がコンプレックスを感じるわけ

 数年前、大手下着メーカーのワコールで「小さく見せるブラ」が開発されたのは記憶に新しいですよね。貧乳の女性からしたら「贅沢な悩み!」なんて思われそうなこの案件ですが、大胸の女性には大胸なりの悩みがあるのです。

大きな胸に感じるデメリット

 大きな胸の女性が感じているデメリット、まずは見てみましょう。

・太って見える
・洋服が綺麗に着こなせない
・シャツのボタンとボタンの隙間からアンダーが見える
・ブラジャーの種類が少ない、値段が高い
・垂れるリスクが大きい
・男性の目線が気になる

 あるデータによると、大きな胸の方の約6割もの女性が「胸を小さく見せたい」と答えたのだとか。大きな胸が目立たないようにダボダボの洋服を着てみたり、猫背になってしまう、という意見もありました。実に由々しき問題なのです。

大きな胸を小さく見せる3つの方法!

 実は筆者も、発育盛んな中高生時代、胸が大きいことで悩んでいた1人です。コンプレックスが高じて、サラシを巻いたこともありました。(というより、全体的にコロコロと肉付いていたのが1番の原因なのですが……)

 ありとあらゆる方法を試してきましたが、その中でも絶対に効果アリの3つの方法をご紹介します。

1. ブラジャーは「盛らない・揺れない」を意識して選ぶ

 押さえておきたいのが、ブラジャー選びです。一般的に、大きな胸の女性はフルカップのブラを選ぶと良いと言われますが、正直言って見た目的に可愛くないです。しかも、たいして小さく見えません。そうかといって、デザイン豊富な1/2・3/4カップは、基本的に「盛るブラ」ですので、もちろんNG。

 そんなブラジャー選びは「盛らない・揺れない」を意識しましょう。例えば、24時間着けられるナイトブラ、スポーツブラは、サポート力もありつつバストを適度に潰してくれます。スポーティーなデザインのものだと、「見せブラ」としてもOKですね。

 ちなみに、上記でご紹介したワコールの「小さく見せるブラ」も試してみましたが、バストトップのお肉を周りに逃す設計&薄手の素材ですので、確かに小さく見えました。他のメーカーでも展開されているので、一度どんなものかチェックしてみると良いと思います。

2. トップスで着痩せ効果を狙う

 トップスに何を着るかは、かなり重要です。おすすめは、着痩せ効果がある黒や紺などの濃い色のトップス。暗い印象に見えるのが難点ですが、スカートやパンツを明るい色や柄物にすることで調整できます。

 逆に暖色系やパステルカラーの膨張色は、より胸が大きく見えてしまうのでNG。どうしても着たいのであれば、目を惹く大きな柄入りのデザインを選ぶと良いですね。

 また、谷間が目立たないようにと首元が詰まった洋服もおすすめできません。首から胸までのシルエットが膨らんで、さらに巨乳に見えてしまいます。首回りはすっきりと。どうしても胸が気になるなら、存在感のあるネックレスなどの小物を利用するのが◎。

3. ノーブラにニプレス

 胸が大きいと、ワンピースを着た時に前の生地だけが上がってしまうんですよね。これをなんとかしたくて辿り着いた苦肉の策が、ノーブラにニプレスでした。

 ニプレスとは、バストトップに貼る絆創膏のようなもの。ちなみに、予備がなくて普通の絆創膏を十字に貼ったこともあるのですが、かぶれてしまったことがあります。肌に優しい、専用のものにしておきましょう。

 この方法は、本当に一瞬で胸を小さく見せることができます。もちろん、ノーブラだとバレるようなぴったりした洋服はNGですよ。ふんわりしたトップス、ワンピースの時に、ぜひ試してみてください。

 ただし、いつもノーブラでいるとクーパー靭帯を傷つけ、将来垂れやすくなるため、ここぞという時だけにしましょう。

胸を小さくする究極の方法は「授乳」だったり

 大きな胸に悩んだ中高生時代を思い出して、熱く語ってしまいました。

 さて、そんな現在はというと、授乳によって胸が2カップマイナス。「ちょうど良い」というか、正直、もう少し欲しいと思っております。まさしく、ないものねだりですね。

 でも、胸のせいで無駄に色っぽく見えた洋服も今では気軽に着られるようになって、ストレスは激減。なにより、痩せて見えますし。とはいえ、別のところにお肉が付きがちな今日この頃。お腹を小さく見せる方法について、今度は書くとします。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ビューティー 新着一覧


お悩み:浮気していないのに性器がかゆい!【薬剤師監修】婚約破棄危機30代女性への処方箋
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日常遣いのコスメ・美容費を節約したら…40代女に襲いかかった2つの悲劇
 長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。  ...
んー強烈ッ!100年の恋も冷める彼氏の体臭、我慢するしかないの?【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over40のイマイチまつげは「プチプラマスカラ」で解決! 美容家がガチンコ愛用の優秀アイテム2選
 40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。  若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
えっ、フェイスマスクは毎日しない方がいいの?【美容のウソ・ホント】医師3人の意外な回答/専門家監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「まぶたのたるみ」原因と予防法。おでこのシワにボトックスが不向きな人は注意【目元の美容専門医師が解説】
 東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
VIO脱毛“つるつる”の後悔5選。ハードルまたいだけど「全部なくす」のは早すぎた?
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。その一方で、毛を全部なくす「ハイジニーナ」にして、「やり...
30代でもう更年期?【薬剤師監修】原因不明のイライラモヤモヤ…「プレ更年期」の症状と軽減方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
聞こえづらさの“元凶”はあのイヤホン!? 【薬剤師監修】老化以外に考えられる意外な原因の正体
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の“愛されボディ”ってなに? 自分をもっと好きになるための美習慣&エクササイズ
 40代になると、どうしても筋肉量が落ちてきたり、たるみが気になったりと20代と同じにはいきません。  でも、40代な...
40代の“好印象デート”はスニーカーorヒール、どっちが正解? 賢い選び方と注意点
 40代女性がデートをする時、スニーカーとヒール、どちらが男性から好印象を抱いてもらえるのでしょうか?「デートといえばヒ...
あー、「髪のうねり」で見た目も不満も爆発寸前! 薬剤師が紹介する毎日の簡単ヘアケア&セットテク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
毛剃りといえば貝印!VIO専用電動シェーバー2種を徹底比較。本田真凜のように肌の上を美しく滑るのか?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
JK界隈で流行りの「seju顔」とは何ぞ? アラフォーでも“違和感ゼロ”なメイクのコツ
 seju顔とは、インフルエンサーやタレント、モデルなどが所属する芸能事務所「Seju」が由来になっている言葉。元テレビ...
キスに集中できん!彼氏の塩対応はいやーな口臭のせい?【薬剤師監修】口の臭いの原因・セルフチェック・対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...