【ニトリ】4.5万円ワークチェアの座り心地 2022.8.13(土)

コクハク編集部
更新日:2022-08-13 06:00
投稿日:2022-08-13 06:00
 長引くコロナ禍で定番になったリモートワーク。毎日の通勤時間がなくなり助かることはたくさんありますが、パソコンの前に座る時間が長くなって、肩こりや腰痛に悩まされる人も増えているようです。
 私も持病の腰痛に加え、長時間同じ姿勢で作業していると腰やお尻が痛くなって集中できず、仕事に差し障るような状況に……。「こりゃいかん!」とワークチェアの購入を考え始めました。最終的に「お、ねだん以上。」でおなじみのニトリで購入することになったので使用感をお伝えします。

実際に座り心地を試したくて…

 10万円、20万円を超える高級ワークチェアも話題ですが、そんなに高いものは買えないので、予算は「5万円以内」。ネットで検索してみると、それなりに条件に合うものがヒットするものの、近くに実物を置いてあるお店がなくて、なかなか購入を決断できずにいました。

 商品説明や口コミをしっかり読んでも、実際に座ってみて「合わなかった」となったら嫌だし、できれば購入する前に座ってみたい。使用感はもちろんだけど、毎日使うものだから、できれば気に入ったデザインで仕事中の気分を上げたい!

 そんな私に、テニスが趣味の上司が「ニトリでも良さげなワークチェアを売っているみたいよ」と教えてくれました。

 週末にニトリに足を運んでみると、1万円以下の簡易なタイプから、10万円超えの本格的なゲーミングチェアまでたくさん置いてある!

 実際に座ったり、座面や背もたれを動かしたり……。じっくり30分ほどかけて「これだ!」というものを選びました。

配送時に現場で組み立て

 私が選んだのは、「ジオーネ」という名前のワークチェア。お値段は44900円(税込み・以下同)なり。ダイニングのスペースに置いて使うため、黒ではなく軽やかな「ホワイト/グレー」の色味にしました。私が購入した際は納期は1週間ほどでした。

 ウェブ上で配送希望日を指定したら、基本は配送員の方が現場で組み立て。当日はものの10~15分ほどでスピーディーに組み立ててくれました。

ホワイト/グレーなら空間になじみやすい

 黒一色やダークなグレーなどの暗い色を選ぶと一気にオフィス感が出ますが、骨組み部分が白だと、明るい色でまとめたリビングやダイニング空間にもなじみます。

 座面を一番低い状態にしても110センチほどあるので、もちろん、それなりの存在感はあるんですが……。背面から見ると大部分が白に見えるので、それが圧迫感を少し弱めてくれているような気がしています。

 購入したときは「ひじ掛けやキャスターも全部が白だったらいいのに」と思っていたんですが、使っているうちに、この白×黒の色合わせもポップで可愛いと感じるように。

 ヘッドレストの下にはハンガーを装備。オフィスだとジャケットなどを掛けるんでしょうが、家で使う場合は、肌寒い時期にちょっと羽織るカーディガンを掛けたりするのに活躍しそうです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


独身にとって旦那のグチも育児話も「圧」。リスケ不要だからー!気遣いが逆にうざいLINE3選
 人への気遣いは、ときに迷惑になることもあります。これらのLINEがよい事例。相手にとってありがた迷惑な気遣いにならない...
モテは“たまたま”の大きさ次第? 経験豊富なイケニャンを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
発達障害、情緒障害、認知症…花をお求めになるお客様から教わること
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にはいろいろなお客様がやってまいります。  学校帰りに「ただいま~」なんて...
会長報酬は月500円。スタバのソイラテ買ったらほぼ終わり…商店会活動は「ご奉仕」です
 勢いとその場の流れで商店会会⻑を拝命(←ぶん投げられた?)することになり、まず何から⼿を付けるべきか考えてみた。 ...
大ピンチ!よくある裏垢誤爆5選。悪口を投稿するだけならまだかわいい?
 ここ最近、アインシュタインの稲田さんやフワちゃんが「裏垢を持っているのでは?」と疑惑をかけられていましたよね。世間では...
指先をあざとく香らせるネイルオイル術【調香師がタイプ別に解説】乾燥対策におすすめのアロマは?
 乾燥が気になり始めるこの時期は、意外と異性にも見られている指先を意識してみましょう。きれいなネイルをしていても手がかさ...
城からは一歩も出ないにゃん! 窓際で鳥を眺める“たまたま”王子
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
可愛らしい姿と屋号に思うこと
 久しぶりの帰省でふと目に入った、懐かしい光景。  なにか可愛らしい姿と屋号に小さな幸せを感じて。 【読まれ...
「豆娘」って読める? ヒント:最近、空を飛んでるかも
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
『ルナルナ』の呪縛から早4年、そろそろ子どもも考えたい。もう一度入れたら“副産物”が…!
 生理管理アプリとして有名な『ルナルナ』ですが、さまざまな理由からアンインストールしていた筆者。そろそろ妊活も考えたいと...
2024-09-14 06:00 ライフスタイル
「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
滝川クリステルに「好きになれない」の声多数。バリキャリだけど同性ウケしないのはなぜ?
 フリーアナウンサーの滝川クリステル(46)の所属事務所が9日、夫の小泉進次郎元環境相(43)が自民党総裁選に出馬表明し...
ペッ!!他人の人脈を勝手に使うな~!「距離感バグってる人」がやりがちな5つの行動
 率直に聞きますが、みなさんの周りで「この人、なんか距離感バグってるな」って人いません?  今回はスナックのママ、...
暑すぎる夏…クール系入浴剤が気持ちいい~!疲れをお湯に流せる3選
 今年の夏は特に暑かった。本当…驚くほど暑すぎました。  毎日かき氷やアイスコーヒーを摂取していたので、身体の中は...
親不孝じゃないよ! 実家に帰省しない時の冴えた言い訳6選
 シルバーウィークが終わったら、もう年末年始はすぐそこ。長期休暇に帰省をする人は多いですよね。「実家でのびのびすごそ〜♡...
頭重感とは?MRIは異常なし、頭痛の“震源地”は肩こりだった!【薬剤師監修】今すぐできる改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...