更新日:2022-09-06 06:00
投稿日:2022-09-06 06:00
コロナ禍でテレワークを導入する会社が多くなりました。出勤せずに自宅で仕事ができるテレワークは便利な反面、女性が「ブス化」してしまう原因とも言われています。
今回はテレワークでのブス化を回避するために、テレワークのメリットとデメリットを徹底比較していきましょう
今回はテレワークでのブス化を回避するために、テレワークのメリットとデメリットを徹底比較していきましょう
テレワークは“ブス化”する?いいえ、メリット4選
テレワークを長く続けていると、「女性がブス化してしまう……」と言われていますが、テレワークには女性にとって嬉しいメリットもたくさんあります。
1. 上半身だけ整えればOK
テレワークの最大のメリットは、朝の忙しい時間から解放されることです。ヘアスタイルやメイク、洋服絵選びなど、出勤前は毎朝バタバタしてしまう人も多いはず。
テレワークでは、最低限カメラに映る上半身さえ整えておけば仕事ができるので、“戦闘態勢”を整える時間は半分以上、短くなるのではないでしょうか。
2. 照明やカメラの位置、加工アプリで綺麗に見せられる
テレワークの場合、照明やカメラの位置、加工アプリなどで実物よりも綺麗に見せることができます。
最近では、すっぴんでもメイクしているように映るのを売りにしているアプリもあるそう。アプリさえDLすれば、メイク時間やメイク用品の節約にもつながるので、嬉しいですね。
3. 通勤しないで済む
朝の通勤ラッシュを苦痛に感じる人は多いでしょう。座席に座って情報サイトをチェックしたり、音楽を聞いたり、仮眠を取れたら小さな幸せのひとときですが、感染対策で人との距離が気になりやすい中、マスク着用で息苦しさもある苦行のような通勤がないのは、ストレスフリーですね。
4. 自分のペースで仕事ができる
トイレに行くタイミングや食事の時間など、自分の好きなようにスケジューリングできるのも、テレワークのメリットだと言えるでしょう。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
イートップクリニック院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
秋の訪れが近づいてきて、メイクやファッションにも季節感を取り入れたくなるタイミングです。秋アイメイクの最適解は?
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年の夏も暑かった! なんて、まだまだ振り返れないくらい9月に入っても暑いんですけど? 秋、仕事してくれよ…。9月半ば...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
イートップクリニック院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問...
今年3月、ほうれい線治療のためにヒアルロン酸を入れてきました。ヒアルロン酸の持続期間は1年から1年半。注入前よりほうれ...
肌の乾燥、たるみ、シミ、シワ、ボディラインの崩れ…。30代までは何もケアをしなくても保てた美しさが、40代になると一気...
最近よく聞く「求心顔」と「遠心顔」。「私は求心顔らしいけど、イマイチどういう意味なのかわかってない」「求心顔は老けて見...
ビジネスシーンにおいて、リップメイクは印象を大きく左右する要素の一つです。40代女性の無意識メイクが、20代男性に「一...
はじめまして! イートップクリニック院長の増田えりかと申します。突然ですが、美容医療にどんなイメージをお持ちですか?
...
切れ長でシャープな印象を与える一重の女性。ミステリアスで魅力的ですが「メイクすると腫れぼったい印象になってしまう」と悩...
猛暑日が続く夏に、屋外でのウォーキングやジョギングは危険な場合があります。特に女性は、紫外線も気になって運動不足になり...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...